警告

warning

注意

error

成功

success

information

barchettaさんのお出かけ先,銀杏,イチョウの投稿画像

2024/10/23
銀杏の木を見上げると
銀杏がたわわに実ってました。

ICUN:⭐絶滅危惧 ⅠB類(EN)⭐
2024/10/23
おはようございます☔

銀杏ってこんな風につくんですね 初めて見ました
有難うございます😊🎶
2024/10/23
おはようございます☂️

青空に映えて美味しそう?な銀杏ですね💕

(食べられるようにするにはたいへんですが…😁)

絶滅危惧種なんですか〜?
公園の銀杏のは小さいけれどスーパーの実は大きいです❗茶碗蒸しは大きいほうか良いです😋🙆
2024/10/23
おはようございます☔️

エェ〜👀
こんなに美しく見える銀杏の実初めて拝見

銀杏の芽吹きは可愛らしくて大好き💚💚
紅葉もいい💛💛

でも‥実実実 ‥嫌ですネ😝
中学時代 校門入り口迄の1キロ弱両サイドが銀杏並木 春は🐛🐛がぶら下がる‥
道路は🐛🐛車🚙にひかれ哀れな姿😣😖


でも 処理された果実は 大好き🤭
茶碗蒸し・封筒に入れレンチン 美味しい銀杏😋
清々しいこのpic「素敵💓」ありがとう
2024/10/23
@秋草 さん

こんにちは👋😃☔
たまにイチョウは雌雄異株なので雌株にはこんな綺麗な実がなります。街路樹の下に沢山の実が落ちて異臭が漂っていやだなと思うこともありますが落下する前のイチョウの実は美しく見えますねぇ
2024/10/23
@あ~23 さん

👋😃こんにちは~☔/☁
いいですよね~茶碗蒸しの銀杏🤩
当然スーパーのは改良種でしょうね。お隣り愛知稲沢市祖父江町は銀杏の産地で品種の『藤九郎』は街路樹の銀杏より大きい実がなります。あ~食べたくなりました(笑)
2024/10/23
@ぷりん さん

👋😃こんにちは☔/☁
ぷりんさんも街路樹の下で嫌な思い出があったのですね。🐛は経験ありませんが知らず謝って果肉を踏んでしまった時には家の玄関も異臭騒ぎ(笑)
でも封筒銀杏レンチンは美味しいですよね~☺。スーパーでちゃんと匂いのないのを買います😁
2024/10/23
@barchetta さん

庭の奥にイチョウの木がありますが これは雄株なので実は付けません
街路樹などはこの銀杏を嫌って雌株は植えられなくなっている…と聞きますが それだけに私には鈴なりになっている銀杏の貴重なお写真でした!😄💞🎶
2024/10/23
@barchetta さん

銀杏のグリーンの色は美味しそうですよね😄

でも食べ過ぎは禁物ですね⚠️
2024/10/23
@あ~23 さん

はい。そのようですね。多量にとるのは体に宜しくないようてすが季節を感じる食べ物なので、少しずつ食べようと思います😄。国際自然保護連合(IUCN)が絶滅ⅠBにしてるのはイチョウは化石により3億年前には存在してたのが氷河期で仲間のほとんどが絶滅したことが判っていて、生き残ったのが薬用になるとかで人の手により広がりましたが自然界の自生は皆無に近いからなんでしょうね。
2024/10/24
おはようございます
銀杏、たわわに実ってますね
美味しいですけど😋
匂いが特有ですよね😊
2024/10/24
@ユミ さん

おはようございます。
風媒花なので近くに雄株があるとこんな状況になるんてすかね。
果肉の匂いは確かに耐え難い匂いですね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/04/04

我が家の前の緑地帯の桜並木

我が家の前の緑地帯の桜並木菜の花と何種類もの桜並木です。
いいね済み
2
2025/04/04

No.398 シーサーと記念撮影🤳 2025年

4月3日シーサーの日と知りました my 花壇で撮影会 このシーサー 28年前に両親と沖縄旅行で買ったもの 皆さんのPic👀私もシーサーあったな?と 思い出させて頂き 感謝します✨
いいね済み
10
2025/04/04

No.297 散歩道の植物 2023年4月④たんぽぽ、斑入りツルニチニチソウ、アマドコロ・・・2023/0414

散歩道の植物、記録したいな。

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

皆さんのup沢山楽しく拝見して ボチボチでもup出来ればいいな~

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

イチョウの育て方|銀杏の収穫や利用方法は?育てる場所は?
イチョウの育て方|銀杏の収穫や利用方法は?育てる場所は?

投稿に関連する花言葉

イチョウ(銀杏)の花言葉|種類や特徴、由来は?見頃の季節や名所は?
イチョウ(銀杏)の花言葉|種類や特徴、由来は?見頃の季節や名所は?