警告

warning

注意

error

成功

success

information

白桃さんのペンタス,シソの実の佃煮,モンステラの新葉の投稿画像

2024/10/30
今日のお花、キンモクセイ🧡
という事で、お昼に撮りました。

①キンモクセイ
 生け垣用に植えています🧡
②ペンタス
 冬越し、夏越ししてくれて、ま
 だ咲いています❤️
③モンステラの新葉
 真っ白で、切り込みも、なさそ
 う😅🤍
④春用の花の種蒔き
 卵のケースやら、ほか弁の容器
 も使って、色々と蒔いています
           🌱🌱🌱
⑤紫蘇の実の佃煮
 こぼれ種から生長した、紫蘇の
 実 3回目の収穫を終えて、殆
 ど、抜きました❤️💜❤️
2024/10/30
こんにちは😊

毎回楽しみに拝見させていただいてます🎶

こぼれ種からのサクラソウもたくさん🤩💕
春用の花の種蒔き🌱🌱🌱🌱🌱
ほんとうに素晴らしいですね👏👏👏👏
今から白桃さんの春が待ち遠しい〜🎶🤗🎶
2024/10/30
@Fu花 さん

こんにちは😊
いつも見て頂いて、有り難うございます💓
私の好きな桜草は、30年程前から、毎年植えています。今年、猛暑で、蒸れたりして、(毎年の事ですが)ポットの位置を色々変えている内に、プリムラマラコイデスや、ウインティーが、ごっちゃになりました😅
種蒔きした中に、ゴデチャもビオラもありますが、蒔く時期が遅くて、
中々、大きくはならないので、今日、園芸用土と一緒に、ビオラ、ゴデチャを3ポット程、買って来ました😆
2024/10/30
すごいですね.
春は花がいっぱいになりますね.

紫蘇のみの佃煮 美味しそう😋
食べるものに直ぐ目が入ってしまいます.
2024/10/30
@ビビモモ さん

こんにちは😊
いつも、有り難うございます。
毎年、青紫蘇も赤紫蘇もこぼれ種で生えてきますから、青紫蘇の葉は、薬味や天ぷらに、実が付くまで、葉っぱがバッタにいっぱい食べられてしまいます😅
でも実までは食べられないので、佃煮にしていただきます😋
私も、写真にお花、生き物、食べ物が載っていたら、お花は、ソコソコにして違う方に目が夢中😶‍🌫️🥳
2024/10/30
こんばんは😃🌃
モンステラは真っ白なんですね。開くとさぞ美しいでしょうね。班入りは投稿で見ますけど真っ白はまだ無いですね。開いたら是非見せてくださいね🙏
2024/10/30
@しゅう さん
3枚程前にも、真っ白!
真っ白は、焼けやすくて残念😅
葉も、だんだんと小さくなってきて、心配です。
2024/10/30
@白桃 さん
間違って3回もいいね押しちゃいました.そんなことできるんだと驚きました.
また、訪問しまーす♪
2024/10/30
@白桃 さん やっぱり班が入らないと弱いのかしらね。でも開くと綺麗でしょうね🌿🌿
前のは切れ込みも無かったけど綺麗でしたよ。珍しい品種なのかしら?
2024/10/30
@ビビモモ さん
本当ですか? 知りませんでした😅
たまに、2回入っているのは、見た事がありますが、どうなってるのかなと、思ってました。
どうも、有り難うございます🤗
2024/10/30
@しゅう さん
私が、我が家に迎え入れた時、付いていた葉っぱのように、切れ込みが入っていて、緑色の中に斑入りなのが好きです😍
半分半分なのも良いけど、白だけだと、薄っぺらい感じなんですよ。
2024/10/30
@白桃 さん
多分通信状態が悪くて何度もハートを押して赤くならないからおかしいなと思っているうちにいいねが3に、でまた押したら消えていきました.
気をつけます❣️
2024/10/30
@白桃 さん なんだか弱々しいけど、環境とか肥料とかの影響もあるのかしらね。お花はそうゆうの有るから育てるのもまた楽しいんですよね。
同じ種でも違う色咲いたり不思議ですね。😆
2024/10/30
@ビビモモ さん
そういう事でしたか。
ありがとうございます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/04/02

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンク

睡蓮 ペリーズ・ベイビー・ピンクを購入。1シーズンで花が咲くのか!?
いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

GSをを始めて3年目に突入しました🌿 好きなお花は紫陽花です 心機一転 カバー画像を大島緑花 に変更しました 20代後半に嗅覚障害になり 植物の香りは頭の中にかすかに残っている感じなので 皆さんにお伝え出来ませんが どうぞ宜しくお願い致します🙇

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ペンタスは地植えで冬越しできる?耐寒温度や屋外での育て方

投稿に関連する花言葉

ペンタスの花言葉|色別の意味や由来は?種類・品種、花の特徴は?