警告

warning

注意

error

成功

success

information

かこはなさんの恋心,だるま秀麗,ロッティの投稿画像

2025/01/23

🏷️暴れ多肉
🏷️お手上げ
🏷️どうしたらいいですか?

すごいことになっている多肉を集めてみました(・・;)
pic 1
*ロッティ*
pic 2
*ピンクベリー*
pic 3
*だるま秀麗*
pic 4
*恋心*

寄せ植えに使うのにカットしたり、増やすのにカットしたら、こんな感じになりました…

茎の上の方から出ている子株って他にも沢山あるのですが、これはどうすれば良いのでしょうか?ʅ(  ᷄ω  ᷅ )ʃ


ここからは余談です(^^)

予定が何も無かったシフト休みの昨日、春のような暖かい1日でした☀️

もちろん汚庭改造の続きもしたいけど、録画したドラマも見たいので、
📺🧹→🪴→📺🍜→🪴→📺🧺👔→🪴→📺
の1日でした(*´艸`)

*つるバラとヤマアジサイを1鉢ずつ地植えに
*紫陽花の鉢に寒肥
*バラの鉢増し2鉢
*多肉の植え替え
*葉挿しっ子の植え替え
*パンビオとアネモネ、ラックスにリキダス

気になっていた庭仕事がかなり捗りましたo(^-^)o

ドラマの方はこれ!と感じるものはありませんでしたが、中山美穂さんが2つのドラマに出演されていました。
1つは1話限りで、もう1つは妹の中山忍さんが代役で出演されるそうです。

思いがけず彼女の演技と素敵な笑顔を拝見出来て嬉しかったです。

*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
2025/01/23
分かる〜(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
私は✂️してまた挿してますよぉ〜
それにしても茎に沢山の🌱が付いてて元気ですね
(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
2025/01/23
おはようございます😊
私は多肉が不得意でだいたい手が付けられなくなって…消えてしまいます😅💦
かこはなさん、充実のお休みをお過ごしでしたね👏💞
2025/01/23
私もカットして上は挿すけど、茎の赤ちゃんが可哀想やから下も残すことになり……
増えるのが嫌な時は もう放置して更にすごい姿になってるかなーꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔
2025/01/23
かこはなさん📺🔁

おはようございます🌅
お休みの日のクルクル回るような♻️
かこはなさんの行動🤭
笑えてしまったよ〜😆

色々やりたいし🧼🧹📺
食べなきゃいけないし🤭🍜
充実したお休みでしたね⤴️👏

私は、増えて来た子はもいだりして🤏
寄せ植えに入れています💞✨

寒い時に❄️室内で寄せ植え🧤も
楽しい時間ですよね⏳💞🍀

2025/01/23
おはようございます。

「すごいロッティーの親株」これですね!
たくさん増えててウラヤマシイ~。


あくまでも私だったら…って話ですが、

ロッティーの根元のわしゃわしゃしている子株は、大き目のものだけカットして、小さい株が成長しやすくします。
密集しすぎてうまくカットできないようなら、もう少し伸びるまで待ってもいいかもです。

茎が長く伸びて途中に何も芽が出てないものは、わりと根元のほうから切って、上は短く切ってから挿します。

ピンクベリーの茎が子株だらけなのは、出ている子株が少し大きくなるまで待ってから茎ごとカットして挿します。
あまり子株が小さいうちにカットすると、うまく育たないこともあるかもです。

って感じでしょうか?

今カットして挿してもそんなに問題はないと思いますが、まだ寒くてなかなか根が出ないので、カットするのは2月後半くらいまで待ったほうが効率はいいかもです。

恋心みたいに大きい株は、あまりに伸び伸びで邪魔だったら、今カットしちゃってもあまり問題ないとは思いますが…🤔
2025/01/23
@ぷーさん 𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*

キリがない多肉さん(・_・;
挿しては伸び、挿しては伸びのエンドレスなのか…
たまにリキダスあげていますよ〜。
2025/01/23
@新雪 さん𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*

お花が寂しいので、多肉に夢中です♪
ズボラ管理なので強い子くて可愛い子が1番です‼︎

飛び石連休なんですよ〜(^O^)
明日も📺→🪴→📺かなぁ。
2025/01/23
@たま さん𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*

放置が1番かしら(*´艸`)
私、いじりたがりなのでそれでダメにすることも(・_・;
2025/01/23
@nami 2 さん𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*

こんにちは♪

📺に満足したら🪴に没頭の繰り返しでした(^^)
冬にこんなに庭仕事を楽しんでるのって初めてではないかなぁ。

年末に鳥さんの鉢を買ったのですが、何を植えたらいいのか…イメージが全く湧きません。

寒い日はお家で寄せ植え、いいですねー♪
nami 2 さんは作品作りかな( ˶ˊᵕˋ)੭♡
2025/01/23
@はなずきん さん𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*

こんにちは♪

これです!
寒さには弱いけど、繁殖力はすごいのですね〜。

ピンクベリーはちまちま屋さんで販売して欲しいくらい増えました!

もう少し暖かくなったらアドバイス通りにやってみますね!

いつもありがとうございます
ෆ(,,ᴗ ᴗ,,ꕤ୭*

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
58
2025/02/22

2025年咲いたよっ。マミラリア 🌵

生き物を愛でてます(´◡`๑) 
いいね済み
1
2025/02/22

フォーカリア・ウーリー

9/29にプランツジャンキーで購入
いいね済み
0
2025/02/22

エンセファラルトスホリダス Encephalartos horridus

エンセファラルトスホリダスの成長記録です。

多肉植物・サボテンの関連コラム

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?の画像
2025.02.10

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介の画像
2025.02.05

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介の画像
2025.02.05

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?

いつもいいね♡、コメントありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

だるま秋麗の育て方|春秋生育型の特徴は?どんな葉や花をもつ?