warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
マミラリア 白星,桃源,ブラックフィンガーの投稿画像
ゴルコゆうこさんのマミラリア 白星,桃源,ブラックフィンガーの投稿画像
マミラリア 白星
桃源
レインドロップ錦
ブラックフィンガー
いいね
45人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ゴルコゆうこ
2024/09/27
3~4個チビさんをカットして
自信無かったのですが
しっかり根が出たうえ
親株がいっそうまるまる のびのびしてきた
驚きの動き😄🎶🎶🎶
この子はトゲが全く痛くないので 安心です
3枚目以降は
今日 目に付いた子達
日の光が例年より強く
遮光していても胡蝶蘭等
焦げそうなので
部屋に入れてしまってた
今日から
遮光ネットを上に延長
より強化しました
こんな事初めてです
太陽が低くなり軒下なのに
遮光が要る
やはり 少し光が強い気がします
それとも温暖化阻止しているお陰で空気が澄んだのかも?
それなら良いけど
haruharu
2024/09/29
やっぱりこのモケモケちゃん可愛い😍😍😍
もうこんなに紅葉してるんですね💕︎
錦さんも綺麗😍✨
1週間曇り予報だったので
遮光ネット今日取りましたが
秋はまだまだ油断できないですね😆
気をつけないと💦
いいね
1
返信
ゴルコゆうこ
2024/09/30
@haruharu
ちゃま
モケさん用意してあります👍✨
錦の子は
弱そうだよねぇ
形態も 水たまれー
って形〰️🧐
桃源さんは強そうなので
なんとか増やせないかなぁ
夏もこれほどではないけど
紅くて可愛い
優秀な選手と思うわ
そうそう
遮光ネット
外したけど
今日の昼間また掛けた💦💦
今夜取らないと💦💦
意外に
ほんと
忙しい💨💨💨💨💨😤
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
haruharu
2024/09/30
@ゴルコゆうこ
さん
わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ありがとうございます♡
嬉しいです🥰
錦さん確かに水たまりそうな葉っぱですね😅
桃源さんは夏も紅葉してるんだ😳
そうなんです
今日は1日曇りの予報だったのに
午後から結構日が差して
31℃まで上がったみたいです😅
帰ってタニパトしたら
カンテと七福神が少し
ペナっとしていました💦
明日は晴れで今日より気温上がるみたいなんで
また遮光しないと(> < ;)՞ ՞
ほんと忙しいですね😅
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
0
2025/04/03
ハオルチアを仕立て直す
ヤフオクで買ったハオルチアの状態が非常に悪かった ここから頑張って復活させます
5
2025/04/03
リトープス、コノフィツム成長記録 24.12〜
初めてのリトープス、コノフィツムをお迎えしたのでその成長の記録📝
71
2025/04/03
桜吹雪の実生デビュー
多肉の実生をやってみたい人、全員集合🚩🙋
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
ゴルコゆうこ
キーワード
多肉植物
多肉中毒
ベランダ多肉
夏越し頑張る
チーム愛知
GS友に感謝
能登の方々頑張って♡
植物
マミラリア 白星
桃源
ブラックフィンガー
レインドロップ錦
自信無かったのですが
しっかり根が出たうえ
親株がいっそうまるまる のびのびしてきた
驚きの動き😄🎶🎶🎶
この子はトゲが全く痛くないので 安心です
3枚目以降は
今日 目に付いた子達
日の光が例年より強く
遮光していても胡蝶蘭等
焦げそうなので
部屋に入れてしまってた
今日から
遮光ネットを上に延長
より強化しました
こんな事初めてです
太陽が低くなり軒下なのに
遮光が要る
やはり 少し光が強い気がします
それとも温暖化阻止しているお陰で空気が澄んだのかも?
それなら良いけど