warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
センペル,ブラウンアイ センペル,センペルビウムの投稿画像
みつばさんのセンペル,ブラウンアイ センペル,センペルビウムの投稿画像
ブラウンアイ センペル
いいね
68人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みつば
2024/04/27
ブラウンアイ
子株をたくさん
出してくれてます٩(๑´3`๑)۶
すうさん
2024/04/27
こんにちは。
とても爽やかな感じが良いですねぇ🙆。
名前がブランアイですが‥。
センペルさんも、生き生きしてきましたね。
とても嬉しいですねぇ〜😊。
素敵お写真ありがとうございます💓。
いいね
1
返信
まあ
2024/04/27
かわいい〜(>ω<)💞
子沢山で色も春っぽくてさらにかわいい💞
秋にはもりもりですね🤭
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
すぬちゃんらぶ
2024/04/27
ひゃぁぁぁ〜😍かわゆいお姿💖💖💖
センペルちゃんの鉢からたらりん🥰憧れですぅ❣️
いいね
1
返信
みつば
2024/04/27
@すうさん
さん
こんにちは😊
今朝はモリモリのセンペルさん達に見惚れてしまいした😍
お迎えした冬にはブラウンでしたが、春になると白くなると聞いていたので楽しみにしていました🎶
いいね
1
返信
みつば
2024/04/27
@まあ
さん
こんにちは〜😊
ありがとうございます♪
1月にお迎えしたばかりなのに
もう鉢から飛び出して
嬉しい悲鳴です💞(*ノェノ)キャー
いいね
1
返信
みつば
2024/04/27
@すぬちゃんらぶ
さん
こんにちは😃
ありがとうございます♪
可愛い根っこが着地する所を
探してますね😍
いいね
1
返信
桃太郎
2024/04/27
こんばんは😊
まぁホント😍子株ちゃんがぴょんぴょん出てますね<!☆∀☆!>
この時期のセンペルビウムさんたちのぐんぐん成長が楽しみですね💕︎
明日はお天気良さそうなんで我が家のセンペルさんたちもじっくり見てあげるつもりです(๑ơ ₃ ơ)✨✨
いいね
1
返信
みつば
2024/04/27
@桃太郎 さん
こんばんは✨
ここ数日で子株ちゃんが
大きくなって白く目立って来ました~🤍
うちの子は冬にお迎えしたばかりなので…夏が心配です💦
桃太郎さんのセンペルちゃんもきっとモリモリですね😍
いいね
1
返信
maronchan
2024/04/28
こんばんはฅ՞•ﻌ•՞ฅ
みつばさんのブラウンアイは子株がぴょんぴょん出てる感じですね❣️
うちのはほとんど同じ大きさでどれが子株?って感じですよꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
いいね
1
返信
みつば
2024/04/29
@maronchan さん
ありがとうございます🎶
ぴょんぴょん出て可愛いです🤍🤍
maronchanさんの小さくて可愛いタイプがブラウンアイのイメージだったので
送られて来たときに
思ったより大きめ?って思いました😊
仕立て方や育て方でいろいろ変わって来るのでしょうかね〜?
どんな感じで育って行くのか楽しみです✨
いいね
1
返信
すうさん
2024/04/30
@みつば
さん。こんばんは。
モリモリのセンペルさん、良いですよねぇ🙆。
私も頑張って増やそうっと。
休日、楽しんで下さいね🙇♀️。
いいね
1
返信
みつば
2024/04/30
@すうさん
さん🎶
ありがとうございます♪
楽しいGWをお過ごしください😊💞
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
0
2025/04/08
恵比寿大黒 デンシカウレ
まだ見ぬ葉っぱ姿
0
2025/04/08
パキポディウム エニグマチカム
ウミウシみたいな形に癒やされます
49
2025/04/08
クラッスラゴーラムの復活を願って
姿に惚れてお迎えしたゴーラムちゃん、昨年の夏の暑さですっかりやられてしまいました。わずかに茎と小さい葉1枚が残ったものの、はたして復活なるか…?
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
みつば
2020年12月多肉植物に出会いました 2022年10月GS始めました 2025年1月 毎日投稿を目標にしてみたいと思います♡ 出来るかな? ❁記録❁
キーワード
多肉植物
多肉大好き
センペルビウム属
タニパト
多肉植物のある暮らし
多肉女子
ブラウンアイ
多肉のある生活
ブラウンアイ…みつば
植物
センペル
ブラウンアイ センペル
センペルビウム
子株をたくさん
出してくれてます٩(๑´3`๑)۶