警告

warning

注意

error

成功

success

information

みかみかさんの レディジア,多肉植物,可愛いの投稿画像

2025/01/10
☘️レディジア☘️
こんばんは🌙
玄関前でレディジアがモリモリです💚少し赤く紅葉しています❣️
春萌はもうほぼ見えません…。
寒空の下、元気に育っています
💚💚💚
2025/01/10
こんばんは😊

わぁ〜立派に育ってますね💚✨

紅葉してきて素敵ですね💕

娘さんと色々楽しまれていて良いですね♬
2025/01/11
@クッキー さん☘️

おはようございます☺️
クッキーさん♡
ありがとうございます🥰
レディジアなど多肉植物はこの玄関前に置くとどうしてか良く育ちます💚風の通り具合などが合っているのでしょうか✨

娘が生田絵梨花さんの大ファンで、私もすっかり洗脳されています(笑)
ミュージカルはだいぶ前から行く予定をしていたのですが、ライブの方は抽選が当たったらしく、予定が飛び込みました🎵
春から社会人ですので、卒業まで少しでも一緒に楽しめたらと思います☘️
2025/01/11
おはようございます☀

レディジアさん🌿
モリモリですね〜😍環境がバッチリ✌️なんでしょうね〜✨
今後の生長も楽しみですね😆

芸術ウィーク🗓️良いですね👍
生ちゃんの生歌は素晴らしいのでしょうね〜🥰何よりも娘さんと2人で楽しめる事がみかみかさん💞お幸せですね💓抹茶パフェかな??スウィーツも美味しそう🍨😋
2025/01/11
わぁ~😃
すごい群生ですね✨
うちでは夏に暑くてこの種は
どうしても増えません
真っ赤になったら素敵でしょうね😀💓
2025/01/11
@hanahana さん☘️

こんにちは😃
hanahana さん♡ありがとうございます🥰
レディジアはずっと玄関前に置いていますが勢いが不思議でたまりません😅
ほとんど放ったらかしなのにモリモリになってくれています☘️

芸術ウィーク🗓️夢の様な2日間でした✨
生ちゃん美しかったですし、最高の歌声でした✨4〜5m先に生ちゃんが🥰
娘と2人でウットリしてしまいました🥹💓
ミュージカル🎵も3年前のレ•ミゼラブルとは違う役で出ている生ちゃんでしたが、最高でした✨
ミュージカルの迫力にこれまたウットリでした🥹帰りに茶寮都路里🍵に寄って抹茶パフェを食べてきました😋
春から社会人ですので、卒業まで一緒に楽しめたらと思っています☘️
2025/01/11
@ポポラ .*° さん☘️

こんにちは😃
ポポラさん♡ありがとうございます💓
多肉植物は夏に弱るイメージがありますが、置き場所があっているのか、モリモリが続いてくれています💚西向きの玄関の前なのですが😅
2025/01/11
@みかみか さん

😄きっと居心地がとってもいいんですね
うちも今年は沢山になるように頑張ります
真っ赤になった姿
楽しみにしてますね~🥰✨
2025/01/11
@ポポラ .*° さん☘️

わぁ💓ありがとうございます☺️
またレディジア☘️投稿させていただきますね💚
2025/01/12
すごーい😍モリモリ多肉さん憧れます😍こんなにモリモリモリなレティジアさんたちみかみかさんにお迎えしてもらって幸せものですね♪
2025/01/13
@ORIKA さん☘️

おはようございます☀
ORIKAさん♡ありがとうございます💕
不思議なのですよ、ほとんど何もしてあげてなくて放ったらかしなのですよ😅
風通りとか玄関前が適しているのでしょうかね😉

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
118
2025/04/05

多肉植物でリースを作る

自己流ですが、多肉リースの作り方を書きました。
いいね済み
68
2025/04/05

2025 父から引き継いだシャコバサボテン🌵④

2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心者🔰です🥰
いいね済み
10
2025/04/05

#20 パープルヘイズ(2021.04.09~)

お世話になっているご近所のGS大先輩から譲り受けました😊 その名の通り紫色に紅葉する子💜つぶつぶ感と紫色好きの私の心をすぐに掴みました💘 植物名: パープルヘイズ 学名 :Sedum dasiphyllum var.alternum 科名 :ベンケイソウ科 属名 :セダム属 原産地: 北アフリカ、南西ヨーロッパ 流通名: ダシフィルムリファレンス=大型姫星美人 成長型: 春秋型

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

お花大好きです。 小さな花壇と玄関まわりでお花を楽しんでいます😊💕 2020年4月から始めました🌸🌼 よろしくお願いします。

キーワード

植物