warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
庭,黄金丸葉万年草,ラベンダー グロッソの投稿画像
アメジストセージさんの庭,黄金丸葉万年草,ラベンダー グロッソの投稿画像
黄金丸葉万年草
テトラクチヌム
ラベンダー グロッソ
いいね
135人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
アメジストセージ
2024/05/27
昨日までの快晴続きから打って変わり、今日からはゆっくりとお天気下り坂です。
最近は時間を見つけて、梅雨入り前の花芽カットにいそしんでおります✂
今朝の写真は、この時期に元気な多肉とラベンダーです。
◇1枚目→黄金丸葉万年草
◇2枚目→テトラクチヌム
◇3枚目→ラベンダー グロッソ
庭では、生長した6株と今季お迎えしました3株のラベンダー グロッソたちを育てております。
庭の手入れをしていて、あちこち動いているとラベンダーに身体が当たり、一面良い香りが漂います。
花が咲く前の今の時期、香りを一番強く感じます🌿
我が家は越してきた際に庭の土を全て黒土に替えました。
芝生を張るためです。
子どもたちが小さいときに、鳥取県から取り寄せて、泥だらけになりながら芝を張りました。
そのため、乾燥を好むハーブたちにはあまり適していないこともあり、特に初期のラベンダー地植え組は全て枯れてしまっていました。
その後、一旦大きめの鉢に入れて育ててから黒土の上に置き、鉢の底より庭の土に根を広げてもらう方法に変えました。
我が家ではこの方法がとても合っていました😊
10年近く頑張ってくれています。
また、ラベンダーの様々な品種も試してきました。
その中で一番耐暑性/耐寒性があり、香りが強く丈夫なグロッソという品種で揃えています。
スワッグにしてもとても形が綺麗です。
今は、新たにお迎えしました3株を大きく育てていきたいと思っています🌱
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
3
2024/11/22
アガベ チタノタ 緑犀牛
成長記録です。
2
2024/11/22
アガベ チタノタ ジャガーノート
成長記録です。
2
2024/11/22
アガベ チタノタ 白火焔
成長記録です。
多肉植物・サボテンの関連コラム
2024.11.21
アロマティカスは土と水耕栽培で育つ!室内での育て方や剪定の必要性
2024.11.13
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
2024.11.12
サボテンが枯れる原因とは?根腐れからの復活方法や水不足の症状は?
2024.11.12
サボテンの水やり頻度は季節で変えるべし!霧吹きのやり方も解説
2024.11.11
アロエベラの室内での育て方| 屋外で冬を越せる?植え替え時期は?
2024.10.18
サボテンの寄せ植えの注意点とは?上手な作り方とデメリットを解説
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
アメジストセージ
2009年7月より庭仕事を始めました。多摩丘陵を見渡せる緑豊かな地にて、ハーブと宿根草と多肉植物を大切に育てています。植物のお世話をしている時間が何よりも大好きで無心になれます。主に備忘録として活用していきます。
場所
庭
キーワード
多肉植物
ハーブ
我が家の庭
一年草
多年草
花のある暮らし
庭の宿根草
植物
黄金丸葉万年草
ラベンダー グロッソ
テトラクチヌム
最近は時間を見つけて、梅雨入り前の花芽カットにいそしんでおります✂
今朝の写真は、この時期に元気な多肉とラベンダーです。
◇1枚目→黄金丸葉万年草
◇2枚目→テトラクチヌム
◇3枚目→ラベンダー グロッソ
庭では、生長した6株と今季お迎えしました3株のラベンダー グロッソたちを育てております。
庭の手入れをしていて、あちこち動いているとラベンダーに身体が当たり、一面良い香りが漂います。
花が咲く前の今の時期、香りを一番強く感じます🌿
我が家は越してきた際に庭の土を全て黒土に替えました。
芝生を張るためです。
子どもたちが小さいときに、鳥取県から取り寄せて、泥だらけになりながら芝を張りました。
そのため、乾燥を好むハーブたちにはあまり適していないこともあり、特に初期のラベンダー地植え組は全て枯れてしまっていました。
その後、一旦大きめの鉢に入れて育ててから黒土の上に置き、鉢の底より庭の土に根を広げてもらう方法に変えました。
我が家ではこの方法がとても合っていました😊
10年近く頑張ってくれています。
また、ラベンダーの様々な品種も試してきました。
その中で一番耐暑性/耐寒性があり、香りが強く丈夫なグロッソという品種で揃えています。
スワッグにしてもとても形が綺麗です。
今は、新たにお迎えしました3株を大きく育てていきたいと思っています🌱