警告

warning

注意

error

成功

success

information

トモさんの庭,ビオラ,原種シクラメン コウムの投稿画像

2025/01/06
今日はどんより寒いです
長いお休みも終わり
今日からお仕事の方
多いのかな?
良いスタートになるといいですね💕︎

①パンビオさん
フリフリで可愛い♥️

②原種シクラメンコウム
昨年からたくさん蕾が見えているのになかなか立ち上がりません😅

③ビオラ夜空ノムコウ🥰

④月曜日にビタミンカラー🧡💛
①~④6日はカエルの日🏷

穏やかな一日でありますように♥️
2025/01/06
朝の雨も上がって晴れて来ました
普段の生活が戻って来てホッと一息です
2025/01/06
@ぷりんちゃん さん
こちらは夕方から本降りになりそうです

我が家は明日独身の私の弟が来て
お正月終わりです

母から譲り受けた餅つき機でお餅をついて
黒豆煮ました
これから筑前煮です😅

2歳の孫娘も
黒豆、筑前煮が大好きです♥️
しぶい2歳児でしょう🤣🤣🤣
2025/01/06
東京にいた間の青空が
ウソのように
こちらは けっこうな
雨降りです☔
やっと 小降りになりました
フリフリのパンジービオラさんたち
冬に元気よく咲いてくれて
嬉しいですね🤍💜💛
夜空のムコウ
いつみても ステキな色ね💙
2025/01/06
@なこ。 さん
ほんとほんと
快晴続きで暖かかったわよね🍀*゜

今日はパラパラ降ったりやんだり
夕方から本降りみたい
今日降ったら40日ぶりの本降りらしいわ
乾燥だからお湿り欲しいわ😊

明日は独身弟が来て
我が家のお正月もこれで終わり😅
黒豆と持たせるお餅はつきました(*^^*)
これから筑前煮😊
2歳児ちび娘も
黒豆、筑前煮が大好き♥️
明日も食べにくるよ
しぶいよね🤣🤣🤣
2025/01/06
@トモ さん
和食が好きなら
なんでも食べてくれて
助かるね
大きくなるよ〜🤗
2025/01/06
トモさん、こんばんは🌟
今年もよろしくお願いします🎶

フリフリパンジーちゃん可愛い💕
ビオラさん達もみなステキな色柄ですね❣️
とっても華やかだわー❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.

お孫ちゃん達みなさんお元気ですか
こちらはインフル🤒大流行り💨
娘んちはみんな治ってきましたが
次から次へと周りで発熱しています🤒

また寒波も来そうなので
気をつけましょうねー🧡
2025/01/06
@コキア さん
こんばんは
こちらこそ
今年もよろしくお願いします😊

おかげさまで
皆元気で年明けできましたよ(∩´∀`∩)💕

こちらもインフル大流行😱
乾燥してますからね💦
今日40日ぶりに
夕方から本降りの雨になりました
植物もカラカラだったので
良いお湿りになったかな?

そして寒いです

明日はまた晴れになるようです☀️
寒暖差も激しいので
お互い気をつけましね( ´∀`)🩷🩷🩷
2025/01/07
夜空ノムコウ🌌凄く好きな色💙💜

そう言えば中居正広君は
どうなっちゃうんだろうね( ゚д゚)?!
2025/01/08
@さあちゃん さん
ね〜このネーミング
あの曲を思いだすよね
どーしたんだろうね💦
9000万って😱すごい額だけど💦
ハッキリしなくて
モヤモヤね😅
2025/01/09
@トモ さん
テレビでは一切放送しないけど
ネットニュ―スでは大変な事に😰💦
デレビ局とタレントの闇が浮かび上がっているよ!
タレントのご機嫌をとるために
自局の女子アナを献上するなんて
最低だよねぇ😑👎
2025/01/09
@さあちゃん さん
私も見てみた
ほんとだね😱
それが本当だったら
テレビ局も終わりだね😓
2025/01/09
@トモ さん

本当にそうだよね😓

もうテレビは何となく流している📺けど
ニュースやたまに好きなドラマを
見るくらいだよ😮
早くスッキリして欲しいね!!
2025/01/09
@さあちゃん さん
隠されていること
いっぱいなんだろうね💦
2025/01/10
@トモ さん
ほんとだねぇ‼️😱

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
119
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
220
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

お花大好きで小さなお庭がいっぱいです。 手芸など物作りも大好きです。 よろしくお願いします♥️

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ビオラの育て方|切り戻し、摘心、挿し芽のコツは?苗の植え方は?

投稿に関連する花言葉

ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?