警告

warning

注意

error

成功

success

information

ty (*^。^*)✌さんのアデニウム,プルメリアのつぼみ,伊江島ハイビスカス タヒチアン フレームの投稿画像

2025/02/19
オオバナアサガオ(インドゴムカズラ)の種が出来上がってます サヤは約8センチほど
中から 美しい綿毛が覗いてます(≧∇≦)b
半分だけ プラカップに蒔いて 残りは5月に蒔こうと思います 楽しみです〜😀

2023年の夏にダイソーからお迎えして胴切りをした アデニウム🪴
傷も癒えて小さくなり
なんと 蕾を発見しました〜😀
楽しみです

プルメリアも 続々と蕾を付けはじめました(≧∇≦)b
2025/02/19
立派な種ですね
2025/02/19
@ラスカル さん
ありがとございます(≧∇≦)b
かなり 青くて心配でしたが
ある程度の大きさがあると
でき上げるもんですね(*^。^*)✌
2025/02/20
こんにちは👋😃凄い大きな種何ですね。
ガガイモの種位有るのかしら?
ケセランパサランが出て来るのかしらね。👀👀❓️
2025/02/20
@しゅう さん
これは 亜熱帯植物 
オオバナアサガオという
和名がありますが
インドゴムカズラという 種類です
キョウチクトウ科の植物で
プルメリアのような毒があります
亜熱帯のものは 有毒が多いですよね💦
アラマンダと マンデビラをたしたような感じの花です
この種は まだ小さく
大きいのは 10センチ超えると思います
ガガイモも 大きいんですよね(*^。^*)✌
2025/02/20
@ty (*^。^*)✌ さん 

咲いたところも見たいわぁ
プリメリアも蕾いっぱいで楽しみですね。
オオバナアサガオを検索して見ました。凄い綺麗なお花何ですね。💠💠💠
2025/02/20
@しゅう さん

検索したのね(*^。^*)✌

この ケセランパサランみたいな

絹糸のように光ってる綿毛は

長さが 3cm以上あるのよ〜

種が大きいから

大きい綿毛でないと 飛んでかないよね

そのうち 飛行させてみようと思います

(*^。^*)✌
2025/02/20
@ty (*^。^*)✌ さん 部屋に置いておくと大変な事になりますよ(笑)
私はガガイモの種大きな瓶に入れて置きましたよ。
また種蒔くんでしょう。😆
ガガイモは5. 6cmは有りましたよ。
2025/02/20
@しゅう さん

飛散しないように

包んであります🤣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/02/22

エンセファラルトスホリダス Encephalartos horridus

エンセファラルトスホリダスの成長記録です。
いいね済み
125
2025/02/21

ピータン𓂂ꕤ*.゚

ピータン作家:月の雫 屋号▶月のたにくや 💛•8•💛ピータン- ̗̀ 𝐩𝐫𝐨𝐟𝐢𝐥𝐞 ̖́-💛 2018年に月の雫チャンのコネコネから産まれ 静岡産 可愛がると会話が出来ます 可愛がると色々な魔法にかかります 幸せ🕊になれます たまにパーツ取れますが治してあげてね🍀*゜ 💛•8•💛 熱狂的なピータンファンなら持ってるピータン♥️ どんどんピータンも進化して今は何パターンあるのかな 💛•8•💛 ピータン投稿をピックアップしたまとめ ♥️ピータントゥムゥノ会٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♥️ ▶🏷ピータン、🏷ちょこんとピータンよりお借りしてます◀ ▶掲載は順序不同です🤭◀
いいね済み
11
2025/02/21

種と葉挿しの成長記録

リトープスの種と小さな苗、ハオルチアの種、プロリフィカの葉挿しの成長を記録したら、見返した時楽しそうだなって。

多肉植物・サボテンの関連コラム

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?の画像
2025.02.10

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介の画像
2025.02.05

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介の画像
2025.02.05

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?

あっという間に 2月になってしまいました✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧ 栃木の田舎で 熱帯植物を育てて居ます いつの間にか ハイビスカスは ゆうに100種類超えてしまいました💦 花に対しては ほとんど びよ~気で 居るところがないような状態になっても 止まりません乁⁠༼⁠☯⁠‿⁠☯⁠✿⁠༽⁠ㄏ 今年は 穏やかな年であってほしいですね\⁠(⁠๑⁠╹⁠◡⁠╹⁠๑⁠)⁠ノ⁠♬

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アデニウム(砂漠のバラ)の育て方|植え替えの方法は?室内で元気に育てるコツ!

投稿に関連する花言葉

アデニウムの花言葉|意味や由来は?花は咲かせるの?