warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
ベランダ,ホワイトゴースト,多肉植物の投稿画像
marさんのベランダ,ホワイトゴースト,多肉植物の投稿画像
いいね
54人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
mar
2024/04/30
仕事前にもう一つ
ホワイトゴースト6年ぶりの外出を小芝居仕立てでお送り致します(暇かwww)
1pic
子:ママ〜コレが外の世界なんだね〜皆んな何だか小さいね
母:そうねしばらく会わないうちに皆んな小さくなったわね〜
2pic
子:外って気持ちいいなぁ〜
母:そうね風が気持ちいいわねぇ〜
3pic
母:あら!久しぶり!
子:ママこの人だーれ?
母:昔ママとバレー部にいた
「黒背 高子」さん同じアタッカーだったの身長も当時からママと同じだったのょ
4pic
母:彼女はリベロだった「黒矢 缶子」ちゃん、今や子沢山の肝っ玉母さんね
5pic
2018/10/26撮影
500円前後でメルカリ購入時のホワイトゴーストさん母役は右、子役は左残念ながら真ん中の子は根付かず🌟に
最初から弱そうだった左は今もあまり大きくなれずに少しずつ成長しています。母役の右の子は、最初から幹も太く丈夫で根付くのも早かったです
こんなに成長の仕方も違うんです
今年は、真夏になるまで外での管理にしようと思ってます👍
しかしデカくなってしまったな😅
まりチッチ
2024/04/30
今度は名前で、きたなぁ〜🤣
会話は普通だけど
な・ま・えwww
いいね
1
返信
mar
2024/04/30
@まりチッチ
ちゃん
まぁまぁふざけてもいるんだけどさぁ
ちょいと嬉しくてさぁ〜難しそうだなぁ〜と、まだ知識もすべも無いままに育てて(そりゃあ多少ググって調べはしたけど)
6年立ちこの成長
感慨深いものあるのよね〜
今は好みの土も分かり、植え替えの度に成長するよ
どこまで伸びるんだろ💧
流石に剪定した方が枝ぶりとかもっと楽しくなるんだろうけど…プシューの白い血がねぇ😅💧来年考えよう
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
まりチッチ
2024/04/30
@mar
ちゃん
時間をかけて個々の性格がわかってきて生長する姿は確かに感慨深いし
同時に自分自身の成長でもあるから
喜びは2倍以上だね😊✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:. *:゚
白い血ィー😅
ウチにも伸び伸びがおるけど…
失敗して外した子株ダメにしたから
怖くてのぅ…
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
いいね
1
返信
mar
2024/04/30
@まりチッチ
ちゃん
それなっ😓怖っ!
自分自身の成長かぁ😌そうだねぇ本当に。
いいね
1
返信
カニ
2024/04/30
うわーーー!!
まさに今!うちにメルカリで買ったホワイトゴーストがあるんですよー!!なんたる奇遇ー!
発根してないんですが、土に挿しておけば勝手に根付くんですよねぇ〜?💦
簡単に発根しないぜ☆って雰囲気なので心配しています。
いいね
1
返信
らりるん♪
2024/04/30
こんばんは(*ˊᵕˋ*)☽︎︎.*·̩͙
賑やかな声が聴こえてくるね♪
ホワイトゴースト👀
私も✂️株分けしたいけど
勇気なくて…^^;
くびれてるとこで切ったの?
いいね
1
返信
もんち
2024/04/30
会話、聞こえてきます〜(*´ฅ`*)クスクス
ホワイトゴーストさん、かっこよ(✪ω✪)✨
いいね
1
返信
mar
2024/05/01
@カニ
さん
私が購入した時もやはり、根の無いカット苗でした
どれくらいで発根したかはもはや覚えてはいないけれど、中々発根しなかった記憶です
言えるのは、発根確認すまで迄水やりとかしない様に
根が出ても、しっかり根付く迄はチョロチョロと様子見ながらの水やりがいいと思う
私の場合ですが、いきなり元気よくなったのが、春の植え替えの時に、土の配合変えてから
とりあえず、水はけがキモな子かと
程よい日差しと水はけ!
発根を早めるなら、他の多肉の様に花と野菜培養土混ぜるのもありかと思うけど
発根してからは、ウチの場合だけど、もし多肉植物用土使っているなら+赤玉と鹿沼土も入れてみてください(特に鹿沼)
うちはそれを機にめちゃくちゃ成長したので…
ただ、やはり環境によって一概には正解が無いので、あくまで参考位に、色々試してみてコレダ!という手応えを自分で見つけていくしかないのが植物の難しさと醍醐味なんですよねきっと💧
余りお役に立てずすみません🙏
いいね
1
返信
kazumi1873
2024/05/01
面白すぎて大爆笑ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔
黒背高子に黒矢缶子ꉂ🤣 𐤔𐤔𐤔𐤔ꉂ🤣 𐤔𐤔𐤔𐤔ꉂ🤣 𐤔𐤔𐤔𐤔
配役がドツボꉂ🤣𐤔💕
今日仕事中に絶対思い出したくない‼️
思い出したら仕事にならんꉂ🤣 𐤔𐤔𐤔𐤔
黒ヤカン子ちゃん、まさかの役者デビューにビックリしてピュンッて飛び出してないか心配だわ⁉️∵ゞ(≧ε≦๑)ぶっ
mar寄席より先に、まさかmar劇団の小芝居見れるとはꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔
ママも子も立ち姿がかっこええ(。•̀ᴗ-)و ̑✧
アタッカーのDNAだね(〃゚艸゚)プッ
いいね
1
返信
カニ
2024/05/01
@mar
さん
ご丁寧にありがとうございます✨
やはりすぐには発根しないようですね。うんともすんとも言わなさそうな、いで立ちですもんね🤭
多肉の土プラス赤玉、鹿沼。やってみます!
いつか元気なホワイトゴーストをUPしますね👻✨
いいね
1
返信
mar
2024/05/01
@らりるん♪
ちゃん
本当に胴切りとか怖いわぁ…白い血が滴るのを見ると酷く罪悪感にさいなまれるし😅
ユーフォルビア殺人事件!😱ひーーー
なんか関節外すので精一杯だわよね💧
来年頑張ってみるけど…😓
いいね
1
返信
mar
2024/05/01
@もんち
ちゃん
ありがとう😊
聞こえた??写メにアフレコ?あてると?会話してる様に感じちゃいますよね🤣
ゴースト親子がまた良い身振り手振りだからそれっぽい気がするの🤣
立派に育つとかっこいいけど…どんなけデカイ鉢にせにゃならんのかと💧重さや高さあるから軽い鉢でもダメだろうしね💧
いいね
1
返信
mar
2024/05/01
@kazumi1873
ちゃん
そんなに反響あると嬉しい🤣🤣🤣
劇団の子達もきっと喜ぶわぁ😌
小芝居劇団の座長としてこれからもより多くの皆様に笑顔を届けられる素敵な舞台を作って行けたらと思う所存でおります
本日はご来場頂きましてありがとうございました♪♪♪
小芝居劇団☀︎多肉座 座長mar
🤣🤣🤣🤣🤣なんやねんアタシ
いいね
1
返信
kazumi1873
2024/05/01
@mar
姉さんꉂ🤣 𐤔𐤔𐤔𐤔
次回公演も楽しみにしております💕
我々お互いなんやねんꉂ🤣 𐤔𐤔𐤔𐤔
いいね
1
返信
もんち
2024/05/01
@mar
さん
(*´ω`)ウンウン🎶ネーミングセンスもさすが✨
ほんと、どんどん大きくなるから、先のことを考えると怖くなることがたまにあります…:( ;´꒳`;):ベランダのスペースがなくなる…💧
いいね
1
返信
しのん
2024/05/05
Ww𐤔ʷ 🤣 ʷ𐤔wW
劇団まーるꉂꉂ(ᵔᗜᵔ◍)笑💦
氏名が〰〰ウケたꉂ🤣w𐤔
ホワイトゴーストさんは、夏まで外管理がいいのね"φ(・ェ・o)~メモメモ
いいね
1
返信
mar
2024/05/05
@しのん
ちゃん
今まではずーっと室内管理だったんだけどね、ベランダすら日が入らないから室内は真っ暗な5〜8月なうちなんで
ベランダも直射日光入らない場所が余ってるし、同じ直射日光当たらないなら外の方が気持ちいいに決まってるよね〜って思って、幾らかは徒長を防げるかなと、夏は蒸れが酷いからやはり室内にするつもりだけど😊
様子見ながらね〜
何故かホワイトゴーストは過保護になるよね〜🤔弱いイメージなのは何故かしら??
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
187
2025/04/03
多肉植物園(多肉保育園) 園長のMyコレクション
趣味で育ている多肉です♪ 増えたら更新していってます。
3
2025/04/01
ロスラーツム成長記
素人の塊根栽培記録
21
2025/04/01
初めてのエケベリアの実生🌱
2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
mar
マイペースにゆるゆるとベランダの多肉達の成長を気ままに載せていきますので宜しくお願い致します 多肉植物とフラメンコとお笑いな人生 GreenSnap出戻り2回めwww 覚えている方もお初の方も宜しくお願い致します(^_^) GSデビューは2017年北海道にいた頃 2018年秋〜関東でGS再燃w多肉どっぷりはこの辺から 2019〜2020は寄せ植えやリメ鉢のオーダーに力を入れた 謎の資格(多肉植物講師資格取得) 2021/1/16BS放送「東京ベランダストーリー」うちのベランダTV取材受ける⁉️良き記念です(≧∀≦) その放送後、外で仕事始めて体調崩して3年近くGSさよなら 2024年携帯も変わり🆔思い出せず(^◇^;)別アカで復帰 廃墟化したベランダ多肉達… 少しづつ、元のかわいい子に戻すべく目下奮闘中 現在は家にある多肉をどう楽にお世話し、無理なく地道に楽しむかしか考えてませんwww 宜しくお願い致します
場所
ベランダ
キーワード
多肉植物
多肉植物のある暮らし
多肉事
植物
ホワイトゴースト
ホワイトゴースト6年ぶりの外出を小芝居仕立てでお送り致します(暇かwww)
1pic
子:ママ〜コレが外の世界なんだね〜皆んな何だか小さいね
母:そうねしばらく会わないうちに皆んな小さくなったわね〜
2pic
子:外って気持ちいいなぁ〜
母:そうね風が気持ちいいわねぇ〜
3pic
母:あら!久しぶり!
子:ママこの人だーれ?
母:昔ママとバレー部にいた
「黒背 高子」さん同じアタッカーだったの身長も当時からママと同じだったのょ
4pic
母:彼女はリベロだった「黒矢 缶子」ちゃん、今や子沢山の肝っ玉母さんね
5pic
2018/10/26撮影
500円前後でメルカリ購入時のホワイトゴーストさん母役は右、子役は左残念ながら真ん中の子は根付かず🌟に
最初から弱そうだった左は今もあまり大きくなれずに少しずつ成長しています。母役の右の子は、最初から幹も太く丈夫で根付くのも早かったです
こんなに成長の仕方も違うんです
今年は、真夏になるまで外での管理にしようと思ってます👍
しかしデカくなってしまったな😅