warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,リュウノウギク, 富士山の投稿画像
まこちゃんさんのお出かけ先,リュウノウギク, 富士山の投稿画像
リュウノウギク(竜脳菊)
リュウノウギク
富士山
いいね
197人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まこちゃん
2024/10/05
リュウノウギク(竜脳菊)はキク科キク属
白い可愛いリュウノウギグが咲いてました。
丸っこい葉っぱが可愛いです。
草丈は30〜60cmとなってますがここのは20cmくらいから40cmくらいのお花が多かったです。
またクンクンするのを忘れてしまいました。
野菊と呼ばれるキク科の植物の中でも、最も栽培種のキクに近いのがこのリュウグウノギクです。頭花は中心が黄色で、周辺の舌状花が白く、その花姿は美しい。乾燥気味の低山に多く、長野県に広く分布するそうです。
リュウノウギク(竜脳菊)という名の由来
周囲が丸みを帯びたやや厚手の葉を揉んで、句いを嗅ぐとキク科独特の強い芳香がする。竜脳のような香りのする菊の意味で、リュウノウギクと名付けられた。語源の生薬「竜脳」は、東南アジア原産のリュウノウジュの樹脂を加工したもので、クスノキから採る樟脳(ショウノウ)と似た香りがする。竜脳や樟脳は虫よけや気つけ薬として使われ、またセルロィドの原料になる。
5⃣ 一昨日この場所に来る途中、朝霧高原での富士山
朝7時の幻想的な富士山です。
🏷 土曜はお空の発表会
🏷 白い貴婦人✨
🏷 雲仲間
かし
2024/10/05
おはよ(ฅ´٥`๑)☀
もうリュウノウジギクが咲いているのですか?
宮城では分布は無いですが、少し南に行くと、見られます!
なんと無く晩秋のイメージですがもう10月ですからねー。
なんだか夏のお花から抜け出せない私ですが、不思議な感じです🤔🤯
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/10/05
@かし
さん
(* ˘ ³˘)♡*˚Ⴛ̅̀∣ժ̅ ꒭~੭ੇ♡
センブリが咲いてた場所なんです。🥰
昨年は10月25日に来たのですが、センブリはもう見えなかったし、リュウノウギクもかなり傷んだお花しかありませんでした。
今年はとっても綺麗な状態のお花が見れて嬉しいです。🥰
他にも秋のお花がいくつか咲いていましたよ。
♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪
いいね
2
返信
コメントの続きを見る
suiho
2024/10/05
@まこちゃん♡
秋は月🌕そしてキクですね
今年の富士山の初冠雪はまだまだ
先かしら…
と思いながらウォーキングをしています
この夏何かと取り上げられた富士山ですが
富士山に対し畏敬とか謙虚さとかないものかと思いました
山はみんなのもの
慎重で謙虚で安全でありたいと思います
いいね
1
返信
eri
2024/10/05
まこちゃん♬
おはようございます😊
リュウノウギク、真っ白で可愛らしい姿の野菊ですね😍
お山の上は、すっかり秋ですね🍂🍁🌾
富士山の初冠雪もそろそろでしょうが⁉️
朝霧高原の富士山🗻、幻想的でステキですね😚
やっぱり、まこちゃんの撮影する富士山🗻は、素晴らしいです🙌
今日も幸せホルモン いただきました🎶
いつもありがとうございます💞
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/10/05
@suiho
さん
(* ˘ ³˘)♡*˚Ⴛ̅̀∣ժ̅ ꒭~੭ੇ♡
このところ毎日30℃くらいあります。🥵
10月2日が平年の初冠雪なんですが、その日山頂は8℃と天気予報で言ってました。
富士登山もマナーが悪く、今でも柵を乗り越えて登る人のニュースやってましたね。😅
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/10/05
@eri
さん
(* ˘ ³˘)♡*˚Ⴛ̅̀∣ժ̅ ꒭~੭ੇ♡
富士山🗻もう少しすると、ここでダイヤモンド💎富士が見えるんです。
でもこんな感じに雲☁がかかってる富士山🗻も素敵ですよね。
eriさんに喜んでもらえて嬉しいです。🥰
リュウノウギグも真っ白で綺麗でした。
いつも꒰ ⑅•ᴗ• ꒱°ぁㇼゕ̎とーෆෆ
いいね
2
返信
suiho
2024/10/05
@まこちゃん
♡
富士山山頂も平地も
まだまだ暑さが残る10月なのですね🗻
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/10/05
@suiho
さん
まだまだ暑いです。
いつ雪❄降るでしょうか?
♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪
いいね
1
返信
らな
2024/10/05
こんにちは😊
リュウノウギク🤍
かわいい♡
長野にたくさんある💦
見分けがつかない私です😅
茎や葉っぱに竜脳のような香りがあると書いてありますが どんな香り?!
ショウノウの匂いにしているんですね!
まこちゃんさんも
香りを嗅ぎ忘れてしまったのですね💦
私はしょっちゅうです😅😂
下面にはねた毛があり 灰白色が特徴のようですね〜
探してみよう👀❤︎
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/10/05
@らな
さん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛꕤ
リュウノウギグは舌状花が大きく、葉っぱ🌿も少し白っぽく丸い感じで、私でもわかります。🤍🌿
いつも写真ばかり撮って🤳🏻、触ったりクンクンするの忘れてしまいます。😢
ここに来たあと松原湖まで行きましたが、思った以上に遠くてゆっくりできなかったです。
ナガミノツルケマンに会えました。
♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪
いいね
1
返信
らな
2024/10/05
@まこちゃん
さん
おぉ〜👏👏👏👏
松原湖まで
いらっしゃったのですね✨️
遠いところ
ありがとうございますーヾ(〃^∇^)ノ♪
またナガミノツルケマン
お待ちしていますよ〜🎶
いいね
1
返信
いく
2024/10/06
まこちゃん
やっぱり リュウノウギク良いわねぇ😍大好きでーす❤️…香りが届きそう💓
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/10/07
@いく
さん
|ョ'ω'〃)おはようございます♪
いつも10月の終わり頃に見ていたので、葉っぱ🌿もお花も傷んでいるのが多かったんです。
今回はちょうど見頃に見れて、とっても綺麗でした。🥰
真っ白の大きめの花弁が素敵でした。🤍🌿
見てくださって꒰ ⑅•ᴗ• ꒱°ぁㇼゕ̎とーෆෆ
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
83
2025/04/15
上堰潟公園(うわせきがたこうえん)へお出かけ
テレビを見て、行って見たかった 菜の花と桜が同時に咲いているのを 見る事が出来る、とても素敵な所でした
38
2025/04/14
春だより…遅ればせながら 桜を求めて京都『 仁和寺 』へ 🌸
『 仁和寺 』は 広大な敷地を持ち、四季折々の景色が楽しめる場所です。特に春の桜や秋の紅葉が美しく、訪れる価値があります🌸🍁
13
2025/04/14
お散歩道で出会った鳥さんたち🐦と植物🌳
冬枯れの木々,実の付いた木々、咲き始めた🌸 にはたくさんの鳥さんたちがご馳走様を 求めて飛び交っています。 草花、🌳との出会いを求めての川沿い散歩道で 出会った鳥さん達です。 冬の渡り鳥さんにも出会いました。
まこちゃん
自然が大好き、お花が大好きです。🍀😌🍀
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
雲仲間
土曜はお空の発表会
珍しい山野草
平沢峠
山野草マニア
白い貴婦人✨
植物
リュウノウギク
富士山
リュウノウギク(竜脳菊)
白い可愛いリュウノウギグが咲いてました。
丸っこい葉っぱが可愛いです。
草丈は30〜60cmとなってますがここのは20cmくらいから40cmくらいのお花が多かったです。
またクンクンするのを忘れてしまいました。
野菊と呼ばれるキク科の植物の中でも、最も栽培種のキクに近いのがこのリュウグウノギクです。頭花は中心が黄色で、周辺の舌状花が白く、その花姿は美しい。乾燥気味の低山に多く、長野県に広く分布するそうです。
リュウノウギク(竜脳菊)という名の由来
周囲が丸みを帯びたやや厚手の葉を揉んで、句いを嗅ぐとキク科独特の強い芳香がする。竜脳のような香りのする菊の意味で、リュウノウギクと名付けられた。語源の生薬「竜脳」は、東南アジア原産のリュウノウジュの樹脂を加工したもので、クスノキから採る樟脳(ショウノウ)と似た香りがする。竜脳や樟脳は虫よけや気つけ薬として使われ、またセルロィドの原料になる。
5⃣ 一昨日この場所に来る途中、朝霧高原での富士山
朝7時の幻想的な富士山です。
🏷 土曜はお空の発表会
🏷 白い貴婦人✨
🏷 雲仲間