warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
お出かけレポート
お出かけ先,シデシャジン,シデシャジンの投稿画像
まこちゃんさんのお出かけ先,シデシャジン,シデシャジンの投稿画像
シデシャジン
シデシャジン
いいね
193人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まこちゃん
2024/08/07
シデシャジン(四手沙参)キキョウ科シデシャジン属
シデシャジン初めましてです。
1⃣草丈は1mくらいでしたが、4⃣群生した場所のはもう少し大きかったです。
ヒラヒラした花弁が可愛いです。
和名の由来は神社のしめ縄や玉串などにつける白い紙(四手)のように花が細く裂けることから。
葉は互生し、卵形~長楕円形、先が尖り、基部は楔形。葉縁に不定の鋸歯がある。茎の下部の葉には長い葉柄がある。穂状花序に多数の花をつける。花冠は青紫色、5全裂し、裂片は長さ10~15㎜の線形、不定に曲がる。蕾は棍棒状であり、萼片5個も線形。雄しべ5個。花糸は幅広く、写真の花の中心で膨らんで見える青紫色の部分で、分泌された蜜がたまる。葯は白色の細い紐状。雄しべ先熟。雄性期には雌しべの先は紫色を帯び、閉じている。花柱は雄しべの間から長く突き出し、雌性期に柱頭は3裂する
🏷 水曜日は水色
グロリオサ
2024/08/07
おはようございます☀
結構背丈が高いんですね😲✨
花弁が可愛い、色も涼しげ✨
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/08/07
@グロリオサ
さん
(* ˘ ³˘)♡*˚Ⴛ̅̀∣ժ̅ ꒭~੭ੇ♡
クルッとした花弁が可愛いです。💜🌿
最初に1本だけ見たのですが、その後群生していてビックリしました。😲
以外に珍しいお花なんです。
近くの山に咲いていて嬉しかったです。🥰
♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪
いいね
1
返信
ミンちゃん
2024/08/07
まこちゃん、おはよう🌞
涼しげに咲くシデシャジン💜、個性的な花姿が美し ~♡(*⁰▿⁰*)
今年は咲いてる時に会いに行けないなぁ…
諦めていたお花、まこちゃんに見せて貰えて嬉しいな😍💕
小さな可愛いミヤマタニソバ、来週あたりに行くお山にきっと咲いてる❣️と期待してます…今年も猛暑で咲かない、消えてしまったコが多いから心配だけど😢、、、
大きな葉っぱ🌿が特徴あるね!
マツムシソウの💜、綺麗デス🥰
秋らしくて👍
早く涼しくなって~😂
さて今からジムへ避難に行きます💪✨🤭ガンバ ~♡♡♡
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/08/07
@ミンちゃん
(*,,•ᴗ•,,)コンニャチワꔛꕤ
近くの山で初めてシデシャジン💜見れたよ。
知らないお花だったけど、投稿数少ないから珍しいみたいだね。
群生していてビックリ😲
ミヤマタニソバは昨年初めて見たから2度目。😄
この子も小さくて可愛いね🤍🌿
お花がなくても葉っぱの八の字が目立つんだよね。😄
マツムシソウ、綺麗でしょう。💜🌿
思ったよりたくさん咲いていて、やたらと🤳🏻してきたよ。
ゴロゴロしてきたけどなかなか雨☔降らないんだよね。
そろそろ降って欲しいよ。🥰
♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪
いいね
1
返信
yoyo
2024/08/07
まこちゃんさん、こんばんは🥰
シデシャジン、繊細で素敵ですね💜✨🎶
でもこの花姿、撮るのが難しそう😰💦
素敵に撮れていますね🥹✨💜🎶
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/08/07
@yoyo
さん
こんばんは(*´▽`*)ノ☆*.。
yoyoさんに褒めていただいて嬉しい😄〜。
風が無かったのと、お花がそれほど小さくないのですぐピントがあいました。🤳🏻
たくさん咲いていて綺麗でしたよ。💜🌿
꒰ ⑅•ᴗ• ꒱°ぁㇼゕ̎とーෆෆ
いいね
1
返信
yoyo
2024/08/07
@まこちゃん
さん🥰
私も何処かで会った様な気がするのですが、投稿していないところを見ると、きっとうまく撮れていなかったんだと思います😰😂💦
リベンジしたいわ✨🥹🎶
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/08/07
@yoyo
さん
Fightᵎᵎ(๑'ᴗ'๑)و⚑
いいね
1
返信
ぽぽちゅー
2024/08/08
シデシャジン💜💙
美しい色ですね✨✨
やっぱり涼しい場所にしか咲かないのでしょうか。こちらでは見たことがないかもです😢
この暑さでも精力的に花活されて素晴らしい👍なかなかお山に行けないので見せていただき嬉しいです🤩✨✨
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/08/08
@ぽぽちゅー さん
こんばんは(*´▽`*)ノ☆*.。
投稿数少ないので、珍しいお花みたいです。
ここではたくさん群生してました。💜🌿
とっても綺麗なお花でした。
この山は500mくらい。
暑かったです。
夏は富士山麓🗻が涼しくて好きなんです。
*ฺ🍀*:.。.:*ฺ🍀*:.。.:*。.:*ฺ🍀*:.。.:*ฺ🍀*
いいね
1
返信
グロリオサ
2024/08/08
@まこちゃん
さま
お、じゃあ来年から毎年お目にかかれるのですね🤗✨
いいね
1
返信
まこちゃん
2024/08/09
@グロリオサ
さん
(* ˘ ³˘)♡*˚Ⴛ̅̀∣ժ̅ ꒭~੭ੇ♡
はい山⛰も近いし、場所もわかってるので、来年もバッチリです。
今まであまり行かなかった山なので、お宝がたくさんあります。
꒰ ⑅•ᴗ• ꒱°ぁㇼゕ̎とーෆෆ
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
お出かけレポートに関連するカテゴリ
ガーデニング初心者
園芸
アレンジ
DIY・ハンドメイド
ガーデニング雑貨
ガーデニング用品
ガーデン・庭の参考
庭づくり
造園
芝生
雑草
害虫
ガーデニングの通販
成長記録
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
お出かけレポートのみどりのまとめ
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025春(富士見公園会場)前編
全国都市緑化フェアは1983年から、全国各地で順に開催されている国内最大級の「花と緑の祭典」です。 3月22日〜4月13日に開催された緑化フェアの富士見公園会場へ行って来ました。
4
2025/04/01
全国都市緑化かわさきフェア 2025 春(富士見公園会場)後編
前編に続き、3月22日〜4月13日に開催の緑化フェアの紹介をします
73
2025/04/01
No.90 春の京都紀行(東本願寺•渉成園)
2025年の佳き日、姪の子供の結婚式に出席する為に、訪れた京都の思い出。 写真保存の為の記念投稿。
まこちゃん
自然が大好き、お花が大好きです。🍀😌🍀
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
富士山周辺
水曜日は水色
珍しい山野草
山野草マニア
植物
シデシャジン
シデシャジン
シデシャジン初めましてです。
1⃣草丈は1mくらいでしたが、4⃣群生した場所のはもう少し大きかったです。
ヒラヒラした花弁が可愛いです。
和名の由来は神社のしめ縄や玉串などにつける白い紙(四手)のように花が細く裂けることから。
葉は互生し、卵形~長楕円形、先が尖り、基部は楔形。葉縁に不定の鋸歯がある。茎の下部の葉には長い葉柄がある。穂状花序に多数の花をつける。花冠は青紫色、5全裂し、裂片は長さ10~15㎜の線形、不定に曲がる。蕾は棍棒状であり、萼片5個も線形。雄しべ5個。花糸は幅広く、写真の花の中心で膨らんで見える青紫色の部分で、分泌された蜜がたまる。葯は白色の細い紐状。雄しべ先熟。雄性期には雌しべの先は紫色を帯び、閉じている。花柱は雄しべの間から長く突き出し、雌性期に柱頭は3裂する
🏷 水曜日は水色