警告

warning

注意

error

成功

success

information

はなずきんさんの多肉植物,ちまちま寄せ,Tシャツの投稿画像

2024/06/21
先日、ちまちま寄せのMAiさんが、ユニクロの「UTme!」で作ったTシャツを購入しました。


「UTme!」は、ユニクロが最近始めた、自分でTシャツを作ることができるサービスで、スマホでも作れます。
ただ単に、自分で作って自分で買うこともできますし…
ユニクロの審査を通って「マーケット」に出品して、販売して報酬を得ることもできます。


まあ、それはさておき。
MAiさんがデザインした「多肉で乾杯!」なTシャツ、可愛いですよね!

MAiさんは「ビールを飲みながらちまちま寄せを作る」という斬新なワークショップも開催していて…
なるほどこのデザインか!という感じです。

本当にビールジョッキにちまちま寄せを作って欲しいですね(笑)



「UTme!」のマーケットで、
「Chima_Labo_MAi」
というユーザー名で探すと出てきます。


Tシャツの色は白と黒があります。
私はちまちま屋で着るので、白いと汚れるので黒にしましたが、黒のほうが1000円高いです。
(※白のデザインを選んで、その中でTシャツの色を黒にすると、文字が黒くて見えなくなります。
黒にしたい方は、最初から黒デザインで選びましょう)

私は166cmですが、Sサイズを頼んでちょうどよかったです。
女性がコンパクトめに着るならSかXSがいいと思います。
ゆったり着るとしても、小柄な方ならSくらいじゃないかなあ。

なお私は女性サイズだと、ふだんはLサイズですが…
このTシャツはユニセックスでちょっと大きめです。

綿100%ですが、さらっとしていて涼しそうな生地です。
2024/06/22
こんにちは。

UNIQLOで、そんなことができるなんで、すごい👏。
知らなかったわぁ😊。
2024/06/22
@すうさん
ごく最近始めたサービスみたいですよ。
ユニクロの通販サイトとは別に登録が必要なんですけどね。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
28
2025/04/04

コレクション中

名前と、お迎え日のメモ
いいね済み
0
2025/04/04

摘芯→胴切りに変更

摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。
いいね済み
47
2025/04/04

亀甲竜の成長記録🐣【ディオスコレア エレファンティペス】

直径2センチ程度の小さなお芋状態の苗を購入してきて育てています☘️ 夏と冬は室内の窓辺に取り込んでいます☀️⛄️ それ以外は屋外だったり取り込んでいたり適当です 他の植物と比べて葉が薄くハダニがつきやすい印象があります。 2022年12月末〜

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

多肉もGSも2021年10月スタート。多肉4年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内

キーワード