警告

warning

注意

error

成功

success

information

だあくさんのタカサゴユリ,シンテッポウユリ,花のある暮らしの投稿画像

2024/08/04
ユリ   🤍

(❀˙˘˙)♡(˙˘˙❀)✨タカサゴユリと教えて頂き、植物タグ🏷を変更させて頂きました。感謝(*´ー`*人)💐


赤紫の筋が見られるので、タカサゴユリかと思いましたが、AI 51%でシンテッポウユリと出ました。



開花時期は、テッポウユリは、6~8月。
シンテッポウユリとタカサゴユリは、8月〜11月と紛らわしいです。
遺伝子検査?🤭

葉も見えなく 🙇‍♀


その後、色々🔍スッキリ。
ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

散歩道   公園にて

植物の世界も奥が深いですね。💚


少しずつですが、涼しくなり、秋の気配を感じる頃となりました。
🍃 蝉 💭


秋来ぬと目にはさやかに見えねども 風の音にぞおどろかれぬる

藤原敏行 古今和歌集



まだ、暑い日が☀
熱中症対策願います。🧴🚰🧊


🏷ニコニコ日曜日
に参加させて下さいね。
2024/08/04
いいですね〜🍀
近くの公園で見ることができて🍀

短歌も懐かしい♫
風の音にぞおどろかれぬる
2024/08/04
@♬ちぃ  さん

若い頃は大好きだった夏ですが...
走っている人も多く 🏃‍♂🏃‍♀
オリンピックの影響もあるのでしょうか。

球根からの、カサブランカ は、7月はじめに開花  🤍

時期がずれていて、Σ(゚д゚|||)するやら(≧∇≦)b嬉しいやら でした。

ご覧下さりコメントありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚

素敵な出逢いとPIC.楽しみにしています。   (❀˙˘˙)♡(˙˘˙❀)🌻



2024/08/09
外側に紫色のスジが入っているので、タカサゴユリでしょう。シンテッポウユリはタカサゴユリとテッポウユリとの交雑種で、外側まで真っ白です。
タカサゴユリ、シンテッポウユリはどちらも繁殖力が強く、種子の発芽率が良く、発芽して1年目から花を咲かせてまた増えます。私は特定外来生物にして欲しいと願っています。
2024/08/10
@ソメ さん

おはようございます😊      

お花の世界でも、素敵なユリ🤍も、外来種が... 😎   根茎でなく、種を飛ばして😂   

勉強になりました。


ここから先は長くなります。


タカサゴユリは増えすぎると日本固有種の生態を脅かす危険があるため、繁殖のしすぎには注意が必要です。

繁殖しすぎてしまった場合は、球根ごと引き抜いてしまいましょう。

シンテッポウユリは、在来種で九州南部や沖縄などに分布するテッポウユリと、台湾原産の外来種であるタカサゴユリの交雑種。

夏場に咲くきれいな花が目を引きますが、環境省の「生態系被害防止外来種リスト」で「その他の総合対策外来種」に指定されており、対策が必要です。

絶滅が危惧されるような近隣のユリと交雑してしまうなど、生物多様性への悪影響が懸念されています。

また、花を素早く咲かせ多数の種子をつけるなど繁殖力が非常に強く、全国的に分布拡大傾向が指摘されています。

 
シンテッポウユリの果実(蒴果)の様子.中に小さな種子が多数入っている.

 

日本の在来種のユリは?
サブメニューを表示
その中でも日本にだけ自生しているという固有種が、ヤマユリ、ササユリ、ヒメサユリ(オトメユリ)、タモトユリ、ウケユリ、スカシユリの計6種です。 ユリのオリエンタルハイブリッドとは、主に日本原産であるこれら6種のユリの交配から生まれた品種群のことをいいます。

〇シンテッポウユリ テッポウユリとタカサゴユリの交配で1951年に生まれました。タカサゴユリの野生化につれて、日本各地でテッポウユリとの自然交配が起こり、多く生まれています。花が咲くのは8月~9月でテッポウユリより遅い。別名「夏百合」とも呼ばれます。これですね! 片瀬山内ではタカサゴユリより、こちらが勢いがあるようです。先ほどの写真の私の自宅のユリも、前の通りのお庭のユリもこれだと思われます。タカサゴユリと同様に種で増えます。どうりで勝手に生えてきたわけです。繁殖力はタカサゴユリ、美しさはテッポウユリから引き継いだ、いいとこどりのまさにシン・テッポウユリ ですね。ただ、あまりの繁殖力に、環境省の総合対策外来種として対策が必要な外来種として指定されています。

調べてみましたが、要約する時間と能力が...😅🙇‍♀️

投稿の植物名を訂正しました。

また、色々教えてくださいね。◡̈*ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ ✨🌈*.゚

今日もお元気で、素敵な日になります様に✨☀  (*ˊᵕˋ*)੭ ੈ🌼
2024/08/10
@ソメ  さん

追記

動物やお魚の世界(外来魚)だと、弱肉強食の世界で分かりやすいのですが、植物の世界は、見分けがつきにくいです。

それでも、オオキンケイギクや、ナガミヒナゲシは、駆除しています。(@^^)/~~~ 可愛いお花なのですがぁ。    🥰
2024/08/10
@だあく さん
凄い😳❗
沢山調べました。

これからの動向に注意が必要ですね🤔
2024/08/10
@ソメ  さん

ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚           

また、素敵なPIC.楽しみにしています。       🌻

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
18
2024/11/22

【家族でカダン ボニータを育てよう!2024】育成記録✨

モニターキャンペーンに当選したので、成長記録を載せていこうと思います🌈当選ありがとうございます🙏♪
いいね済み
62
2024/11/22

ボニータ成長記録 2024/10/19

花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5
いいね済み
33
2024/11/22

美瑛神社⛩️花手水

2024.9.18

花のある暮らしの関連コラム

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説の画像
2024.11.13

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介の画像
2024.10.18

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

皆様の素敵なGS.PICに、癒されています。いつもありがとうございます。  ゚・。・゚𑁍܀𓂃܀❀*.゚𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 近隣の野山をトレッキングしています。自然の美しさに憧れ、はかない命だけれど、人の心を癒すことができる(花のチカラを信じて)華道を続けています。また、花を愛する人が好き。美しいもの、素晴らしい事を共有したく、「また、悲しい事があっても、負けないで( ´・・)ノ(._.`)𓂃܀𑁍✧٩( 'ᴗ' )و ✧応援します。 希望✨を共有できたら、幸せです。🤗 DARKは.11年7ヶ月飼っていた、大型犬のお名前で、今でも、一緒にいるようです💕 忙しい時は、失礼してしまうかもしれません🙇‍♀️ まとめ観、出来るだけ返信します。 宜しくお願い致します_- ̗̀ु🌱°˖🌼

キーワード

植物