警告

warning

注意

error

成功

success

information

akisakura8さんの庭,ビオラ,オキシペタラム ホワイトスターの投稿画像

2024/10/02
先日行ったホームセンターでは
パンビオが沢山出ていました💜
もちろんブランド苗ではありませんが、
とっても可愛かったのでお迎えしました💕

同居しているコスモスは小さなタイプです。
コレオプシスは更に小さい😄💕
我が家には赤いコレオプシスもありますが、
かなり大きくなったので小さいタイプを選びました。
年々コレオプシスの品種が増えてる気がします🙄

夏の間、切らなかったのでノビノビになっていた、
オキシペタラム・ホワイトスター。
9月の初めに切り戻したのが咲き始めました🤍
ブルースターも同居しているのですが、
ホワイトスターのほうが成長が早いみたい。
2024/10/02
こんばんは~😄🪂

ヽ(=´▽`=)ノかわいい💠です♫
嬉しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧

本日、、こちら32度😂😂
熱で参って、、 干からびそうになった一般ジー ちゃんを救出しました

今、皆さんに玄関で復活しております😄😄🪂

小さなコスモスちゃんも同じ🉑も♫

ブルースターも元気です(๑•̀ㅂ•́)و✧
まだまだ天候荒れますが、楽しく登校🏫してね🪂😄💐🥇🍱
2024/10/02
kawaii寄せ植え〜
背が低いコスモス…あるの〜
パンジー…とツーショットなかなか…いいわ〜〜!!
💙💙🩵💙💙🩵🌿
🩷💮🌸🪷🌸💮🤗💞💞😍
2024/10/03
ビオラさん、とても綺麗ですね〜✨✨ 

コレオプシスもコスモスも涼しげで👍😍
オキシペタラムホワイト、素敵すね💕
お迎えしたいと思ってますが、なかなか出会えません😆
どこかで出会えるといいなぁ😊
2024/10/04
akizakuraちゃん今晩ちゃお🧸

素敵な紫の一般ジー🧸ちゃん
この時期はまっさきに一般ジーだよね·͜·♡

寒くなるとブランドパンジーも出てくるけど一般ジーちゃんの可愛さもなかななか💕

オキシペタラム ブルースター🩵ではなくてホワイト♡もあるんだ!
うちは🩵も咲いてまぁす
2024/10/05
@こぺんちゃん 🌿

こんばんは😃🌃💕

今季初登校の一般ジーの会です😄💠
お値段も可愛い88円( *´艸`)
あと2色お迎えしてるの~💠

ほんと、暑かったよね~🥵
だから、屋根のしたの大鉢の影で
直射日光を避けておきました。
この雨も避けられて一石二鳥😄
結構涼しくなりましたね☔
パンビオも元気になるかな😆

コスモスちゃんオソロ?😲
嬉しいな~🥰
あんまり背が高くならないといいなぁ~
2024/10/05
@じゅん さん🌿

こんばんは😃🌃💕

そうなんです、今のところ20cmぐらいかな🙄
以前育てたのは50cmぐらいでしたので、
品種改良したのかもしれないですね🤔
大きいのは皆さん支柱を立てて紐で縛っているのをよく見ます。
一般パンジーちゃんも、いい色ですよね💜
沢山咲いて欲しいです🥰💜
ありがとうございます😌🌸💕
2024/10/05
@clover さん🌿

こんばんは😃🌃💕

まだパンビオはブランド苗は見かけませんが、ホームセンターにはお手頃価格の苗が出てきました😆
可愛らしい子を吟味してお迎えしました~💕

小さなコレオプシスも気に入っています💕
以前、小さいタイプのジニアを育てていてお気に入りなので探しましたが見つからなくて、、そっくりなのでお迎えしました😄💠
オキシペタラムに出会えないのですか。。ブルーのほうが出回っていますか🤔
これは2色入って売っていました😄
でも、白のほうが強いみたいです😊
私が育てると種ができなくて💦
大きなサヤになるらしくて、見たいのですが残念です😂
種が出来てたら、差し上げましたのですが。。💦
もし出来たらその時は😄💓
2024/10/05
@くまる さん🌿

こんばんは😃🌃💕

この時期はまず一般ジーちゃんですね🥰💜
GSを始めるまで、ブランド苗にはそれほど興味がなかったので、一般ジーを良く育てていました😄
今年は一般ジーちゃんの見直しの年にします😆💓
あと2色お迎えしていて、それはひとつの鉢に植えました😄

ブルースターが咲いていて羨ましい💙
うちのは消えたのかな?と思った頃に咲きます🤣
葉っぱもそっくりなので見分けが付かないので、花が咲いたら印でも付けようかな?🤔
2024/10/05
@akisakura8 さん…

楽しみ〜ねぇ…
シクラメン、ビオラ・パンジー、の季節❤️(ӦvӦ。)…🤗💕

💓🥀🩷💜🩵💙🙋🏻‍♀️😍

今日も4649ねぇ
(⌒▽⌒)💐
2024/10/05
@じゅん さん🌿

秋のお花たち、
本当に楽しみです~(*>∀<*)💕

今月半ばぐらいからソワソワ。。
本当は今でもソワソワしてます😄

こちらこそ、よろしくです~🥰💜💙💠🌿
2024/10/05
@akisakura8 さん♪

オキシペタラムは、2色セットの苗でお迎え、いいですね〜😍
見つけたら、ぜひお迎えしたいです♪♪

種、すごく大きなサヤが出来ますよ〜
私も一度だけ出来て、あの可愛らしい花から想像も出来なくて、びっくりでした〜
😆
種出来るといいですね〜
その時は、、よろしくお願いしま〜す☺️

2024/10/05
@akisakura8 さん💕
こんばんは🌙
一般ジーも可愛いね💜
ブルースターのホワイト🤍さん
素敵ですね‼️
初めて観たかも😵
もし種ができたら是非😉
お願いしたいものです🙋‍♀️
2024/10/07
@clover さん🌿

こんばんは😃🌃💕

オキシペタラムさん、今日はブルースターが1輪咲きかけていました😆💙

ブルースターのサヤ見てみたいです😄
なかなかできないものなのでしょうか🤔
そういえば、ハナビシソウも種のサヤが大きくて驚いた記憶があります😆

はーい😄待っててくださいね💙
あっ、ホワイトかブルーか、今のうちに印を付けておかないと分からなくなりそうです🤣
2024/10/08
@tano さん🌿

おはようございます😄✨

まだ一般ジーしかお見かけしません🙄
良く咲くスミレとかは出てきたかな。
中旬にはサントリーさんのミルフルあたりが発売予定みたいですが、今年は暑かったからどうでしょうか。。
そんな訳で待てない私達はいち早く一般ジーちゃんに手を出しています( *´艸`)💕

ホワイトスターさん、よく咲いてくれるのに、なぜ種ができないのでしょう?🤔
コツはあるのかしら😂
あの大きなサヤが見たいです😆🤍
もちろん!種が出来たらお分けしますね😉🤍
2024/10/09
@akisakura8 さん💕
是非お願いします😉
2024/10/10
@tano さん🌿

もちろんです~🥰💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
120
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
220
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

ペチュニアとビオラが好きです💕 最近は宿根草や木(花・果実・シルバーリーフ)にも手を出しています。 種から育てるのも好き。 寄せ植えに使ったものを夏越し、 冬越しさせるのも楽しいです。 更新はボチボチですが花活は 出来る限りしています💠✨ チームブルー💙No.135です✨ よろしくお願いします💙 只今GS活動はゆっくりですが💦 必ずお返事はいたしますので よろしくお願いいたします🙇

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ビオラの育て方|切り戻し、摘心、挿し芽のコツは?苗の植え方は?

投稿に関連する花言葉

ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?