警告

warning

注意

error

成功

success

information

ママ・レードさんのバルコニー/ベランダ,クリスマスローズ,鉢植えの投稿画像

2025/01/18
❀お迎え記録❀

冬晴れ☀の今日
造園業が盛んで有名な宝塚市山本にある「あいあいパーク」に行って来ました(*^^)♪
宝塚市に住んでいた時は何度も♪何度も♫訪問した大好きな所でしたが、
何年ぶりになるでしょうか(*^^*)

園芸用品が揃っていて、お洒落な雑貨コーナー♫に、ゆっくりお茶も出来るカフェ☕もあり、お久しぶり〜な今日も時間を忘れてしまいそうになるぐらい魅力的で見所満載でした💕

で、今日こちらへ来た目的が二つあり、一つは、今日から始まった「クリスマスローズフェア」を楽しみにして(^^)♪

GS花友さんが、今月初め、過去に咲いたクリスマスローズ24種を投稿されました✨
それを見て、、、
ズッෆ(*゚▽゚)ノ♡→キューン😍~~~💖ステキ~✲*。❀.*・゚✨

素敵過ぎて♡♡♡
育てられるかなぁ〜🤔よりも、咲いたお花を見たい❣️気持ちの方が勝ってしまいました🤭

お花が咲いている株は、ビックリ😲するくらい高価で、、、😅
お迎えしたい気持ちが⤵⤵⤵

でも、大丈夫!!
諦めずに見て回ってたら見つけました(*^^)v
6分の1くらいのお値段のコーナーがありました♫
小さな苗ですが、クリスマスローズ初心者の私はこれくらいからコツコツとトライさせて頂ければ良し❢です(^^)
ラベルのお花を見ただけで、(*´∀`*)ニンマリ♪♡

3つ選びました🎶
 ❁ピンクダブル系
  オリエンタリス ハイブリッド
 別名〔レンテンローズ〕
   〔春咲きクリスマスローズ〕
 ❁クリスマスローズ ダブル
   “ホワイト”
 ❁クリスマスローズ ダブル
   “イエロー”

鉢植えで育てて、株が大きくなったら、地植えにしようかと思います(*^^*)
2025/01/18
こんばんは〜
クリスマスローズの開花株は
お高いですよね😂💸

小さな苗は育てる楽しみがありますね🎶
来年3色揃って咲いたら
可愛いですね🥰💕💕
2025/01/18
あいあいパーク、建物も素敵ですね💓
クリロー、育てたことありませんが、この寒い時期を彩る可愛いお花ですよね
諦めずにお手頃価格のものをちゃんと見つけて、お買い物上手ですね!
2025/01/18
ママ・レードさん

こんばんは〜ゎん。
今日はこちらも☀でしたよ。
クリロー🔰初めてだなんて
以外でしたわぁ〜
開花した時の投稿を
ゆる〜く待っちょきますねぇ〜
✧:。. •*¨*•。.:*✧⋆。.:*.。. •*¨*•。.:✧。
2025/01/18
一目惚れするお花ってありますよね🤩✨
成長見守るのが楽しみになりますね😆🌸
2025/01/18
わぁ〜😍
こんな素敵な場所があるんですね✨✨
すぐに調べちゃいました🕵️
行きたーーい💨
せっちゃん行きまーす😁
2025/01/18
私も最近、クリローさん3株
お迎えしちゃったんです〜❣️😆
今地植えしてる3株でいいや…
なんて思ったのに💦
日陰が増えたからなんだけど…

考えたら、クリローさんは今の発育時期は、日に当てた方がいいんですよね⤵
そしたら鉢植えにするしかなくて
全部鉢植えにしましたよ🪴🪴🪴

あいあいパーク🏚️
建物を見ただけでワクワクしますね🥰
2025/01/18
@ともちゃん さん

最初に見た開花株の数鉢にはビックリ😲しました‼

HCのミディ胡蝶蘭より⤴⤴⤴!?😱
3つくらい欲しいと思って行ったのに、、、

まぁ予定通りゲット出来たので🆗です😄
お花が見られるように頑張ります💪
2025/01/18
@ろっく さん

外も中も、とってもお洒落で✨お気に入りの所なんです💕

クリローについて事前の下調べも無く、出会いに任せる気持ちで出掛けたら、、、😅
皆さんこんなに高価な苗をゲットして育ててらっしゃるのぉ〜😲
って、ちょっと引きましたよ😄

予算内のポット苗をお迎え出来て良かったです(^^♪
楽しみが出来ました♡
2025/01/18
@まめお君
こんばんは〜✨

寒さはそれなりにありましたが、往復の車から景色を見てると、すぐ目の前に春が来てるように思いました☀✨

ガーデニング歴も早や四半世紀過ぎましたが😆😄
ガーデニングを始めた時から、クリスマスローズは人気でした💞
でも、私は、俯いたお花が寂しそうに見えて、よそで見るだけ〜でした。
GSを始めて、カラー豊富♪八重咲きもあり華やか✨な品種があることを知り、だんだん見る目&印象が変わって来ました(^^♪

自分の家でお花が見たい❣️気持ちが大きいですが、“ゆる〜く”も取り入れながら、お世話してみます(*^^)v
2025/01/18
@ぽぽちゅー さん
私の場合、一目惚れ💘😍
大いにあります😆😄

初めて育てる✨新たな楽しみが出来ました(*^^*)ワクワク♪
2025/01/18
@せっちゃん さん
建物の外観も素敵ですが、中もお洒落なものが多いです💕
部屋で区切られてますが、ドアを開けてどんどん次から次に見て行ってくださいね〜(*^^*)

焼き立てパン屋さんもありますし、、、(私がよく行ってた頃は、1個¥100円だったんですけど😄)

あいあいパーク前の道路を挟んだ向かいに山本新池公園があります。
今日のpicは、そちらから撮ったものです。

あいあいパークもよく行きましたが、他にも、わりとそこから近くの「陽春園」、「Mona Garden」にも、花の苗を見に行ってました(^^♪

楽しんで来てくださいね〜✨💖
2025/01/18
@愛ちいママ さん
も♪♪♪
🤭イッシヨ 嬉しいナァ〜💞♪♪♪

やっぱり、日陰向きなんでしょうかね。
ラベルにも、『夏場は、日陰になるような涼しい環境が適している』って書いてあるので、夏☀‼️猛暑の夏🥵のこととか、数年後地植えする予定のその時は、よ〜く考えなくちゃ〜🤔って思っています😊

あいあいパーク✨
でしょ〜🥰💖
ゆっくり見て回ってたら、アッ!という間に時間経ってます😄
2025/01/19
美しい3姉妹をお迎えできて良かったですね💕
気品あふれるダブル咲き✨みんな揃ってお花が咲いたら素敵ですね〜💞
私はお花がない時期の葉っぱも結構好きなんです🥰

あいあいパークはじめて知りましたがなんてオシャレな建物✨✨
クリスマスローズフェアがあり園芸用品が揃ってカフェまであるなんて、丸一日いても飽きませんね🤤
最高の一日になりましたね❣️
2025/01/19
@ママ・レード
おはようございます😊
詳しく説明ありがとうございます♡
行ってみたい場所が1つ増えました😁
もう少し暖かくなったら行ってみます🙆
2025/01/19
@せっちゃん さん
こんにちは〜(*´▽`*)ノ

そう❣️ 行かれるなら暖かくなってからがイイ👍と思います♡

どの季節に行かれても楽しめると思いますが、桜🌸の頃なんて💖イイ✨でしょうねぇ〜🎶

久しぶりに行ってみて♫
私もまた行ける時に行こうと思いました(^^♪
2025/01/19
@hiro さん
こんにちは〜(*ˊᵕˋ*)ノ"
ありがとうございます💕

あいあいパークで、クリスマスローズ講習会があったので、今日も行ってお話を聞いて来ました(^^♪

昨日、そこで苗を買っているので質問しやすくて、色々教えて貰いました👍

明日、スリット鉢に植替えしようと思います🎶

2〜3年掛けて、株を大きくして(葉っぱ🌿も楽しんで♪)綺麗なお花✨が見られるよう♡やってみます(*^^)v
2025/01/20
まるでどこかのテーマパークのような
建物🏠
見るだけでも楽しそうですね
でもこんな素敵な場所なら、何かしら買ってしまうわ

クリスマスローズをお迎えされたんですね

私もいつも開花株の素敵なのを園芸店で見てはそのお値段に躊躇しています😅

小さめの苗から育てられるかしら?
と自信も持てず
でも素敵なお花をGSで見ると欲しくなりますよね
マ・マレードさんの経過を楽しみにしています😊
2025/01/20
@パフィン さん
英国風の建物の外観だけでもテンション上がるのですが、中もお洒落な雑貨なども置いてありまして🎶
私もこちらの商品💕を部屋で飾ってます💝

詳しく調べずに行ってビックリしました😲
開花株は、¥10,000〜¥30,000台の物も😲

自分のお花を見てみたい気持ちが強く、お迎えしたので☺
翌日にクリスマスローズ講習会があることを知り、また行ってお話を聞いたり、色々質問してきました♪

お花を見るまで2〜3年掛かるようですし、大きな課題は、年々異常になっている酷暑🥵の乗り切り方、夏越しですよね。

せっかくお迎えした初めてのお世話ですので、色々勉強しながら楽しみにしていきたいと思います(^^♪♡

こちらにも丁寧なコメント頂きありがとうございました💕
2025/02/06
宝塚へ
おかえりなさーい

わたしもよく行きます‼️
陽春園、あいあいパーク
2025/02/06
@hiro_t さん
季節の変わり目にまた行きたいと思ってます(^^♪♡
2025/02/13
こちらにお邪魔します🚪

あいあいパーク
洋館のようでとっても素敵なところですね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

ベビちゃん苗、お花のお写真美しいっ✨️
どんなのが咲くんだろう。
とっても楽しみですね💕︎💕
2025/02/13
@こうちゃん さん
どうぞ、どうぞ〜(*^^)イラッシャイマセ~♡♪

すみませんね"(._.`) ྀྀ՞
こちらまで来ていただきありがとうございます💕

あいあいパーク🎶
ちょっとテンション上がる雰囲気でしょ〜💞(^^)

で、クリスマスローズのお花、、、🤭
写真通りのお花が咲くかは、
咲いてみないと分からない
お楽しみ付きです😄

まずは、夏越し頑張ります❣️୧(⑉•̀ᴗ•́⑉)୨♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
131
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

日常の中のお花と緑で癒しを (*˘︶˘*).。.:*♡ ❆アイコン❆  百均のスマホ用マクロレンズで撮った  千日紅   ❜17,10/3 撮影 ✦カバー画像✦  「あわじ花さじき」の高原から望む  大阪湾   ❜22,10/23 撮影 たくさんの素敵な投稿の中から見ていただきありがとうございます🤗 「いいね!」「フォロー」 ありがとうございます(^^♪🎶 無言フォローも🆗😉 フォロー解除もどうぞお気兼ね無く(^^) さらりと楽しく♪ 癒やしの場に♡ 育てているお花の備忘録も♫ そして、お花と緑のある暮らしの日常の中での想いも、日記のように📝♪♪♪ 皆様の素敵なお花や緑から、癒しや楽しいお出かけ気分まで味わわせて頂きありがとうございます🤗

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?

投稿に関連する花言葉

クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?