警告

warning

注意

error

成功

success

information

むらたぬきさんのウバユリ,球根植物,多年草の投稿画像

2024/07/27

ウ バ ユ リ (姥百合)


ユリ科の 多年草・・・
山地の 日陰に自生する 日本固有種・・・

ウバユリの葉は 他のユリ類(線形)と異なり、長い柄のある "心形" をしています。
花が咲く頃には この葉が枯れて無くなることが多いので 葉が無い→歯が無い→姥(歳をとった女性) と 例えたのが 名前の由来・・・😯

地下に鱗茎(球根)を持ちますが、開花年齢前の 若い株だけが 持ちます。鱗茎が 大きくなると 長い茎を伸ばして花が咲くのですが、花を付ける頃になると 元の鱗茎は無くなり、秋にかけて新しい鱗茎が できるのです。
従って 花が咲いた位置には 鱗茎は無く、翌年 同じ位置に ウバユリを 見ることもありません 😰

その鱗茎は、食用に なります 😋


🏷土曜の土手の日
2024/07/27

鱗茎…🤤🤤🤤
どうやって食べるのかな…
調べてみなくちゃ❗️😆♫
2024/07/27
へぇ〜っていうことは、同じ場所には咲かないので…去年ここに咲いていた☝️と目印したおいても…来年見に来ても無い。ってことですね😳

だからかぁ〜🙄🙄🙄🙄
去年の場所、去年の場所って見ても無いわけだ😅💦💦
2024/07/27
@花土葉 さん💕

ちゃんと 書いてあったよ・・😙

若芽も 食べられるんだって 😯

ただ・・・オニユリのような 大きな百合根では 無いみたいだけど・・・💦💦
2024/07/27
@むらたぬき いえ、ノグリさん❣️

もうとっくに調べました❣️😁👌♫
レシピも色々ありました❣️😋♫
だけど、大ウバユリならガーデンで
よく見るけど、ウバユリは見かけないので
食べられない❗️😩アーア!⤵️
2024/07/27
@幸せのサラダ ちゃん❤️

1度 花が咲いた場所には、小さな鱗茎(新球根)が あるだけ・・・翌年 芽が出るけど 花は咲かないんだ・・💦

だから 同じ場所には、数年経たないと 花が 無いことに なるのね・・・😮

ただ・・・ウバユリの 種は 凄いから(無数)・・・💦💦 😰
2024/07/27
@むらたぬき さん
そうなんですね🙄🙄🙄🎶😊🥰
2024/07/27
@花土葉 さん💕

ウバユリの 生息地は「関東 以南」ですが、東北・北海道では 代わって「オオウバユリ」なはずですよ 😙

種としては 違っても(変種?)、ほとんど 一緒と 考えて 良いと思います 😊
2024/07/27
@むらたぬき いえ、ノグリさん❣️

そうだったのね❗️😅
それじゃあ、野良の大ウバユリでも
探すしか無いですね😆😂😂😂

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

開催中のフォトコンテスト

GSを始めて 早 4年目になりました~。✌️ 私は 田舎生まれの田舎育ち、根っからの田舎者です。 私の🏠の周りは昔から 自然に恵まれていて、いつも動·植物達が身近におりました。園芸も小さい頃には既に それらしい事をしていたようで、天気や星空にも関心があり、理科学 全般にそれなりに詳しいかと 思います。 皆さんとは 少々 年配にはなると思いますが、どうぞ よろしくお願いいたします。 イイね👍も無言フォローもご自由にどうぞ・・・😁

キーワード

植物