warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ユリ科の一覧
投稿数
5070枚
フォロワー数
31人
このタグをフォローする
17
ひめだか
里山を歩いてみれば… 山野草いろいろ… キクザキイチゲ(菊咲一華) シュンラン(春蘭) イワタバコ(岩煙草) セリバヒエンソウ(芹葉飛燕草) カタクリ(片栗) ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
39
はなピッチ
バイモユリ(貝母百合) アミガサユリ 花言葉は「謙虚な心」「凛とした姿」「才能」 雨の日に凛として美しく咲いていました。 いつも気にしていないのですが… 今日はこれらの花言葉がぴったりな🎬映画の日なので✨☺️ ˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙ 4月1日の🏷️映画の日は 🎦 ボブ・ディランの『名もなき者』 🎬🎸 とにかくティモシー・シャラメ君の演技と歌唱力に打ちのめされました🤩 いつも伏せ目がちな佇まいと声は ボブ・ディランそのもの🎤〽︎🎶 誰もがきっと聴いたことのある名曲を素晴らしい歌声で 次々に歌ってくれます♬〽︎〽︎ アメリカの60年代の時代背景も素敵でした〜🇺🇸 歴史上の大事件も出てきます📰🗞️ そして付け足しで3枚目は 『Forever Young』 彼の子どもたちに向けて書かれたと言う曲の歌詞が 絵本になってます📕 やや意訳になりますが、これから人生の旅を歩む子どもたちへ祈りや願いが込められています。 各ページは映画にも出てきたシーンと重なり、 登場人物と背景の説明が巻末にあり、ディランの曲を聴きながら読むとより心に響きます🎧
59
むらたぬき
我が家🏡の 現在の お庭 1枚目・・・ローマンヒヤシンス と テータテート 見ごろです・・・💕 2枚目・・・オキナグサ(翁草) 相変わらず もふもふですが、随分 緑色が 目立つように・・・☺️ つぼみが 付きました・・ 今年は、5つ以上・・・✌️ 3枚目・・・原種チューリップ🌷 つぼみが のぞきましたよ 🙌 花が 咲きそうです 😙 4枚目・・・大株の 牡丹です 枝の先端の芽は、全て「花芽」ですよ~ 🙂 いくつ有るでしょう? 😁 5枚目・・・ おまけ! 先日の ジョウビタキ・・・ 『オケツの日』 🤣🤣🤣
45
Water lily
🌷チューリップの💜色 〜なばなの里にて〜 🚄先週 なばなの里に行って来ました。
41
Water lily
🌷チューリップの🩷色 〜なばなの里にて〜 🚄先週 なばなの里に行って来ました。
118
トシ
①春を代表するお花 チューリップ 花言葉「思いやり」「真実の愛」 ②鮮やかなムラサキ色の 紫蘭 花言葉「美しい姿」「変わらぬ愛」 ③次々と咲く アネモネ 和名ボタンイチゲ(牡丹一華) 花言葉「あなたを待っている」 「はかない恋」 おはようございます 素敵な一日をお過ごしください
49
Water lily
チューリップの💜色 🌷の連投 失礼します🙇🏻♂️。 ✈️🚄今週 なばなの里に行って来ました。
47
Water lily
チューリップの🧡色 🌷の連投 失礼します🙇🏻♂️。 ✈️🚄今週 なばなの里に行って来ました。
46
Water lily
チューリップの❤️色 ✈️🚄今週 なばなの里に行って来ました。
314
福ちゃんの散歩道
「ツリパ・リニフォリア」 イラン・ウズベキスタンに自生する野生のチューリップ🌷 咲くやこの花館高山植物室3/23
968
真理
キバナノアマナ 陽のよく当たる草地で今年も出会うが、ここまで咲くのは当地でも1か所しか見つけられていない秘密の場所(´∀`*)ウフフ 1つの花茎にいくつもの花を付け花柄の長さはまちまちだ🟨 黄緑色を帯びていた花被片は開くと鮮やかさを増し、6個の雄しべは葯を出す前は細長い💛 花の下にある苞葉は2、茎の根元から伸びる根生葉は1枚で、長く伸びている🟩
203
みいそら
おはようございます☀ 百合さん綺麗で良い香りでした💕 昨日のランチと共に🍽️
130
ヒロン
オハヨウゴザイマス〜🙏 弥生(26日)水曜日(☀晴れ) 今日も~良いお天気☀デス が…又しても〜やっちまいました〜日にちが変わってしまいましたが…サンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏 ①…我が家の1番花がやっ と~咲いてくれた〜 昨日咲いたので~🤳📱しました~戴いた師匠も見に来てくれました〜パンジ〜も~満開に成りそれも見てくれました〜あ〜だのこうだの~色々ご指導戴きました~ ❀チュ〜リップ…ユリ科 チュ〜リップ属 原産 中央アジア チュ〜リップの茎は短く長さは20〜25cm(8〜10インチ)です そのため矮性チュ〜リップと呼ばれる これは最も早く開花するチュ〜リップの一つであり2月〜4月に開花する 一般に「スイレンチュ〜リップ」として知られている 花びらが星☆やスイレンの様に開く為です 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️赤い花 🏷️可憐な花 ②…❀シュンラン(春蘭) ラン科 シュンラン属 (シンビジウム属) 地生蘭の代表的なものである 名称の由来は春蘭で春に咲くことから 花期 3〜4月 別名 「ホクロ」 「ジジババ」 北海道から九州に分布 日本を代表する野生ラン 🏷️昨日の今日のお花💐 🏷️昨日のきょうのお花💐 🏷️ニョロン(26日)の日 シュンランのハナメがニョロン🐍に見えたので~サンカさせて下さいマセね〜🙏 ③…シュンラン➕️ペコちゃ ン&ポコちゃんで〜 🏷️ペコちゃん祭り にもサンカさせて下さいマセね〜🙏🙏🙏 昨日🤳📱したのに又やっちまいましたが…サンカさせて下さいネ~🙏🙏🙏 ④…❀シュンラン➕️ペコ ちゃんグミ見っけ〜 初めて〜娘も飛びつく〜(笑)(笑)(笑) 息子が好きとか言って又買わされた~アチャ〜言うのでは無かった~😱😰😫😵 ⑤…真っ白の八重咲き水仙 ご近所さんのお写ん歩〜 ヒガンバナ科 スイセン属 (ナルシサス属) ナルキッソス 水仙の学名はナルキッソス 日本水仙は12月頃の冬の時期から春にかけて咲く 草丈 15〜50cm 耐寒性球根植物 原産 ポルトガル スペイン 北アフリカ 地中海沿岸 漢名 「水仙華」 和名 「雪中華」 と紹介されている 🏷️白い水曜日♡ 🏷️純白マニア 🏷️白🤍しろ🤍ホワイト🤍 にサンカします~🙏🙏🙏 毎度マイド〜すんましぇ~ん🙏🙏🙏 今日も~ヨロシクで~ㇲ🙏
22
now
給料日💰
164
ひめだか
お散歩中に見たお花たち… バイモ(貝母)×2=アミガサユリ ヒメリュウキンカ(姫立金花) ハナニラ(花韮)=イフェイオン カタクリ(片栗) ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
65
野鳥大好き
バイモです。 自然大好き派😘です。 昨日も探鳥会で二兎組でした😅。 冬鳥は先月の半分以下に減り春本番を告げていました。私は二兎組でしたので咲き始めた花をキョロキョロと探していました。 見つけたのはこの子でした。中国🇨🇳原産のようですが、公園内でしたのでどなたかが植えたものでしょう。 日本名は編笠百合です。この名前はなかなか良いのですがあまり広がりません😂。 この花を見るたびに子供の頃に山⛰️で咲いていたコシノコバイモを思い出します😊。
49
Water lily
群れずに咲くムスカリ🪻 〜近所にて〜
76
ひめだか
里山を歩いてみれば… アマナ(甘菜)×4 🤍 キバナノアマナ(黄花の甘菜) 💛 ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
60
niko
カイコバイモ(甲斐小貝母) ユリ科バイモ属 コバイモの仲間が見られると 教えていただき行ってみました😃 柵から3mはある距離の辺りに15mmほどの花を、アレですよと教えてもらい カメラの望遠で確認しながら探しました👀👀😆 だんだん目が慣れてくると何本も見つかり驚きました😃💓🎶 葉は3枚輪生しその下に対生する2枚の葉がある 花は広鐘形 花被片はクリーム色6枚 上部が角ばらず丸みがあるのが特徴 淡紫色の網目状斑紋がある 内側の基部には黄色の斑紋がある 雄蕊は6個 葯は白色 茎は紫褐色 分布: 静岡県、山梨県の富士山周辺の山 落葉樹の林下や林縁 常緑樹の林縁 環境省: 絶滅危惧ⅠB 類(EN)
33
Water lily
☔️雨上がり ハナニラも咲いてます🤍🤍🤍。 〜近所にて〜
31
あっき
ウバユリとヤエムグラ 地面が落ち葉だらけだった林にも沢山植物の新芽が出始めています。もう少し暖かくなれば山菜採りにも行きたいです。
34
まお
ミノコバイモ
30
まお
ホソバナコバイモ
103
ひめだか
里山を歩いてみれば… ユリワサビのお花が咲いていました♪ +バイモ(アミガサユリ)のツボミ 百合山葵/貝母 ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎
前へ
1
2
3
4
5
…
212
次へ
5070
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部