警告

warning

注意

error

成功

success

information

ビビ⋅アン さんのカラスウリの白い花,マメ科,キク科の投稿画像

2024/09/11
昨日、久々の夕方散歩🚶🏼‍♀️
はあまり通ならない道へ
新たな出会いを求めて☺️
🦟に刺されに😂

*カラスウリの雄花
1輪だけ咲いて居てくれました
やっと綺麗な開花に出会えて\(^^)/


道路わきの空き地で、花は終って小さな豆がいっぱいに 、、、
アナタは誰かな?
初めてましての
*アレチノヌスビトハギ
( 荒地の盗人萩 )は
ひっつき虫
ならば少しいただいて🤭

北米原産の帰化植物
果実が扁平で3~6節に別れている
マメ科
萩の仲間ではないそうです


低い街路樹より飛び出ていたのは
*ダンド ボロ ギク
( 段戸襤褸菊 )… 段戸は地名
地味な帰化植物で菊科なのにこれ以上は開かないし、綿毛になって飛んで増えるって、、、🤔

夕方散歩は怪しい何かに
御注意 😅
2024/09/12

憧れのカラスウリのお花です。
夕方から咲くのですよね。

ヌスビトハギ、ボロギクは知っているのですが、地名がついたものは、、、

蚊に刺されましたか🤣


2024/09/12
@百合子 さん

なかなかカラスウリの雌花には出会えないのですが、とりあえず望みが叶いました♡

段戸山で発見された130cmぐらいの逞しいダンドボロギク🤔違いは花後ガクの下がどんどん伸びて綿毛になる所かな!今一度調べてみますね

写真撮っているとね、好かれます😭
2024/09/12
@ビビ⋅アン さん

願えば叶う ですね。

なるほど🧐の違いですね。
こちらボロギクの綿毛が出来そうです。

私も好かれて困っています。ドクダミチンキが大活躍です🤣
2024/09/12
@百合子 さん

調べてみましたら
ボロギクとは沢沿いに生えた
サワギク(沢菊)の別名のことで、サワギク属
花弁がある黄色い花
花期6月~8月頃

野原などでよく見る、黄色い頭花がノボロギクでキオン属

ダンドボロギクは薄黄色の頭花で上向きに咲き、茎が真っ直ぐに伸び150cmぐらいになる、花期8月~10月頃
タケダグサ属

ベニバナボロギクは薄い紅色
ベニバナボロギク属

花後ガク下が~は側にあった咲き進んだのを見て思った事でした😅

濡れた綿毛が~のボロって☹️なんだかですよね💧
2024/09/12
属が全部違うのですね。
詳しく調べていただいてありがとうございます。見つけた時にわかりやすいです。

ボロやイヌもありますね。お花にも犬にも失礼よね😂
2024/09/23
こんばんわ✨

ヌスビトハギ!数年前に神代植物園の水生の辺りで初めて出会いました。
ミニミニのお豆のサヤが可愛くて、ワンポイントに足に貼り付けて持ち帰りました✨

カラスウリのお花をお家で堪能✨
とても贅沢な時間ですね!
🦟には注意ですね💦
少し暑さが和らいだので、活動を始めましたね奴ら(笑)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

🌾*🌿*🐦*🌿*🌾 気ままにマイペースの投稿ですが* 繋がりに感謝して皆様のPicやコメントを楽しんでます🎶 2019・12 スタート 河口湖から

キーワード

植物