warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
初めて育てるの一覧
投稿数
1216枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
73
momo
キングフィッシャーデージーも セルリアブラッシングブライドも 裏山のソメイヨシノも 満開です!!
71
けるみん
高く伸びているのは、葉牡丹。 寄せ植え、葉牡丹の横にルピナスを植えてみました。今は葉牡丹があるので、窮屈そうです💦
62
けるみん
花かんざしのつぼみもかわいいですね。いつも、カーネーションの鉢植えを失敗してしまうので、初めて、苗から育ててみてます!
27
とりちゃん
3/21たねまきフルティカ🍅 1週間で15粒のうち7つ発芽🌱 嫌光性なので段ボール箱 に入れお日様の熱にあてるとか してたら突然発芽していたので あわてて📦から出してお日様に あてました🌞右半分だけ発芽 左半分の発芽はゼロ???
124
momo
マジックアマリリスの「マリリン」 ついに咲きました まだ2つ蕾があるんだけど 時間差で咲くのかなぁ…
90
みっちゃん*☻*
今日も暖かい一日でしたね🥰 久しぶりに娘の部屋を大改造して 猫の日向ぼっこゾーンを作る事に👍 絨毯もとって床掃除🧹 もうかれこれ20年経ってる絨毯‼︎ 恐ろしく砂が😱 黄砂どころの騒ぎでないー💦 大掃除になってしまって こんな時間に…😭 今日は水曜日なので うちの白いお花です🤍 ✿︎シジミバナ すごく小さいお花が沢山! 一目惚れして連れて来ました! でももう茶色くなってます😆 p.2.3 ✿︎アネモネ 去年のアネモネさん めちゃくちゃ低い位置で咲いてます笑笑 ポイポイ球根を入れた大きな鉢! 球根何埋めたか忘れちゃってて… どうやら アネモネ チューリップ ムスカリ が2年目また登場のようです👏 初めてでなんか嬉しいです(*˘ᗜ˘*).。.:*♡ 🏷白い水曜日♡ 参加させて下さ〜い🤍
31
とりちゃん
初めてトマト🍅タネまきしました。 まだ寒いかな。15粒しか入ってなかったのでリンゴ🍎が入ってたプラケースに全部まけました。このケースごと夜は布団の中に入れるとか❓
58
みっちゃん*☻*
ポカポカの週末になりそうですね☀️ 久しぶりに園芸店へ🥰 ずっと欲しかった ❀モッコウバラ✨ もう結構咲いてしまってますが 可愛い蕾も沢山あるので 長く咲いて欲しいです〜⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 初めてでよくわからないのですが このままの鉢でいいのでしょうか🤔…❓ 植え替えていいものか…🤔 調べたら花後に植替えとか… とりあえず せっかく咲いてるので このままでいっか(笑´∀︎`)ノ 🏷金曜日の蕾達 参加させて下さい〜( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
25
ガーデニング初心者(*´ `*)
母がプレゼントしてくれたお花です。 春らしい色で、毎日元気もらってます。 お母さん、いつもありがとう⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ また、一緒にガーデニングしようね(* ˊ꒳ˋ*)
18
ガーデニング初心者(*´ `*)
こちらの小さな可愛い花は、 母が育てていたものをおすそ分けしてくれました。 吹きっ晒しの寒風にも耐え、頑張って生きてくれてます。(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)尊い
16
ガーデニング初心者(*´ `*)
昨年の夏に種から育ててるギョリュウバイが、成長してます。 若干、ギョリュウバイぽくないのも育ってますが…( ˊᵕˋ ;)極寒の冬も耐え、肥料も無しで水だけで逞しく生き残ったギョリュウバイ✨君はきっとどこででも生きられるぞ!強く元気にぐんぐん育て~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
149
西の香り
春の手仕事 いちごジャム作り🍓 品種「さちのか」 毎年知り合いのイチゴ農家さんが 送って下さいます🧑🌾🍓 2枚目‥初めてのプランター栽培🍓 そろそろ休眠から覚めたかな 古葉を取り除き追肥しました 初めてなので調べながらの栽培です💦
242
NANA
先月お迎えしたラナンキュラスラックス今朝アリアドネも咲きました(人*´∀`)。*゚+ ①②③今朝の様子 ④午後になると更にひらいて♡
25
洗濯機の上のYuko
オクラ 種を植えて1週間、三連休していたら、こんなんになってました。寒さ対策で箱を閉めて帰ったら10センチほどになっていて葉っぱも光が必要だったよう…黄色い。 発芽まで10日ほどと書いてあったのに。 トマトやパプリカはスタートがこんな勢いじゃないから驚きました。
33
ガーデニング初心者(*´ `*)
お久しぶりです。 引越し後、環境が変わり、植物達も私も不調続きで、なかなか投稿も出来ずでした。 2025年2月17日 ラナンキュラス・ラックスの ヘスティアをお迎えしました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 昨年まであったアリアドネが見事に消えてしまいましたが、ヘスティアちゃんを大切に育てていきます( * ॑꒳ ॑*)
104
きょう
憧れのバイカオウレンに出逢いました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡ 近くに似た🤍白い妖精バイカカラマツも迎えましたෆ˚* セツブンソウは無かったけど嬉しい♬*° 白い花びらは萼、終わりかけで落ちてしまいました🥲︎ 4️⃣あやめちゃんのスカートに収まる大きさෆ˚* このバイカカラマツは四季咲き、蕾が沢山あります❣️ 5️⃣久々のシルエット・ロマンス❤︎
81
あゆきち
今朝は☔ 寒いな~💦 ✿本日の我が家のお花✿ 花咲いてないけど(笑) ✨ラナンキュラス ラックス リュキア✨ ついにお迎えしちゃいました~😅 勢いでꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣 いつも行くお店で、先週覗いたら、沢山のラックスの苗が。もちろん、お花が咲いてる株も沢山入荷していましたが結構お高い💦その日はスルーしていたのですが、、、1週間後来てみたら、沢山あった苗がかなり無くなっていて、、、(。・о・。)ワオ。 そんなに人気なのか💦ってちょいと焦りが(笑) って事で1株だけお迎え。 私的には、育てた事もなく、我が家は風当たりが結構あり、背丈があるお花は倒れてしまうのもネックで、お迎えは遠慮しておりました(笑) そもそも、一番のネックは、私的には、お高い💦💦これ、枯らしたらショック😱だわ~。無事にお花が咲きますように。
121
ママ・レード
❀お迎え記録❀ 冬晴れ☀の今日 造園業が盛んで有名な宝塚市山本にある「あいあいパーク」に行って来ました(*^^)♪ 宝塚市に住んでいた時は何度も♪何度も♫訪問した大好きな所でしたが、 何年ぶりになるでしょうか(*^^*) 園芸用品が揃っていて、お洒落な雑貨コーナー♫に、ゆっくりお茶も出来るカフェ☕もあり、お久しぶり〜な今日も時間を忘れてしまいそうになるぐらい魅力的で見所満載でした💕 で、今日こちらへ来た目的が二つあり、一つは、今日から始まった「クリスマスローズフェア」を楽しみにして(^^)♪ GS花友さんが、今月初め、過去に咲いたクリスマスローズ24種を投稿されました✨ それを見て、、、 ズッෆ(*゚▽゚)ノ♡→キューン😍~~~💖ステキ~✲*。❀.*・゚✨ 素敵過ぎて♡♡♡ 育てられるかなぁ〜🤔よりも、咲いたお花を見たい❣️気持ちの方が勝ってしまいました🤭 お花が咲いている株は、ビックリ😲するくらい高価で、、、😅 お迎えしたい気持ちが⤵⤵⤵ でも、大丈夫!! 諦めずに見て回ってたら見つけました(*^^)v 6分の1くらいのお値段のコーナーがありました♫ 小さな苗ですが、クリスマスローズ初心者の私はこれくらいからコツコツとトライさせて頂ければ良し❢です(^^) ラベルのお花を見ただけで、(*´∀`*)ニンマリ♪♡ 3つ選びました🎶 ❁ピンクダブル系 オリエンタリス ハイブリッド 別名〔レンテンローズ〕 〔春咲きクリスマスローズ〕 ❁クリスマスローズ ダブル “ホワイト” ❁クリスマスローズ ダブル “イエロー” 鉢植えで育てて、株が大きくなったら、地植えにしようかと思います(*^^*)
28
アズリン
新年初投稿します 24年の夏からたくさんの植物をお迎えする日々が始まり、植物、花を愛する素敵なお店の方と出会うことができました。 平尾にある植物とアクセサリーのお店プラウンチュームさんで、アロカシア、アンスリュームを購入しました。 ◉3枚目 アンスリュームチャンベルライニー ロムブレッド 赤胴色の葉がかっこいい‼︎ ◉2枚目 アロカシアサンデリアナノビリス 深いグリーンで艶のある葉がとってもおしゃれ✨ ◉4枚目 その日はイベント日でプレゼントに頂いた、モンステラ ジェイドシャルコックの赤ちゃん👶 珍しい植物をたくさん置かれていて、おしゃれなご夫婦が私を癒してくれます。 頂いたモンステラの花言葉は 壮大な計画、深い関係、うれしい便りだそう! 今年も夢に向かって、たくさんの人と植物の出会いを楽しみにしたいと思います♪ 今年もよろしくお願いします。
73
KUMI
2024.12.29.Sun.☀️ かわいい葉牡丹にやっと出会えました♪ これで400円なら買わない理由がないですよね? 娘に頼まれて25日仕事帰りにあしかがフラワーパークへ行ってきました(^^) 前後左右どこをみてもカップルばかりでした🤭
66
KUMI
2024.11.28.Thu.☀️ パパがお友だちからパパイアの苗をいただいてきました🌱 パパイアは育てたことないし苗も株も見たことないから興味津々な私ʕʘ‿ʘʔ 早速植え替えてみましたが、元気なのか、元気じゃないのかもよくわからない💦 とりあえず室内で冬越し目指します⛄️
152
ふーちゃん
藤袴🌈 白、ピンク2色植え、やっと咲出しました 🦋来ないかなぁ〜
19
アズリン
アンスリューム 環境を変えたら、新芽🌱が出てきてくれました。 イケヤの温室に移動し湿度を保ち、 購入時の水苔をベラボンや軽石のようなものに肥料を入れたものに変えました。 早く皆さんの子達みたいに大きくならないかな…
32
アズリン
ビカクシダ リドレイ リトルプリンセス 小倉にあるビカクシダ専門店 🐉ドラゴンさん 額に貼り付けられ壁一面に飾られたビカクシダに圧倒されるお店 お店の方はとても優しく リドレイは初めてですが、スプーン🥄状の胞子葉もあり安定している物を選んでくれました♪
前へ
1
2
3
4
5
…
51
次へ
1216
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部