warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ウメ,月影,緑萼八重枝垂の投稿画像
太陽の塔さんのウメ,月影,緑萼八重枝垂の投稿画像
ウメ
万博公園の梅まつり
平和だな。
緑萼八重枝垂
古金襴
月影
月↓
芳流閣
いいね
193人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
太陽の塔
2025/02/19
今日のお花「ウメ」のpics、昨年2月19日の万博公園「梅まつり」にてパチリ!📸🌸😄👌
梅は桜同様、バラ科サクラ属の落葉高木です。🤔
①万博公園の梅まつり🥃😋
②緑萼八重枝垂(りょくがくやえしだれ)💚
③古金襴(こきんらん)🩷
④月影(つきかげ)🌼+月🌕
⑤芳流閣(ほうりゅうかく)🌼
◾️万博公園の梅林には、120品種、約600本の梅の木があります。🌞✌️
◾️今日2月19日は「強制収容を忘れない日」です。🤨🧐🔍
1942年2月19日、当時のルーズベルト大統領🇺🇸が大統領令に署名し、ハワイとアメリカ西海岸に住んでいた日系アメリカ人を敵性外国人と見なし約11,000人の日本人🇯🇵が強制収容されました。😢😭🙅♂️
Mっち
2025/02/19
太陽の塔ちゃん
沢山の梅さん
(*^^)v 綺麗ダネェ~♥
どの植物もそうだけど
沢山の種類があるのですね😯
紅白と八重咲き一重咲きの大まかな違いは良く分かりますが
細かな違いが分かりません😅
いいね
1
返信
太陽の塔
2025/02/19
@Mっち
様✨
ボンジョルノ!🇮🇹
ウメのまつ毛の長さや花びらの形が異なりますが、微妙ですね。🌼🌸🤔
ネスカフェのゴールドブレンド☕️を飲むと違いが分かるかも知れません。😄🤗
あっ、これは「違いの分かる男👨」でした!🤭
女性👩は何を飲むと良いのかな?🌞✌️
いいね
1
返信
Mっち
2025/02/19
@太陽の塔
ちゃん
(*ˊᵕˋ*)ノ"✩˚。ᴴᴱᴸᴸᴼ…♡。゚.🌸
まつ毛や花びらの形の違いは
見比べないと分かりませんね😅
塔ちゃんは☕違いの分かる👨ですね🤭
女性は👩何だろう🤔
香りかな〜🤭
👩の鼻は敏感ですからね😁
いいね
1
返信
太陽の塔
2025/02/19
@Mっち
様✨
シャネルの№5ですかね?🤔
ガブリエルシャネルのラッキーナンバーです。🧴🤗👌
ヒヤシンスも良い香りがしますが、昨日、お花が太陽🌞の方向に曲がってきました。たいへ〜ん!🪻😢
いいね
1
返信
Mっち
2025/02/19
@太陽の塔
ちゃん
はい❢N⁰5🧴✌(*^ー゚)b クッ゙
ヒヤシンス🪻さん
たまに向きを変えないと
駄目ですよ😅
いいね
1
返信
太陽の塔
2025/02/19
@Mっち
様✨
はい、ときどき、ヒヤシンスの向きを変えて、お花の頭を冷やしんす!🙇🤭😄🌞✌️
いいね
1
返信
Mっち
2025/02/19
@太陽の塔
ちゃん
ദ്ദി ᯫ᳐˃؎ꔷ ᯫ᳐)〇к!!☺︎
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
58
2025/02/22
2025年咲いたよっ。マミラリア 🌵
生き物を愛でてます(´◡`๑)
1
2025/02/22
フォーカリア・ウーリー
9/29にプランツジャンキーで購入
0
2025/02/22
エンセファラルトスホリダス Encephalartos horridus
エンセファラルトスホリダスの成長記録です。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.02.10
シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?
2025.02.05
多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介
2025.02.05
リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介
2025.01.23
ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?
2025.01.23
ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?
2025.01.23
ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
太陽の塔
現在の「黄金の顔」は二代目です。初代はEXPO'70パビリオン別館にて展示しています。
植物
ウメ
月影
緑萼八重枝垂
月↓
芳流閣
万博公園の梅まつり
古金襴
平和だな。
投稿に関連する植物図鑑
エレガンス(月影)の育て方|季節別の管理方法は?きれいに紅葉させるコツは?
梅は桜同様、バラ科サクラ属の落葉高木です。🤔
①万博公園の梅まつり🥃😋
②緑萼八重枝垂(りょくがくやえしだれ)💚
③古金襴(こきんらん)🩷
④月影(つきかげ)🌼+月🌕
⑤芳流閣(ほうりゅうかく)🌼
◾️万博公園の梅林には、120品種、約600本の梅の木があります。🌞✌️
◾️今日2月19日は「強制収容を忘れない日」です。🤨🧐🔍
1942年2月19日、当時のルーズベルト大統領🇺🇸が大統領令に署名し、ハワイとアメリカ西海岸に住んでいた日系アメリカ人を敵性外国人と見なし約11,000人の日本人🇯🇵が強制収容されました。😢😭🙅♂️