警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミーキママさんの黒法師,カシミアバイオレット,愛染錦の投稿画像

2025/01/12
今日はポカポカ☀🌱
窓際の多肉達も気持ち良さそう✨

① 愛染錦 小さくて可愛い💓
② カシミアバイオレット 超デカ
③ 黒法師 ノッポさん
④ ピンクウィッチ 唯一紅葉🩷

我家の🌱アエオニウムです❣️😊
2025/01/13
ポカポカ暖かそうだわ
日当たりバッグンやね!

愛染錦はひょろひょろだよ
カシミヤさん
臭いやろ
うちも黒法師はノッポだよ
ピンクウィンチは白っぽいよ
春になったらお日さまいっぱい浴びてもらおう!
2025/01/13
今日はそれほど寒くなく暖かです😃

出窓からの景色も良い眺めですね。
多肉ちゃん達も暖かくて気持ち良さそうですね。

愛染錦、ピンクウィッチも可愛いですね😍

思い出した、我が家にも出窓あったんだ。
うちにはアエオニウムは居ないから、どの子を置こうかなあ😃
2025/01/13
@CREA ちゃん🌱
今日も良い日になりました☀
朝日が入る特等席に、ぎっしり満席🈵

✂️を迷っている間に、どれも伸びてしまうのよね😅
次こそ格好良く育てたい!

カシミアさん🌱
今の時期、臭い薄くない?
もっと臭い時があったような?
気のせいかな😅
2025/01/13
@あっくん さん🌱
冬場の出窓はいつも満席です✨
天気の良い日は🌱☀サイコー❣️

こちらはアエオがメインで、もう一つの出窓にはハオルチアを置いてます🌱
アエオニウムは太陽の方に向きたがるので、毎日鉢の向きを変えてますよ😊
2025/01/13
@ミーキママ ちゃん

ノッポになったら✂️しないと
去年 黒法師が茎がぶよぶよになったよ😅💦💦

✂️したは出てくるしね

うちのカシミヤさんは臭いよ!
2025/01/13
@ミーキママ さん
毎日鉢の向きを変えるの大変そう。
でも毎日一鉢ずつ様子も見られるから良いよねえ😃
2025/01/13
@CREA ちゃん🌱
茎がブヨブヨって💦え〰️ヤダー😣
何が起きたんかなぁ💧
30センチ程あるけど、これだけ伸びると✂️🌱勇気いるわ😆
たまに触ってチェックします!

臭いけど、夏場はもっと臭かった気がしない?
2025/01/13
@あっくん さん🌱
☀晴れた日だけね😅
2025/01/13
@ミーキママ ちゃん

4年目の大株の黒法師
秋になかなか目覚めなかったの
触ったらぶよぶよ
慌てて✂️したのよ
なんとか根を張ってくれたわ
2025/01/13
@CREA ちゃん🌱
了解!私も気を付けます😊
2025/02/21
凄いアエオ😳
上手ですね⤴️
家はめっちゃ貧相です💦
2025/02/21
@チャマ さん🌱
アエオ達はリビングで温ぬくと窓の明るい方に向かって伸びてます🌱☀
私は毎日鉢をクルクルですよ💦
2025/02/21
@ミーキママ さん

ごめんなさい🙏
あちこちにコメント📝いれちゃって🙇‍♀️

明るい場所ですね、明日からやってみます😊
ありがとございます
2025/02/21
@チャマ さん🌱
寒い車庫に長くいたら弱ってしまい、リビングの窓辺に連れて来ました🌱
途端に元気モリモリです❣️

大丈夫😊💓

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/04

摘芯→胴切りに変更

摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
いいね済み
45
2025/04/04

亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】

直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜
いいね済み
2
2025/04/04

多肉記録 エケとリト以外

エケベリアとリトープス 以外の多肉記録

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

多肉との出会いは娘からの プレゼント🎁✨🌱✨ 少しずつ増えてきたので寄せ植え にも挑戦中💪 育てる楽しさ(ちょっと大変💦) 作る楽しさ💓 毎日、癒されてます😌

キーワード

植物