警告

warning

注意

error

成功

success

information

yurijaさんのソナレセンブリ,山野草,秋の花の投稿画像

2024/11/09
ソナレセンブリ(磯馴千振)

伊豆半島と伊豆諸島の一部に分布する、ニ年生の海岸性植物です。
浜辺の花はどれも葉が肉厚で艶があり、
独特の特質がありますね。

ずっと見たかったお花で
念願叶ってホケホケ喜んでいたのですが、
近年 盗掘だけでなく踏み荒らしに依って
その数が激減している絶滅危惧II類と聞いて、
申し訳ない気持ちになってしまいました。

ルールを守って大切に見守らないと
ですね💦

貴重な花を見せて下さった師匠に感謝です🙏



2024/11/09
yurijaさん
可愛いセンブリがあるのですね、ソナレセンブリは模様が紫色なのですね😍

伊豆にいらしたのですか?

大切な可愛くて素敵なソナレセンブリの花、皆で守って行きたいですね〜🥰
2024/11/09
@saki(咲) さん
はい♡ リンドウ科のお花は可愛いですね〜😆
このお花は伊豆大島にもあるそうなので、いつか行ってみたいです。

そしてあと見たいのは、紫センブリと八方タカネセンブリです💕
来年の目標です٩( ᐛ )و

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

東京の西側に住んでます。自然の中に咲く花が好きです。30年ぶりに登山を始め、お花を求めて近所の野山を徘徊してます。

キーワード

植物