警告

warning

注意

error

成功

success

information

みみみさんのマーガレット,ローダンセマム,マーガレット あずきちゃんの投稿画像

2024/06/22
こんばんは╰(*´︶`*)╯♡

冬越ししたお花たち、咲いてます💓

一段目ローダンセマム、鉢植え雪の下で越冬💕
今年初めて外での越冬に成功しました〜😍ずっと咲いてます💕

二段目⬅️ベビリアンデージー
小さなお花、ランナーで増えていきます💕
➡️昨年春にお迎えしたパンジーの種をとって🌱でたのがモリモリ咲いてくれてます💕
他にも3種類💕

3段目↙️モノプシス スカプラ
3年目突入しました💕
風除室内で越冬
↘️ ダークあずきちゃん🌸
挿し木っ子も咲いてます

5枚目、パンジーの種をとるため、不織布切って被せました😂
このパンジーともう一つの、モリモリ咲くのと、色が大好きなのでまた種まきしたいと思います💕
鉢にばら撒いて、🌱でてきたのを黒ポットで育てて半分地植え越冬、残りは黒ポットで風除室や花壇の土に埋め込み越冬、春にあちこちに植えました💕

宿根草や、冬越し成功したお花で今が1番賑やかになってます😍
2024/06/22
こんばんは🌛

すごーい😳✨✨✨
厳しい冬を無事に越せた喜びでいっぱーい✨って感じですね🌷🌷🌷
雪の下の方があたたかいんですよね!きっと。
小さなデージーも可愛い🥹
みみみさんのお庭も素敵な良い季節を迎えてるんですね💕💕💕
2024/06/23
@みるきー さん♡

ありがとう〜💕
ローダンセマムは初めて外での越冬成功したからめちゃくちゃ嬉しい〜😍
なぜかわからないけど鉢植えだけ越冬成功したの💕

種まきっ子ビオラモリモリなってくれたからまた種取る╰(*´︶`*)╯♡
春蒔きより秋にまいて🌱出させて越冬の方がモリモリなるみたい💕


2024/06/23
沢山咲いてるね〜😀

家の庭昨日も整理しててなんか出で来てない花もチラホラ🥹
少し買い足そう🤭🎶
2024/06/23
@ポコ さん♡

うんうん👀消えるのもあるよね〜😅
うちも、諦めきれずに枯れた枝残してたけどやっぱり💫になってたエキナセア、昨日抜いて、新たにお迎えしたエキナセア植えた💕

ちょっと周りと雰囲気違う?ってお花移動してみたり、今日も少しやりたいんだよね😅

午後から用事あるから午前が勝負🙋‍♀️
2024/06/23
こんにちは😊
冬越しや種蒔きの花がモリモリ(ง °Θ°)ว
素晴らしい👏👏👏
2024/06/23
@りなはは さん♡

ありがとうございます〜💕

失敗も結構あるんですよ〜😂
今年初めてローダンセマムの外での越冬に成功して嬉しいです💕

ビオラ、パンジーは雪の下になっても大丈夫なので育てやすいですね💕

コメントありがとうございます😊
北海道越冬。今年初めてパンジー越冬するので、とても勉強になりました!
2024/10/10
@耐寒 6B雪国Gardening_POMU さん♡

同じ北海道の方なのですね╰(*´︶`*)╯♡

パンジービオラは耐寒性強いのでそのまま雪の下で越冬大丈夫です💕

種まきっ子も、直播きで大丈夫なのですが、春にあちこち掘り起こしちゃうので黒ポットとか鉢にばら撒いて越冬させました〜😁

ある程度育った苗は花壇に植えたりして今年の春は種まきっ子大活躍でした💕

秋、また種まきしたけどスタート遅すぎてまだ双葉🌱です〜😂
@みみみ さん。去年までは室内か。春を待ち購入。でしたー。外越冬楽しみです!

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
119
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
219
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

小さな庭に好きなお花ぎゅうぎゅう アンティークな感じや、くすみカラー シックな赤、サーモンピンク、アプリコット、ブルー系も、、(ㆀ˘・з・˘) シーズン中はお花巡り、園芸店行くのが楽しみです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 園芸雑貨や小物も大好き♡ 今までお花の写真撮っては容量いっぱいになり消したりしてたので お庭のお花の記録用に、、 お花そのものの色を残したくて、色加工せずに自然の光のまま撮ってます🌱 皆さんの投稿を見ていろんなお花を知ったり、育て方学んだり、癒されてます 宜しくお願い致します♡ (=´∀`)人(´∀`=)

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

マーガレットの育て方|切り戻し剪定や挿し木のやり方も写真で解説
ローダンセマムの育て方|切り戻しのコツは?花言葉や種類は?

投稿に関連する花言葉

マーガレットの花言葉には別れを表す怖い意味もある?白やピンクなど色別の意味は?