warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,アキノキリンソウ,アキノキリンソウの投稿画像
まこちゃんさんのお出かけ先,アキノキリンソウ,アキノキリンソウの投稿画像
アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ
いいね
192人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まこちゃん
2024/11/18
今日のお花 アキノキリンソウ
1⃣2⃣ 近くのお山で会ったアキノキリンソウ 11月14日
3⃣ 黒岳で会ったミヤマアキノキリンソウ 9月4日
ミヤマアキノキリンソウは本州中部から北海道に分布、亜高山から高山に生え、背丈30-70cm程度の多年草。
葉は互生し、上部の葉は披針形で長さ3-8cm程度で縁は波打つ様になり浅い鋸歯が有ります。
花期は7月中ごろから秋にかけ、茎先に総状から笠状の花序を出し、径10-20mmの黄色5弁の小花を咲かせます。
平地で秋に咲くアキノキリンソウの高山型です。
🏷 月曜日にビタミンカラー
ティウ
2024/11/18
まこちゃん〜おはよう🎶
今日は少し寒い朝デス〜😅
アキノキリンソウ〜自然界では、こんな感じで咲いてるんだね〜💛💛💛✨✨✨
山野草展示即売会で偶然出会って、持ち帰ったコはちょっと細々として、、花も終わりかけでした〜🌼🌼来年はもっと咲いて欲しいなぁ〜🌼🌼🌼🌼🌼
アサギマダラの幼虫🐛可愛かった〜😍💛✨黄色の可愛い模様✨〜キジョランの葉っぱで育つんだね〜🌿
アサギマダラって全国飛び回ってるから、何処から産まれて、飛んで来るのかな?って思ってました〜初めて見れて嬉しいデス〜🥰💕
今週も宜しく〜楽しい1日を〜🎶🎶🎶
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/11/18
@ティウ さん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛꕤ
アキノキリンソウ、30〜50cmくらいです。
とっても可愛いお花です。💛🌿
ティウさんのお家のお庭でもきっと素敵だと思います。
やっぱり、お安い値段なんですね。
(👍🏻ᴖ ·̫ ᴖ )👍🏻
アサギマダラの幼虫🐛、カラフルです。
蝶々の柄にちょっと近いかな〜?
キジョランを植えたらすぐ卵を産み付けるとはビックリです。😲
無事に冬越しできるよう願ってます。
今日も(ꕤ ॑꒳ ॑*)♡ぁㇼゕ̎と੭່ Շ”ਭ ꕤ ̖́-
いいね
1
返信
らな
2024/11/18
こちらにも👇
そっかー⋆⸜💡⸝⋆
アキノキリンソウ💛
長いなぁ🤔と思っていたら
亜高山帯以上は
ミヤマアキノキリンソウだった😅꜆꜄꜆
まこちゃんさんの書いてくれたキャプションを元に もう一度見直してみよう❤︎
教えていただき
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/11/18
@らな
さん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛꕤ
アキノキリンソウはまっすぐ咲いて、ミヤマアキノキリンソウのお花💛🌿はまあるくたくさん咲くので、なんとなくわかると思います。
どちらも濃い黄色のお花たち、可愛いですね。
参考になって良かったです。
(👍🏻ᴖ ·̫ ᴖ )👍🏻
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
4
2025/04/02
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
まこちゃん
自然が大好き、お花が大好きです。🍀😌🍀
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
今日のお花
富士山周辺
黒岳
月曜日にビタミンカラー
珍しい山野草
山野草マニア
植物
アキノキリンソウ
アキノキリンソウ
ミヤマアキノキリンソウ
1⃣2⃣ 近くのお山で会ったアキノキリンソウ 11月14日
3⃣ 黒岳で会ったミヤマアキノキリンソウ 9月4日
ミヤマアキノキリンソウは本州中部から北海道に分布、亜高山から高山に生え、背丈30-70cm程度の多年草。
葉は互生し、上部の葉は披針形で長さ3-8cm程度で縁は波打つ様になり浅い鋸歯が有ります。
花期は7月中ごろから秋にかけ、茎先に総状から笠状の花序を出し、径10-20mmの黄色5弁の小花を咲かせます。
平地で秋に咲くアキノキリンソウの高山型です。
🏷 月曜日にビタミンカラー