警告

warning

注意

error

成功

success

information

ほむらさんのオフタルモフィルム,Rラツム,Rラツムの投稿画像

2024/09/30
オケツの日です
おケツと言えばコノフィツムの我が家
いやリトープスも少しはあるけどね?今ちょっと徒長気味で・・・ゴニョゴニョ

1.2枚目 先月花が咲いていた Rラツム
3枚目 みんな大好き赤い尻 プラエセクツム
4枚目 実生1年の若い株 オフタルモフィルム
5枚目 多分お初ムチムチボディ デビウム リトルウッディー

あなたはどの尻が好き? 
やっぱりRラツム!
でもプラエセクツムの赤もキレイですねぇ…👀
2024/09/30
@ムラサキシキブ さん
Rラツムのぺたんこのお尻もほんのりピンクで可愛いですよねえ~。ブルゲリよりは割と容易な印象です
2024/09/30
みんな良いケツですけど最後のリトルウッディーってのは初めて見ました😃
いろんなのがありますよねホント。
2024/09/30
@みくた さん
デビウムの中の一種ですが壺植物みたいなむっちり加減なんですよ。
@ほむら さん

うおー
Rラツムの種は持ってるのですよ。
けど、種というものを買いすぎて、スペースもあまりないし、とりあえず今年はリトコノ以外のものを蒔いて、リトコノは来年にしようかとか思ってたんですが、むー…蒔きたくなってきた(笑)
2024/09/30
@ムラサキシキブ さん
あぁ~、種から保存できますからね。無理のない範囲でぜひ!
2024/09/30
@ほむら さん
形が独特ですよね〜😃
面白いです。
あと、ブルゲリの方もちょっとですけど出てきました😊
間違えては無いはずなんですけど…
2024/09/30
@みくた さん
おっ、ブルガリ出てきましたか。うちのはまだ2つ程度しか出てこない・・・
2024/09/30
@ほむら さん
ちょっとですよ😅
10粒くらいかなぁ。草の横で出てきました。
2024/09/30
@みくた さん
何らかの環境が違うんでしょうね。まぁ2ヶ月位はぽつりぽつりと出てくるので結果同じくらいになるんじゃないかと
2024/10/01
@ほむら さん
環境の違いは間違いなくあるでしょうね。
あとは育ち方ですね😊
自分はど素人なので頑張らなきゃ。
2024/10/01
@みくた さん
まずは経験です。全滅しても、それも経験
2024/10/02
@ほむら さん
ありがとうございます😊
失敗があってこその成功ですしね。
気楽に頑張ってみますね😃

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

深淵を覗く時 深淵もまたこちらを見ているのだ さあ、みなさん窓をのぞきましょう

キーワード

植物