警告

warning

注意

error

成功

success

information

黄華さんのセダム属,エケベリア属,多肉中毒の投稿画像

2025/02/12
昨日は小諸の停車場ガーデンと富士見のgreenroomに行ってきました🚗

松本☁→小諸☀→白樺湖⛄❄→富士見☀と県内の天気がコロコロ変わるなかでの移動でしたが、面白いルートでした😊
(…圧雪&凍結した山道を通る時は少し緊張したですが😅)

停車場ガーデンでは、友禅園さんのエケベリアを2種類購入し、greenroomではDOLCE'S -succulent-さんの苗と1号鉢のセダム3種、ハンギングも出来るリメ缶(穴なし)を購入しました👍

富士見は風が冷たかったけど、遠くに富士山がキレイに見えたので思わず撮影📱✨
富士山は諏訪や塩尻の特定の場所でも見られますが、富士見は山梨との県境にある町なので、一番大きく見えます🗻

八ヶ岳中央農業実践大学校の牧場では牛たちが雪を避けて土が見えている場所で日向ぼっこしているのが印象的でした🐮

当初は停車場ガーデンで多肉狩りをして帰る予定でしたが、予定より足を伸ばしての多肉狩りに、計画を立てた相方も私も楽しい一日を過ごせました😆
2025/02/12
集団牛密度🐄🐃🐄可愛いね😊
2025/02/12
@薫乃 さん
温かい場所をよく知ってますよね😁
奥の集団はギュウギュウですね、牛だけに🤣

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉中毒に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉中毒のみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/03/01

アデニアグラウカの剪定記録

誕生日に買ってもらった植物の成長記録
いいね済み
63
2025/02/11

改めまして…2025 お迎え多肉 vol.2

先日の続きです🤭 本当は9日に上げたんです… でも私、何故か最初に非公開押してしまってて😂 慌てて公開にしたけど、タイムラインには流れず😂😂😂 GS事務局に問い合わせしましたが…無理なんだって😂 ってことでもう一度書きます‼️ 前のは私のアカウントまで飛んで頂いたら見れます😅 こちらと似たような感じになりますが、良かったら見て頂けたら嬉しいです♥️
いいね済み
3
2025/02/10

お迎え多肉 vol.2

先日の続きです♥️ 思ってたよりお迎えしてました😊

多肉中毒の関連コラム

多肉植物を棚に飾ろう!「多肉棚」でおしゃれにディスプレイ!の画像
2020.01.22

多肉植物を棚に飾ろう!「多肉棚」でおしゃれにディスプレイ!

サボテンの知っておきたい種類一覧の画像
2017.04.12

サボテンの知っておきたい種類一覧

ガーベラのような輝き!アエオニウムをインテリアにしよう!の画像
2017.04.10

ガーベラのような輝き!アエオニウムをインテリアにしよう!

アガベはインテリアにもおすすめ!の画像
2017.04.10

アガベはインテリアにもおすすめ!

多肉植物のある植物園をご紹介!の画像
2017.02.02

多肉植物のある植物園をご紹介!

いいね!を押して下さる皆さん、フォローをして下さっている皆さん、いつも有難うございます(,,ᴗ  ̫ᴗ,,)ꕤ*.゚ 植物好き(リトープスがメインのはずが…💦)なシボラー&フイラーです(*ˊᵕˋ*)ノ"

キーワード