警告

warning

注意

error

成功

success

information

ユミさんの金のなる木,クラッスラ ムルチカバ,クラッスラ ムルチカバの投稿画像

2025/02/17
おはようございます

🏷️今日のお花
金のなる木

12月にお迎えした時
お花屋さんがお札がなる木と教えてくれました
お札を挟むみたいです
小さな可愛い花が咲きます星型です

クラッスラ属
金のなる木の仲間
2025/02/17
おはようございますꕤ*.゚

お札を挟むんですか💴
お花 星型でシベが長くて可愛いですよね✨️✨️
楽しみですね🤗
2025/02/17
@そら さん、おはようございます😃
コメントありがとうございます
葉が肉厚になって来ました
明日から寒波、困りわね
暖かくして乗り切るしかないですね😅
今週もよろしくお願いします🙇
2025/02/17
@ユミ さん

今回が最後の寒波出会って欲しいですね!
暖かくして過ごしましょう☺️
こちらこそ今週も宜しくお願いします🤗
2025/02/17
おっ、コレは間違いなく咲きますナ😁
@ユミさん

おはようございます(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠✧⁠*⁠。

今日のお花
カネノナルキ

花芽がいっぱ〜いですから
楽しみは もう直ぐ
そこまで来てますね🐰💗
2025/02/17
こんにちは😃

お札がなる木ですか💴
カネノナルキとは、また,違うのかな🙄
蕾もあるので、お花楽しみ😊ですね😉
咲いたら見せてくださいね🤗
2025/02/17
@フジセツ さん、同じ仲間、クラックス属です
お花は咲いていたのですがまた
蕾をつけています
弱々しいですが可愛い💕
2025/02/17
@デュランサ  さん、同じベンケイソウ科、クラックス属なのよね
お花、細くて弱々しいけど咲いたら可愛いです🤭
2025/02/17
@静 【shizuka】 さん楽しみにお持ちします😊
@ユミ さん

そう楽しみですよね😘✨

ここ2.3年前から
ようやく お花が咲くように
なりましたが
咲いた 初めての年は
凄く 感動しました🤭
挿し木からの
カネノナルキ 花月
だから

ユミさんの花も
もう直ぐですね🐰💗
2025/02/17
@デュランサ  さん、ありがとうございます😊
2025/02/17
おはよう

金のなる木では無いの???
お札が〜そっちの方が嬉しいかも〜🤭🤣✨

初めましてなので、お花楽しみにしています〜🥰✨💕
@ユミ さん

は〜い♡
2025/02/17
@ティウ さん、同じ仲間ですがお金たまらないわね😅
2025/02/17
@ユミ さん

金のなる木の観たことが無い品種を
見させて戴きありがとうございます

星☆型のお花  楽しみね(*⌒▽⌒*)
2025/02/17
@ハジー さん、コメントありがとうございました😊
2025/02/18
コニニチワ〜🙏🥰😍🤩😉

それは同じ科、属の「ムルチ

カバ」でㇲ〜金のなる木とは

良くにて居ますが〜だいぶ〜

徒長してますネ~家の中に〜

居てるのかな〜⁉️⁉️⁉️

我が家のは〜まだ未だ~蕾で

すが~ベランダに居てるので

そんな〜軟弱では無くて〜

1人で~ちゃんと立ってマス~

お日様に当てた方が〜徒長は

しないのですが〜⁉️⁉️⁉️

悪しからず…🙏🙏🙏
2025/02/18
@ヒロン さん、この寒さなので家の中です、アドバイスありがとうございました😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/02/22

エンセファラルトスホリダス Encephalartos horridus

エンセファラルトスホリダスの成長記録です。
いいね済み
125
2025/02/21

ピータン𓂂ꕤ*.゚

ピータン作家:月の雫 屋号▶月のたにくや 💛•8•💛ピータン- ̗̀ 𝐩𝐫𝐨𝐟𝐢𝐥𝐞 ̖́-💛 2018年に月の雫チャンのコネコネから産まれ 静岡産 可愛がると会話が出来ます 可愛がると色々な魔法にかかります 幸せ🕊になれます たまにパーツ取れますが治してあげてね🍀*゜ 💛•8•💛 熱狂的なピータンファンなら持ってるピータン♥️ どんどんピータンも進化して今は何パターンあるのかな 💛•8•💛 ピータン投稿をピックアップしたまとめ ♥️ピータントゥムゥノ会٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)♥️ ▶🏷ピータン、🏷ちょこんとピータンよりお借りしてます◀ ▶掲載は順序不同です🤭◀
いいね済み
11
2025/02/21

種と葉挿しの成長記録

リトープスの種と小さな苗、ハオルチアの種、プロリフィカの葉挿しの成長を記録したら、見返した時楽しそうだなって。

多肉植物・サボテンの関連コラム

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?の画像
2025.02.10

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介の画像
2025.02.05

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介の画像
2025.02.05

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?

花が好き、歩くのが好き 音楽が好き GSに参加は22年9月 今年は3年目になりました フランス旅行、東北旅行と 続きましたが楽しい思い出が 出来ました バックはモネの庭 お花はモネの庭で咲いていた ツリフネソウです 大変申し訳ありませんが これ以上はフォロー出来ません 宜しくお願いします🙇

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

金のなる木の育て方|冬の置き場所や水やりが肝心?植え替えの土は?

投稿に関連する花言葉

金のなる木の花言葉|風水効果のある置き場所は?不吉な言い伝えがあるって本当?