警告

warning

注意

error

成功

success

information

すみっ子さんのムスコーサ錦,ムスコーサ錦,クラッスラ 若緑の投稿画像

2024/11/02
多肉植物クラッスラ属 ムスコーサ錦🌿✨🌿似たもの同士の若緑と並べてみました➡️スライドはアップのムスコーサ錦✨
🏷️毎月2日はスヌーピーの日
🏷️2のつく日は斑入りの日
2024/11/02
こんにちは(*ˊᵕˋ*)
多肉植物♡ᔆᵘᵗᵉᵏⁱ♡🪴
今日はスヌーピーとコラージュ
2日は斑入りの日
私も参加⸜(*ˊᗜˋ*)⸝させて頂きました.ᐟ‪.ᐟ‪

フォローありがとう御座います
リフォローしますね(^-^)
これから一緒にGS楽しみましょう😊
これからよろしくねぇ🙏
2024/11/02
@ひろ さん♪
たくさん見ていただき、相互フォロー🫶有難うございます🙏💕
楽しんでGS🌿✨🌿仲良くしてくださいね
2024/11/03
@すみっ子さん💕

ムスコーサ錦とても綺麗です.♡*.
爬虫類の様な肌感に魅了されました
՞˶ෆ . ෆ˶ ՞₹ゅƕ
2024/11/03
@はく社長 さん♪
ありがとうございます😊💕
ほんと、爬虫類っぽい🦎個性的な見た目の子ですよね♪🤗
2024/11/08
💖💖💖💖💖💖💖💖
🏷毎月2日はスヌーピーの日
   へようこそ!!
💖💖💖💖💖💖💖💖

かわいいスヌーピー❣️

多肉ちゃん 
リリアン編みに似てるなぁ🎶
と思いました🧶

🤭💞💞

とっても素敵なpicでのご参加ありがとうございます💕

またのご参加お待ちしてますね😉💕

チームスヌー
会員番号1番
SNOOPYでした!!
💖💖💖💖💖💖
💖(●)´`・)💖
💖💖💖💖💖💖
2024/11/08
錦があるの知らなかった😀

初、GSで名前教えてもらった若緑なので、とっても思い出深いんです❗️

錦に出会ったら、連れて帰ろ😁
2024/11/08
@SNOOPY さん
巡回ありがとうございます❣️
リリアン編み😆確かに!そう思うとなんだか懐かしいです♡
スヌーピーの日、また参加させてくださいね🤗💕
2024/11/08
@fumi fumi さん♪
そうだったんですね🤗
若緑さん、丈夫で育てやすくて大好きです♡
錦は色味がパステル調でキレイですよ🤗💕
2024/11/08
@すみっ子 さん❣️

出会いが楽しみ😌

今、脚痛めてるので、、なかなか狩にも行けないんてますけどね(😅)

2024/11/08
@fumi fumi さん
大変ですね🥲無理なさらずお大事になさってくださいね🍀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
107
2025/04/04

あちこち黒法師をまとめました🖤胴切りしてみた!

冬型という黒法師 水やりを考えるとまとめた方が他のコへのリスクがないような気がしてまとめる事にしました🖤
いいね済み
0
2025/04/04

脳みそ、、、サボテン?

隅っこにいた子はどう育つのか、、、?
いいね済み
0
2025/04/04

美空の鉾

4月4日仲間入り!

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

🌱🌱 植物全般、特に斑入り植物が大好きです💛💚 2のつく日は斑入り(ふいり)の日🏷️作りました🌿✨🌿 2025.2月〜新タグ発動 「斑入り見つけ隊♪」 斑入り大好きな方、相互フォローでお仲間になってください🌱🌱 🍀2022年2月GS開始〜GSでつながるご縁に感謝します🍀 いいねフォローありがとうございます🙏💕ゆっくりと訪問させていただいてます🌱🌱

キーワード

植物