警告

warning

注意

error

成功

success

information

はなずきんさんの浜万年草,多肉植物,はなずきんアプローチの投稿画像

2024/06/03
おはようございます~

お花記録…
「浜万年草」
です。

いちかわふぁーむさん出身の、日本原産の多肉です。九州地方に自生しています。


今調べたら
「日本に自生する万年草には珍しい、二年生草本」
と書いてあったのですが、お花が咲いている株は枯れるのかな?

2022年11月に購入してから2年半経っていますが…
昨年も、少しですがお花は咲いていたのですが、増えるほうが多すぎて、花後に枯れたかどうかは全然気にしてませんでした。


浜万年草は、大きい鉢や普通の土に地植えにすると、めちゃくちゃ大きくなってあんまり可愛くありません(笑)
詰め気味に植えたほうが、葉が黄色く小さく締まって可愛く育ちます。
ただ、葉が緑の時は水切れには弱いので、あまり小さい鉢に植えると管理が難しいです。


★1枚目、2枚目

親株鉢。前はもうひと周り大きい鉢に植えていたのですが、あまりに大きくなったのでカットしてひと周り小さい鉢に植えなおしました。
今、花盛りですね。

親株鉢はやや大きめの鉢なので、葉が大き目に育っています(これでも少し小さくなってますが)。
葉が緑色です。

★3~5枚目

アプローチの砂地に植えているもの。
こちらは水はけがいいので、締まって育っています。
葉が黄色っぽく丸くなってますね!

お花は普通のセダムの黄色い星形の花です。
花をつけている株は、全部の枝に花が咲いているので…
これは花後に枯れるのかな?

「二年生」といっても、カット挿しで増えたものはどうなるのか…?
今見る限り、花芽をつけていない株もあるようなのですけどね。

枯れた後はこぼれ種で増えたりするのでしょうか?
観察したいと思います〜。
2024/06/06
可愛いですねぇ💕😍。
私はセダムが好き❤️なんです。
でも、増えすぎるのが難点かなぁ⁉️。
2024/06/06
@すうさん
私もセダムが好きですが、極力増やさないようにしています…

増やそうとしているものより
増やさないように気をつけているもののほうが多い

と前に書いたと思いますが、その意味がおわかりいただけたでしょうか😁
2024/06/12
@はなずきん さん。
こんばんは。

はい、わかりました。
ありがとうございます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
82
2024/11/22

2024 父から引き継いだシャコバサボテン🌵③

2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心者🔰です🥰
いいね済み
1
2024/11/22

アガベ チタノタ 剣竜

成長記録です。
いいね済み
1
2024/11/22

アガベ チタノタ 宝珠

成長記録です。

多肉植物・サボテンの関連コラム

アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性の画像
2024.11.21

アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性

ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?の画像
2024.11.13

ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?

サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?の画像
2024.11.12

サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?

サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説の画像
2024.11.12

サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説

アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?の画像
2024.11.11

アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?

サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説の画像
2024.10.18

サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説

多肉もGSも2021年10月スタート。多肉4年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内

キーワード

植物