warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ヤマジノホトトギス,ヤマジノホトトギス,ヤマジノホトトギスの投稿画像
なとぷーさんのヤマジノホトトギス,ヤマジノホトトギス,ヤマジノホトトギスの投稿画像
ヤマホトトギス
ヤマホトトギス
ヤマホトトギス
ヤマジノホトトギス
ヤマジノホトトギス
ヤマジノホトトギス
いいね
77人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なとぷー
2024/10/18
ヤマホトトギスと、ヤマジノホトトギスの違いを、今年は、勉強させていただきました。
高尾山には、ヤマホトトギスがたくさん咲くので、咲き始めから、実ができるまで、何度も観察することができました。
花が、頂点に向かって、柄を分けて
次々に咲いていくのがわかりました。
これが、散房花序って、言うの?
7月に咲き始めの花を見たときは、気がつきませんでした。9月には、こんなに、伸びて、びっくり‼️
(①)
茎の毛は、少しだけです。花びらをおもいっきり、そり返らせて咲きます。でも、個体差もあって、そうでもない花もありました。雄蕊の根元には、斑点がたくさんあると、図鑑には書かれていますが、そうでもない花も。これも、個体差があるようでした。(②)
ヤマジノホトトギスは、高尾山ではなかなか会えないので、他の山へ行って観察しようと、しましたが、時期遅く、会えませんでした。
そこで、植物多様性センターへ、行って、見てきました。
花のつき方が違っていました。葉の根元から、ひとつふたつの花、蕾が、出て、咲いていました。(③)
茎には、硬いゴワゴワした毛が斜め下を向いて生えていました。
葉も、ほっそりとしていました。
(④)
雄蕊の根元には、斑点がないと、図鑑には書いてありましたが、ヤマジノホトトギスに、あるものも、ありました。これも、個体差があるようです。(⑤)
やっぱり、ゴワゴワの毛が、あるかないかが、一番の違いなんだなあと、思いました。
それと、花のつき方でしょうか。
まだまだ、ヤマジノホトトギスには、たくさん会っていないので、
来年は、また、会って、観察したいと思いました。
お勉強の報告でした。
ありがとうございました。
🏷️今日のお花、ホトトギス
①②9.25📷高尾山
③④⑤10.6📷植物多様性センター
saki(咲)
2024/10/18
なとぷーさん
多様性センターにいらしたのですね🥰
先程迄ペロさんに違いを詳しく教えて頂いていました、高尾山でヤマジノホトトギスを見付けたいですね〜!
いいね
1
返信
なとぷー
2024/10/18
@saki(咲)
さん
いるのかなあ。
八王子とか、陣馬山とかー💦あっち方面かしらー💦
いいね
1
返信
saki(咲)
2024/10/18
@なとぷー さん
そうなのですね、福島県の画夢さんはヤマホトトギスが無くてヤマジノホトトギスばかりと言っておられました😂
と言う事はヤマジノホトトギスは寒い地方に多いのでしょうか?
いいね
1
返信
なとぷー
2024/10/18
@saki(咲)
さん
ううん🙂↔️この近くで、低山で、違うお山に、咲いているのを、聞いたよ。きっと、高尾山というところには、なかなかいないのかも。ちょっと外れた高尾山系には、いるのかなあ。探してみるかな?💦
いいね
1
返信
ペロ
2024/10/19
@なとぷーさん
違いのまとめ素晴らしい👍👍👍
完全版ですね♪
いいね
1
返信
なとぷー
2024/10/19
@ペロ
さん
よかったー!ペロさんに、そう言われて、ほっとしました。😆💦
教えてくださったおかげです。
でも、何度も、見ないとねー😓
ヤマジちゃんに会う機会を来年は、増やそうと思います。💕
ありがとうございます♪
いいね
0
返信
ペロ
2024/10/19
@なとぷー
さん
いつも熱心に観察されてるもんね😊👍
やっぱり高尾山には居ないのかな〜
東京エリアだと日の出山とか小峰公園で見たことあったような記憶があるよ
なとぷー さんはどこで会いましたか?
いいね
1
返信
なとぷー
2024/10/19
@ペロ
さん
お山では、見逃しました。💦埼玉県の高麗峠とか、とうのすやまとか、聞いて、行ったんだけど、もう咲いていませんでした。💕日の出山は奥多摩かあ。
小峰公園は、八王子だよね。
つい、高尾山へ行っちゃうから、なかなか会えないんですー😂😂
いいね
0
返信
なる
2024/10/19
なとぷーさん
こんばんは♪
さすがですね〜
もうホトトギスマイスターですね👍
いいね
1
返信
ペロ
2024/10/19
@なとぷー
さん
高尾山ラブだからね❤️
いいね
1
返信
なとぷー
2024/10/19
@なる
さん
いやいや💦みなさんの教えをなぞっただけですよー💦ありがとうございます♪
いいね
1
返信
なとぷー
2024/10/19
@ペロ
さん
😆😆🎶💓
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
なとぷー
山野草、山歩き大好き。 皆さんの写真を見せて頂いて毎日癒されています。 植物のこと、新しく知るのは、とってもワクワクします。 教えてくださって感謝しています。 最近、忙しくしていて、なかなかコメントができません。また、いいねをいただいて、お返しもできずにいます。 失礼があったら、ごめんなさいです。 よろしくお願いします。
キーワード
山野草
山歩き
高尾山
今日のお花
植物観察
チーム高尾山
植物多様性センター
植物
ヤマジノホトトギス
ヤマジノホトトギス
ヤマジノホトトギス
ヤマホトトギス
ヤマホトトギス
ヤマホトトギス
高尾山には、ヤマホトトギスがたくさん咲くので、咲き始めから、実ができるまで、何度も観察することができました。
花が、頂点に向かって、柄を分けて
次々に咲いていくのがわかりました。
これが、散房花序って、言うの?
7月に咲き始めの花を見たときは、気がつきませんでした。9月には、こんなに、伸びて、びっくり‼️
(①)
茎の毛は、少しだけです。花びらをおもいっきり、そり返らせて咲きます。でも、個体差もあって、そうでもない花もありました。雄蕊の根元には、斑点がたくさんあると、図鑑には書かれていますが、そうでもない花も。これも、個体差があるようでした。(②)
ヤマジノホトトギスは、高尾山ではなかなか会えないので、他の山へ行って観察しようと、しましたが、時期遅く、会えませんでした。
そこで、植物多様性センターへ、行って、見てきました。
花のつき方が違っていました。葉の根元から、ひとつふたつの花、蕾が、出て、咲いていました。(③)
茎には、硬いゴワゴワした毛が斜め下を向いて生えていました。
葉も、ほっそりとしていました。
(④)
雄蕊の根元には、斑点がないと、図鑑には書いてありましたが、ヤマジノホトトギスに、あるものも、ありました。これも、個体差があるようです。(⑤)
やっぱり、ゴワゴワの毛が、あるかないかが、一番の違いなんだなあと、思いました。
それと、花のつき方でしょうか。
まだまだ、ヤマジノホトトギスには、たくさん会っていないので、
来年は、また、会って、観察したいと思いました。
お勉強の報告でした。
ありがとうございました。
🏷️今日のお花、ホトトギス
①②9.25📷高尾山
③④⑤10.6📷植物多様性センター