警告

warning

注意

error

成功

success

information

marさんのベランダ,ラブリーローズ,オジゾータンの投稿画像

2025/02/06
めちゃくちゃ寒い朝ですね🥶
太陽☀️出ても寒うございます

しかし…どうしてもベランダに出たい理由がありまして…
昨日月の雫ちゃんのこねこね地蔵
「オジゾータン」が届きまして…
それはそれは可愛くて一目惚れして
めっちゃlove callしまくり🤣🤣
快く送って頂きました(いやムリヤリに近いカモノハシ)

そんなこんなで本日の
「today's mar」
表紙を飾るのは勿論月の雫ちゃんのヒット間違い無し「オジゾータン」に登場して頂きました〜パンパカパーン🎊

①〜②pic
今朝のlovelyroadsとオジゾータン
lovelyはこういうクラシカルな風合いがよく似合うので、珍しく少々加工
③picは、去年月の雫ちゃんに頂いたlovely達

実は本当にあたしエケに関してはアッパラパー子で無頓着で慣れてないもんだから、だいたい何年も置いとくだけ…そもそもエケは余り居ないんだけどね

ラブリーもしかり、よく徒長して下葉連なったラブリーとか見るんだけど、ウチ伸びても大体頭だけで下葉が無い感じ、エケの葉挿しもしようと思った事もなくて…増やそうとした事がなかったの…ラブリーは2株うちに居たけど何年間もそのままで、どうやって増やすのか考えつきもせずだった…
で、去年初めてチョンパして、棒の方から新芽でるのでは?と待ち侘びる(棒roads物語は割愛)
とにかく何か本当に勝手な苦手意識(笑)
そんな折去年、月の雫ちゃんからラブリー3株と葉挿しを頂き、葉挿し率120%と聞いてましたが…
一年経たずにホラこの通り葉挿しも育ち丼風な鉢までできた♡
なんせ寄せ植えバカボンだから、オンリー丼には至らないけど…

だから、オジゾータンとlovelyroadsを一緒にどうしても撮りたかった♡

これがきっかけでエケに対する苦手意識が解消され今年はエケも葉挿ししてます😁

そんな感じで思い込みしてるって事よくあるよね…え⁉️私だけか⁉️
先入観?苦手意識?思い込み大魔王marです

GS出戻り復活して丁度今月で1年経ちます…
1年で素敵な出会いがありました♡
既に身内みたいな古いフォロワーさん♡
多肉事の目から鱗が剥がれる知識の共有♡
本当にGS学校は凄いなぁ…

濃いめの1年に感謝







2025/02/06
おはようございます(*´▽`)ノノ

きゃ〜可愛い"(∩>ω<∩)"
オジゾータン💕
そしてlovelyな多肉ちゃん達
( ˘ ㅂ ˘ ♡︎)キュン❣︎❣︎
素敵✨️(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
2025/02/06
きゃぁぁ〜(*,,˃ ᵕ ˂ )✰*
早速オジゾータン🤣🤣🤣💕
やっぱりmarちゃんの📸の腕が良いから
可愛さが増し増し💕💕💕
ラブロもガンガン増やして、更に強欲丼だね🤣🤣🤣
2025/02/06
ラブリーローズ葉挿し率120%なんだね~(*゚0゚*)*°♡知らなんだ〰💦
って言っても、1株しか居ないから葉挿しするのは厳しいな🤣
っつーか、めちゃめちゃ可愛いラブリーローズたち~(//∇//)💕
お地蔵ピータン✧*。たまら~ん❤️キュンキュン❤️
2025/02/06
ラブリーローズ好きです🥰
2025/02/06
@ここ ちゃん
オジゾータン無茶苦茶可愛くてどんな多肉にも似合うの♡
月の雫ちゃん本人は合う合わない気にせずいかに笑いを取るか!(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ッシャーー!な
お笑い1本なこねこねタニラーだけど🤣ギャハハ


lovelyは本当にlovelyです
( ๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )キュン💕
ありがとう💕💕
2025/02/06
@月の雫 ちゃん
おかげでラブロの増やし方育て方すっかりマスター出来た♡♡♡
後は強欲に生きるだけよ🤣🤣

置き場所無いからソコソコにしとくけど…

オジゾータンはパーフェクトな地蔵なのよ!!
可愛くて鼻水ドビシャー垂らしながら撮りまくってたよ!!
もうハニワも🪨の日も私には関係ない!オジゾータンを撮りたい時に撮るわよ!!
2025/02/06
@しのん ちゃん
去年私も全く同じ状況よ
といいつつラブロ葉挿ししてない💧
葉挿しっ子に、ほぼ毎日めっちゃこまめに水やりしてたから成長早かったのかも🤣
棒roadsも元気だよ😁ウチ産

オジゾータンめちゃくちゃかわいいの💕🩷💕
たまらん鼻血ぶーよ

2025/02/06
@ミギ さん
コメントありがとうございます♪
かわいいですよね〜水やり以外の手間も掛からないし小ぶりな所も好きです☺️🩷
2025/02/06
@mar сʱᵃⁿ🌹·˖✶
ぎゃはは🤣🤣🤣
それでこそ、強欲marちゃんよ💥←勝手にmarちゃんまで、強欲呼ばわり🤣🤣🤣

オジゾータン(笑💕可愛がってね🤣🤣🤣
2025/02/06
@月の雫 ちゃん
ラブロもオジゾータンも大切にするょ🥰
2025/02/06
@mar сʱᵃⁿ🌹·˖✶
オジゾータン(笑)もっと並べて使いたくなったら、また量産しておくから、言っておくんな🤣🤣🤣
2025/02/06
祝1年(*´ω`*ノノ☆パチパチ
いつも素敵なpicをありがとうございます🩷

わぁー✨✨✨
ラブロもオジゾータンも可愛いー(,,>᎑<,,)*•.❥*
オジゾータンの唇がキュート💕
エケベリア、marさんなら絶対上手に増やせると思う‼️
2025/02/06
@月の雫 ちゃん
オジゾータン如何なる時でも大歓迎
私の中ではコダマ多肉の精霊
守神🙏
2025/02/06
@もんち ちゃん
ありがとうございます♪

一年経つと、色々ベランダ多肉も復活して盛りだくさんで今年は寄せ植えばかりして夏どうすんじゃ!!って感じです💧
育てる!が手慣れてくると増える一方だよね
だってかわいいんだもの〜メロメロ
そしてこのオジゾータンのかわいい事山の如し!なのよ〜
元々は「ピータン」ていう鳥さんがモチーフでシリーズ化?されてるからピータンのクチバシと名前の語尾「タン」だけは外せないのょ😂トレードマーク的なね

エケさん…苦手意識とか書いたけど、多分そんな事も無くて、きっと美人だからお一人様で十分でしょ?
ホラあたし寄せ植えバカボンだからさ、相乗効果で綺麗を作り出したい人なんだと思う、だからエケさんみたいに元々仕上がってる子にもえないんだわきっと…🤣
人のpicでウットリ💕で、十分なのょ😉
2025/02/07
ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ❤
オジゾータン❤鼻血(⑉゚ii ゚⑉)ブォォォ〜🩸
可愛すぎて悶絶‼️
そりゃ寒かろうが何だろうがベランダ出るわね(*´ω`人)~♬
ラブロさんもほーんと素敵😍✨
気付けばラブロ御殿ꉂ🤣𐤔

苦手意識か…
私も苦手と言わずまだまだ色々(星系・グリネ)頑張りたい。諦めないぞ!
㊗️出戻り1周年ꉂ🤣𐤔おめでとう❤
仲良くしてくれてありがとう姉ちゃん!
私ももうすぐ1年だ。
お姉ちゃんができて1年だ(✲ꈍ ꈍ✲)ポッ❣️
2025/02/07
@mar さん
みなさんほんと、アイデアがすごいですよね✨
私も作るのは好きなんですけど、アイデアが浮かびません…(*´-`)トホホ

そうなんですね〜✨
あとお一人様が多いと置き場所問題も出てきますからね💦
まぁー我が家は悲しい事に、夏にだいぶ置き場所増えましたが…
2025/02/07
@もんち ちゃん
なんせうちのベランダ夏は日が入らなくなり室外機の熱風で恐ろしい温度と湿度で
普及種以外生き延びられないのが現実です

お互い頑張りましょう_(┐「ε:)_
2025/02/07
@kazumi1873 ちん
ほんとに…めんこいのょ
オジゾータン
そしてこんなに葉挿しでバンバン増えて育て易いって知っていたら、イナバウワーな棒ローズは生まれて来なかった…🤣
でも棒ローズに出会えて良かったので結果オーライ
星系とグリネかぁ〜
私グリネは水に挿して根っこ出してから植える事多いかなぁ〜
楽ちんだよ〜直ぐ根出るし〜難しそうな季節はいつもそうしてる
勿論季節によっちゃそのまま土インだけど
根の出る関節部分??を土に入れて、針金とかU字にして、固定して水やりこまめにしたら、割と直ぐに…でもね、根付くとこまで問題ないんだけど、その後に水やり怠ってカリカリ常習犯です🤣🤣🤣
星系は舞乙女以外は私も下手クソっす


1年間しょーもない姉ちゃんの相手してくれてありがとねー♪
まだまだ続くぞ〜!
ドタバタタニックパニック姉妹のオッチョコチョインガ〜伝説🤣🤣🤣
2025/02/08
遅くなったけど🙏

🩷復活1周年🩷
おめでとう〜🩷
記念PICラブロ〜可愛すぎる😍

オジゾータンさりげなく
ちょこんと座る姿
可愛いね( ⌯'-'⌯)キュン♡
2025/02/09
@かっきー ちゃん
ありがとう
オジゾータンとラブロ❤️(*≧∀≦*)
月の雫ちゃんのWシリーズでデビューしたかったから
オジゾータンが可愛すぎて(≧∀≦)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

寄せ植えに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

寄せ植えのみどりのまとめ

いいね済み
127
2025/02/15

ダブルデッカーに挑戦🌷✨✨

一つの鉢で何度も楽しめる(はず⁉️)のチューリップとビオラ、ムスカリの『ダブルデッカー』に挑戦してみました🌷🪻🌸✨来年の春にチューリップ🌷が出てくるのか⁉️
いいね済み
47
2025/02/03

季節で変わる寄せ植え

幾つか寄せ植えを作って、仕立て直しながら楽しんでいます。そのうちの1鉢の変化を、季節で追ってみました。
いいね済み
8
2025/01/28

2024 ボニータ モニター記録

久しぶりにモニター当選したので、みどりのまとめ書きます! フマキラーのカダン「ボニータ」という品種で、パンジーでは最大の大きさになるとの謳い文句です! 肥料には、一緒に送られてきた同じブランドの花の肥料を使いました。

寄せ植えの関連コラム

センスのいい寄せ植えの作り方!おしゃれな組み合わせを画像でご紹介の画像
2024.12.27

センスのいい寄せ植えの作り方!おしゃれな組み合わせを画像でご紹介

ペチュニアの寄せ植えと相性のいい花!花壇に地植えしない方がいい?の画像
2024.12.17

ペチュニアの寄せ植えと相性のいい花!花壇に地植えしない方がいい?

クリスマスローズの寄せ植えに相性のいい花と上手く作るコツを紹介!の画像
2024.12.12

クリスマスローズの寄せ植えに相性のいい花と上手く作るコツを紹介!

ヒューケラの寄せ植え集|作り方と相性のいいおすすめの花の画像
2024.10.22

ヒューケラの寄せ植え集|作り方と相性のいいおすすめの花

ガーデンシクラメンの寄せ植え集|相性の良い花も含めて画像でご紹介の画像
2024.10.22

ガーデンシクラメンの寄せ植え集|相性の良い花も含めて画像でご紹介

クリスマスの寄せ植え集|冬らしいおしゃれな組み合わせを画像で紹介の画像
2024.10.18

クリスマスの寄せ植え集|冬らしいおしゃれな組み合わせを画像で紹介

マイペースにゆるゆるとベランダの多肉達の成長を気ままに載せていきますので宜しくお願い致します 多肉植物とフラメンコとお笑いな人生 GreenSnap出戻り2回めwww 覚えている方もお初の方も宜しくお願い致します(^_^) GSデビューは2017年北海道にいた頃 2018年秋〜関東でGS再燃w多肉どっぷりはこの辺から 2019〜2020は寄せ植えやリメ鉢のオーダーに力を入れた 謎の資格(多肉植物講師資格取得) 2021/1/16BS放送「東京ベランダストーリー」うちのベランダTV取材受ける⁉️良き記念です(≧∀≦) その放送後、外で仕事始めて体調崩して3年近くGSさよなら 2024年携帯も変わり🆔思い出せず(^◇^;)別アカで復帰 廃墟化したベランダ多肉達… 少しづつ、元のかわいい子に戻すべく目下奮闘中 現在は家にある多肉をどう楽にお世話し、無理なく地道に楽しむかしか考えてませんwww 宜しくお願い致します

場所

キーワード

植物