warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ペンタス,シソの実の佃煮,モンステラの新葉の投稿画像
白桃さんのペンタス,シソの実の佃煮,モンステラの新葉の投稿画像
いいね
145人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
白桃
2024/10/30
今日のお花、キンモクセイ🧡
という事で、お昼に撮りました。
①キンモクセイ
生け垣用に植えています🧡
②ペンタス
冬越し、夏越ししてくれて、ま
だ咲いています❤️
③モンステラの新葉
真っ白で、切り込みも、なさそ
う😅🤍
④春用の花の種蒔き
卵のケースやら、ほか弁の容器
も使って、色々と蒔いています
🌱🌱🌱
⑤紫蘇の実の佃煮
こぼれ種から生長した、紫蘇の
実 3回目の収穫を終えて、殆
ど、抜きました❤️💜❤️
Fu花
2024/10/30
こんにちは😊
毎回楽しみに拝見させていただいてます🎶
こぼれ種からのサクラソウもたくさん🤩💕
春用の花の種蒔き🌱🌱🌱🌱🌱
ほんとうに素晴らしいですね👏👏👏👏
今から白桃さんの春が待ち遠しい〜🎶🤗🎶
いいね
1
返信
白桃
2024/10/30
@Fu花
さん
こんにちは😊
いつも見て頂いて、有り難うございます💓
私の好きな桜草は、30年程前から、毎年植えています。今年、猛暑で、蒸れたりして、(毎年の事ですが)ポットの位置を色々変えている内に、プリムラマラコイデスや、ウインティーが、ごっちゃになりました😅
種蒔きした中に、ゴデチャもビオラもありますが、蒔く時期が遅くて、
中々、大きくはならないので、今日、園芸用土と一緒に、ビオラ、ゴデチャを3ポット程、買って来ました😆
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ビビモモ
2024/10/30
すごいですね.
春は花がいっぱいになりますね.
紫蘇のみの佃煮 美味しそう😋
食べるものに直ぐ目が入ってしまいます.
いいね
1
返信
白桃
2024/10/30
@ビビモモ
さん
こんにちは😊
いつも、有り難うございます。
毎年、青紫蘇も赤紫蘇もこぼれ種で生えてきますから、青紫蘇の葉は、薬味や天ぷらに、実が付くまで、葉っぱがバッタにいっぱい食べられてしまいます😅
でも実までは食べられないので、佃煮にしていただきます😋
私も、写真にお花、生き物、食べ物が載っていたら、お花は、ソコソコにして違う方に目が夢中😶🌫️🥳
いいね
1
返信
しゅう
2024/10/30
こんばんは😃🌃
モンステラは真っ白なんですね。開くとさぞ美しいでしょうね。班入りは投稿で見ますけど真っ白はまだ無いですね。開いたら是非見せてくださいね🙏
いいね
1
返信
白桃
2024/10/30
@しゅう
さん
3枚程前にも、真っ白!
真っ白は、焼けやすくて残念😅
葉も、だんだんと小さくなってきて、心配です。
いいね
1
返信
ビビモモ
2024/10/30
@白桃
さん
間違って3回もいいね押しちゃいました.そんなことできるんだと驚きました.
また、訪問しまーす♪
いいね
1
返信
しゅう
2024/10/30
@白桃 さん やっぱり班が入らないと弱いのかしらね。でも開くと綺麗でしょうね🌿🌿
前のは切れ込みも無かったけど綺麗でしたよ。珍しい品種なのかしら?
いいね
1
返信
白桃
2024/10/30
@ビビモモ
さん
本当ですか? 知りませんでした😅
たまに、2回入っているのは、見た事がありますが、どうなってるのかなと、思ってました。
どうも、有り難うございます🤗
いいね
1
返信
白桃
2024/10/30
@しゅう
さん
私が、我が家に迎え入れた時、付いていた葉っぱのように、切れ込みが入っていて、緑色の中に斑入りなのが好きです😍
半分半分なのも良いけど、白だけだと、薄っぺらい感じなんですよ。
いいね
1
返信
ビビモモ
2024/10/30
@白桃
さん
多分通信状態が悪くて何度もハートを押して赤くならないからおかしいなと思っているうちにいいねが3に、でまた押したら消えていきました.
気をつけます❣️
いいね
1
返信
しゅう
2024/10/30
@白桃
さん なんだか弱々しいけど、環境とか肥料とかの影響もあるのかしらね。お花はそうゆうの有るから育てるのもまた楽しいんですよね。
同じ種でも違う色咲いたり不思議ですね。😆
いいね
1
返信
白桃
2024/10/30
@ビビモモ
さん
そういう事でしたか。
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/04/14
まいど EXPO 2025 🎊 大阪関西万博 開幕
行列、興奮、混乱、笑顔、風雨、花火 🗞️朝日新聞
70
2025/04/14
新緑の石山寺に花散歩しょう𓂃𓂂ꕤ*.゚(ง ˙˘˙ )ว❤️🩷🤍🌱𓂃 𓈒𓏸
家から歩いて30分位で石山寺に行けます😊 新緑を見に友達と歩いて行ってきました•*¨*•.¸♬︎✧︎*。石山寺東門から見た風景は、黄緑色と紅色でとても華やかでした🌱ツツジの咲く時期に来るのは初めてで、これまで見たことがなかった景色にとても感動しました😃一緒にお散歩してくださいね❣️ R5.4.20撮影
81
2025/04/14
No.580 2025年今年の桜⑦2025/0413 オオシマザクラ、ヤエベニシダレ、富士桜湖上の舞・・・
4月に入って寒の戻り。4月5日、10日ぶりの青空の中、花散歩。桜の花の美しい事。初めての豆桜も。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
白桃
GSをを始めて3年目に突入しました🌿 好きなお花は紫陽花です 心機一転 カバー画像を大島緑花 に変更しました 20代後半に嗅覚障害になり 植物の香りは頭の中にかすかに残っている感じなので 皆さんにお伝え出来ませんが どうぞ宜しくお願い致します🙇
キーワード
モンステラの新葉
自宅の庭より
キンモクセイ(金木犀)
種蒔きからの発芽
植物
ペンタス
シソの実の佃煮
投稿に関連する植物図鑑
ペンタスは地植えで冬越しできる?耐寒温度や屋外での育て方
投稿に関連する花言葉
ペンタスの花言葉|色別の意味や由来は?種類・品種、花の特徴は?
という事で、お昼に撮りました。
①キンモクセイ
生け垣用に植えています🧡
②ペンタス
冬越し、夏越ししてくれて、ま
だ咲いています❤️
③モンステラの新葉
真っ白で、切り込みも、なさそ
う😅🤍
④春用の花の種蒔き
卵のケースやら、ほか弁の容器
も使って、色々と蒔いています
🌱🌱🌱
⑤紫蘇の実の佃煮
こぼれ種から生長した、紫蘇の
実 3回目の収穫を終えて、殆
ど、抜きました❤️💜❤️