警告

warning

注意

error

成功

success

information

yurijaさんのお出かけ先,リュウビンタイ,シダ植物の投稿画像

2024/11/16
伊豆で立ち寄った神社で

なかなか由緒のありそうな
良い氣の社叢でした✨

リュウビンタイという南方系のシダの
自生する北限とされているそうです。

2024/11/18
おはようございます💐

シダの事は
良くシダんけど😅
自生する北限
…と聞くと
貴重な出逢い😍

神社の空気感は
身が引き締まりますね

最後のpicの枝
恐竜🦕か🐍にも
見えちゃいますね🫣

今日は一変冬の寒さとか
四季のある日本じゃなくて
夏と冬の気候になってます🥵🥶

今日も素敵な一日を
お過ごしください🥰
2024/11/18
@まあみ さん
おはようございます♪コメントありがとうございます😊

私もシダはしだんけど笑、
南国のシダは緑が濃くて力強い感じでした〜🌿

いよいよ冬がやって来ますね⛄️
昨日の昼間は嘘のように暖かかったけど💦こうやって暑さ寒さを繰り返しながら季節が移っていくんですねぇ
それにしても最近のは激しすぎ😅

2024/11/23
おはようございます☀

3枚目は、シュスランの花後でしょうか🤔

ヤクシマアカシュスランの分布域には入っていますが。
2024/11/23
@チアナ さん
驚き!ビンゴです😵
ヤクシマアカシュスランです。

師匠に連れて行かれて教えてもらったので、私は何もわからないのですが😅😅
2024/11/23
@yurija さん、こんばんは♪

私も初めてヤクシマアカシュスランを見た時は、花後でしたので、2年後に頑張って同じ場所に少し早めに行きました。
そこで、やっと花が見れた次第です😍👍
来年、花が見れるといいですね😉
2024/11/24
@チアナ さん
そうだったんですね✨

私も花を見てみたいです〜
また来年ですね!✨
行けるといいなぁ(🚗で片道3時間かかるので)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
134
2025/02/21

🥑アボカド成長記録🥑

見よう見まねで挑戦しています🔰
いいね済み
2
2025/02/21

チランジア イオナンタ フエゴ1号2号成長記。

Made in村長のフエゴ。2024年11月から育成開始。
いいね済み
3
2025/02/21

観葉植物と竹細工と私

大阪から移住して来てココロ穏やかに自然豊かな暮らし

観葉植物の関連コラム

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説の画像
2025.02.13

ライムの木の育て方|鉢植えで家庭菜園できる?収穫時期や剪定を解説

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?の画像
2025.02.12

シマトネリコの育て方|挿し木での増やし方や植え替え時期はいつ?

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?の画像
2025.02.12

フィロデンドロンの育て方|耐寒性はある?水やりや植え替え頻度は?

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介の画像
2025.02.12

コルジリネの育て方|植え替え時期はいつ?土の配合や増やし方を紹介

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?の画像
2025.02.05

ノボタンの育て方|冬越しや剪定は必要?植え付け時期や増やし方は?

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説の画像
2025.01.29

ジュエルオーキッドの育て方|増やし方は?適した用土や植え替え解説

東京の西側に住んでます。自然の中に咲く花が好きです。30年ぶりに登山を始め、お花を求めて近所の野山を徘徊してます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

リュウビンタイの育て方|植え付けや水やり方法は?枯れる原因はなに?

投稿に関連する花言葉

リュウビンタイの花言葉|意味や由来、名前には畳が関係している?