警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミーキママさんの桃太郎,エケベリア 桃太郎,多肉植物の投稿画像

2025/01/19
今日も気持ちの良い一日でした☀
家の🍑さん桃太郎🌱
いつ見てもパッカーンです😅
どうしたらギュッ!と、なるのかな🤔?
2025/01/19
ミーキママさん

今晩🤩
今日は暖かく良いお天気でしたね💞綺麗な🌱さん先が赤くて綺麗なのに駄目なの?
元気一杯伸び伸びしてるのじや無いのかな?(笑)(。-∀-)♪
2025/01/19
@マーコ さん🌱
そう言って貰えると嬉しいです😊💓
もう少し、全体に丸くギュッとコロンとした姿に憧れるんだけど😅
家の多肉は、ビロ~ンと開いた子が殆どです💦
大好きな桃太郎さんは、葉挿ししても途中で☆になり増えてくれません
難しい😆💦
2025/01/20
@ミーキママ さん

苦手な多肉さんも有るんですね😱☀️でも凄い多肉愛て
いっも感心してます~😊
2025/01/20
おはよう☀

今週は良い天気☀️みたいだね!
うちの桃太郎さん達もみんなバッカーンでおまけに下葉が下がってます😅笑
2025/01/20
こんにちは^_^❣️
666pic…ゾロ目🎊🎉㊗️ですね
2025/01/20
@CREA ちゃん🌱
わかるわー😅
家にもスカートはいてる子が🌱ちらほらいます
日光不足が原因だよね?
家は室内や車庫の中なので、こればかりは仕方ないのかな…🌱💧
2025/01/20
@tokioee さん🌱

おっと😲💦
見逃すところでした✨666pic❣️
ありがとうございます😆💓💓💓
2025/01/20
@tokioee さん🌱
そちらも、もうすぐですよ❣️ 666pic✨😊
2025/01/20
こんにちは😃
今日は一日とっても暖かい日でしたね。
こちらは日中17度もありました。
多肉ちゃん達が芽吹いて来そう😊

パカーンとは言え、素敵に立派な桃太郎さんですね。
僕はぎゅっとしたい時は、鉢の土は少なめに入れ、その後全体をまとめて持ちながら葉がぎゅっと上を向く様にしたまま土を株の元まで入れます。
更に表面にパカーンとならない様に軽石を敷きます。

分かる?言葉で言うのは難しいね🤨
2025/01/20
@ミーキママ ちゃん

日光不足 水分不足 根詰まり
原因は色々あるみたいだわ
この寒さだもん
生きててくれるだけで御の字だわ
2025/01/20
@ミーキママ さん
おっと😯私もですね…
2025/01/20
@あっくん さん🌱
こちらは15時頃から雨になりました☔
窓際の多肉たちは車庫の多肉より成長してる感ありますね❣️

🍑パッカーンだけど素敵だなんて✨ありがとう💓
他の小ぶりな桃太郎は夏に焦げて、只今療養中🌱💦
そちらを植え替える時に教えて頂いたように、してみます!
上手く出来るといいんだけど💦
ありがとうね💕😊
2025/01/20
@CREA ちゃん🌱
日光不足だけじゃないんだ💦

そうだね!生きてるだけで🩷
不格好でも気にしない…
そう言いつつも気にしてる私…😅🌱
2025/01/20
@ミーキママ ちゃん

そりゃ綺麗で可愛い🩷にこした事ないよね!

でも生きてるだけで丸儲けやん!
て思うのよ
上手くいかないから面白いんだよね!
2025/01/20
@ミーキママ さん
夏焦げた子は直せないね🤨
次の新しい芽が出て入れ替わりを待つしかないかなあ。
何か良い方法があったらミーキママさん、教えてえ😊

うちも先の夏は結構焦がしました。
今年の夏は日除けを必ずしようと決めています。
2025/01/20
@CREA ちゃん🌱
そうそう!
どれが正解なんて無いもんね
子供と一緒で他と比べたらダメね😅
2025/01/20
@あっくん さん🌱
桃太郎の爪が黒く焦げて葉も色が悪いけど、生きてるの
春に植え替えしたら、また成長して綺麗にならないかと願ってる

一年の中で夏が一番難しいですね😆
2025/01/20
@ミーキママ さん
最近の夏は異常だよ。
以前はこんなに暑くなかった。
せいぜい30度超えてびっくりしていた程度。
今では35度超えが当たり前🥵
また春も秋も短いから、多肉ちゃん達が喜ぶ暇もないね。
でもそれでも対処していかなければ可哀想だもんね😊
2025/01/20
@あっくん さん🌱
本当に、そうですね🌀
こればかりは、どうにもならないわ💧

多肉も自分も焦げないように対処して
頑張るしかない ᕙ⁠(⁠ ⁠:⁠ ⁠˘⁠ ⁠∧⁠ ⁠˘⁠ ⁠:⁠ ⁠)⁠ᕗ
2025/02/02
はじめまして😊💕
カシミアバイオレットさんからお邪魔しました!沢山良いねをありがとうございます✨素敵なアエオニウムや多肉ちゃんが沢山ですね!フォローさせてくださいね🙇‍♀️

🍑桃太郎ちゃんはお水を控えて、お日様🌞と寒暖差に当たっていれば、勝手にキュッとしまってくれますよ🫶💖
2025/02/02
@sato♡nyanฅ さん🌱
はじめまして😊💠
こちらこそ沢山見て下さり🌱フォローまでして頂いて有難うございます❣️

寄せ植えがしたくて多肉を育て始めたのですが、アエオさんやセンペルさんハオさん…それぞれの魅力にハマってしまいました🌱✨😆💓

家の多肉達は見慣れた子ばかり、それとパッカーン🌱ばかりです😅
アドバイスありがとうございます❣️

私からもフォローさせて下さい
よろしくお願いします😊🌱
2025/02/03
わかります〜✨アエオにセンペル、ハオさんと多肉沼は広〜いですよね✨
ꉂ(*°ฅ°*)💕キモカワ系もじわじわ来ます

室内に避難して置くとどうしてもパッカーンしてきますね😓あとはお水が充分足りてる状態でもあるので、植物にとっては潤った状態ですよね💖🪴
リフォローも有り難うございます😊
こちらこそよろしくお願いします✨🙇‍♀️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/04

摘芯→胴切りに変更

摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
いいね済み
45
2025/04/04

亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】

直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜
いいね済み
2
2025/04/04

多肉記録 エケとリト以外

エケベリアとリトープス 以外の多肉記録

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

多肉との出会いは娘からの プレゼント🎁✨🌱✨ 少しずつ増えてきたので寄せ植え にも挑戦中💪 育てる楽しさ(ちょっと大変💦) 作る楽しさ💓 毎日、癒されてます😌

キーワード

植物