警告

warning

注意

error

成功

success

information

oyaさんのビアホップ(新玉つづり),セデベリア レティジア,アガボイデス ギルバの投稿画像

2024/08/05
一寸鉢シリーズ。
アンギキュラータ(右下)は4月にお迎え。
途中シワシワになって心配しましたが、丈夫な印象です✨
ギルバ(左下)は昨年100均で徒長したのを買いました。
下葉が枯れては小さくなっていきました…😅
もみじ祭り(左上)は、小さな葉を1枚もらって、3年目です。
ようやくここまで育ちました。
ベバリー(右上)は1月に買ったものに子株がたくさん付いていたので、一寸鉢に挿したもの。
丈夫です。
小さいので特に可愛らしく見えるゾーンです。

2024/08/05
おはようございます♪
小さくてどれも可愛らしいです😍
1枚の葉から凄いです✨
先日アンギキュラータをネットでポチッたら売切てお迎え出来ず(T . T)
oyaさん…成長楽しみにしてます😊
2024/08/05
@y*さん
おはようございます😊
小さい多肉、かわいいですよね♪
アンギキュラータは「このまま枯れるんじゃないか」と思ったんですが、育てやすそうです。
私もネットで買おうと思っていたんですが、地元にある直売所で発見したので買えました✨
とても小さかったので、ネットで買った方が大きいサイズを手に入れられると思いますよ✌️
また、秋以降ですね。
アンギキュラータ、経過報告しますね😁

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
14
2025/04/07

アガベ 極白鯨 管理記録

20220730 イベントで購入した極白鯨子株の管理記録をつけます
いいね済み
25
2025/04/07

アガベ チタノタ シーザー 成長記録

アガベ チタノタ シーザーの成長記録をつけます。 2021.3.7にヤフオクで落札しました。
いいね済み
21
2025/04/07

コピアポア プラチナ黒王丸 管理記録

群生の黒王丸だけど棘が黒くない。白棘黒王丸(アルビスピナ)と言うほど白くもない。棘や肌がたしかにシルバーがかっていて、店長曰くプラチナ黒王丸とのこと。 私の見解は、アルビスピナとクラインジアナの自然交配株かな🤔そうなると、正確には黒王丸でさえないんだけれども😓

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

多肉植物、花、野菜など育てています。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ビアホップの育て方|日当たりや水やり加減は?屋外で冬越しできる?