警告

warning

注意

error

成功

success

information

ミーキママさんの多肉植物,多肉の寄せ植え,暫しうっとり♡の投稿画像

2025/01/10
外は薄っすら白くなりました
雪が降ると寒さも違いますね❄

車庫の多肉も寒そうだけど、この通り🌱✨
多肉ケーキはセダムがヒョロヒョロ💦
やっぱりこうなるか😄
ブロウメアナの小さな花は💠可愛いけど、これも後で✂️しないとね💦

どれも今のとこは順調かな🎂😊💓
2025/01/11
綺麗な多肉ケーキだね

うちも昨日 今日は降りました
そして
インフルでもコロナでもない風邪をひいてまたダウンしてました
やっぱりお神籤凶だと実感してます
2025/01/11
@CREA ちゃん🌱
ありがとう❣️

降ってた雪も止み、昼間は☀で、道の雪は解けました
雪かきする程でもなく、積もらなくて良かった
そちらは、どうですか?

風邪、流行ってますね😷
熱は?大丈夫かな?💦
温かくして寝るのが一番!
早くよくなりますように🍀🍀🍀
お大事にして下さい🍀🍀🍀
2025/01/11
@ミーキママ ちゃん

ありがとう╰(*´︶`*)╯♡

うちも雪は溶けちゃって
大した事なかったよ

実は低体温でしんどいのよ
喉がめちゃくちゃ痛いので😓💦💦
2025/01/11
@CREA ちゃん🌱
低体温と喉も痛いの💦
無理に喋ると声が出なくなるので
気を付けてね!💦
私も去年、疲れから喉風邪ひいて
10日ほど全く声が出なかった💧

今、私の周りは皆、咳が長引いてるって言ってるよ
インフルの後だから免疫力が落ちていたのかもしれないね💧
無理しないように!💦
2025/01/12
🎍Good morning🌅🎍
今日は神戸ハーバーランドに行きます、ちいかわちゃんグッズを見に行きます🙌
今日も一日ケセラセラーです✨
2025/01/12
おはようございます☀
雪はまだそれほどでもないんですね。
もっと北へ行くと真っ白ですね。
こちらは気温は低いけど1日うっすら積もっただけで、雪はありません。

素敵な寄せ植えだね😍
冬はなかなか触れないね。
でもお世話しなきゃ。

そうそう、ハオルチア系は早くから室内に避難したので、様子を後で投稿しますね。
2025/01/12
@けん さん🌱
おはようございます☀😊
ハーバーランド✨🎡
楽しんで来て下さい💕🎶
私も何処か行きたいなぁ😆👜🚄
2025/01/12
@あっくん さん🌱
今、こちらも晴れてます☀😊
山手には雪も積もってますが、私の所は県内でも雪が少ない場所です
でも寒い〰️😆❄

アエオニウムも今は室内管理です🌱
冬に成長する多肉なのかな?
成長が目に見え育ってます✨

家のハオさんは年中室内でマイペース🌱😊
今日は少しお水もあげました🌱🚿
また後で、お邪魔します💕
2025/01/12
@ミーキママ ちゃん

ありがとう

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/04

摘芯→胴切りに変更

摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
いいね済み
45
2025/04/04

亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】

直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜
いいね済み
2
2025/04/04

多肉記録 エケとリト以外

エケベリアとリトープス 以外の多肉記録

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

多肉との出会いは娘からの プレゼント🎁✨🌱✨ 少しずつ増えてきたので寄せ植え にも挑戦中💪 育てる楽しさ(ちょっと大変💦) 作る楽しさ💓 毎日、癒されてます😌

キーワード