警告

warning

注意

error

成功

success

information

ほむらさんの多肉植物,実生,ハオルチア属の投稿画像

2024/10/26
夕べ撮影した実生小苗

植え替えたばっかりだから根付いたのもあればまだぐらついてるのもあるけれど、かわいいな。このくらいのサイズのやつは透明感があって窓もとても綺麗

草フリマとか里親募集で苗を送るたびダンボールを使ってて、今までは再生ダンボールとかいただいた段ボールとかを使っていたわけですが、一年で相当数使うことが分かったのでついに50サイズのを買いました。

200枚

買うときはさほど思ってなかったけど今日届いてみてそのボリュームにこれはどこに置くべきか、違う場所問題勃発に頭を悩ませてます。なんてこった。
2024/10/26
自分も最近はちょこちょこ送る事もあったので初めてダンボールという物を買いました😃
それまではダンボールはスーパーでもらってくる物だと思ってましたのでどこに売ってるのか知りませんでした…
しっかし実生苗は可愛いですよね。
来年こそはチャレンジしなくては(´ω`)
2024/10/26
@みくた さん
実生苗はこれで2センチ程度のサイズですからね。透明度も高いしかわいいですよ~。

息子に荷物を送ることが多かった去年までは段ボールを結構買っていましたが、今回買ったのは小さいサイズで、近所のホムセンでは小さいのに大きいのと値段が変わらん!かったのでネットでまとめ買いで1枚辺のコストは安いのですが置き場所がゲボー。そもそもこれ運べないのでは ブルブル
2024/10/26
@ほむら さん
実生苗は格別ですからね😊
愛情のかけ方がやっぱ違います。
軽いダンボールもチリつもでビックリするほど重くなりますからね🤣
2024/10/26
@みくた さん
そんでもって捨てられなくなる実生苗。意外にも成長の遅いのに良いのがあるのでさらに困難を極め・・・
紙は重いんですよ~
2024/10/26
@ほむら さん
確かにゆっくり育つ子は良い子が多いような気がしますね😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

深淵を覗く時 深淵もまたこちらを見ているのだ さあ、みなさん窓をのぞきましょう

キーワード