警告

warning

注意

error

成功

success

information

ちろちんさんの多肉植物,ぐんぐん祭りの投稿画像

2024/04/25
🏷ぐんぐん祭に参加します😆

アエオさんの寄せ植え、
打ち上げ花火みたいに元気よいです😄
サンバーストも後ろにちょこんと💗

ハオルチア、ラモサと菊日和。
ラモサにニョキっと花芽が😊

カランコエ、ミロッティ。
最初、育て方間違えて…
ほぼ棒状態から復活しました✨✨😁
グングン育ってくれてありがとう~💕
2024/04/26
わぁ〜すごいすごい😆
黒法師と…少し色が違うのは別の種類なのかなぁ?
真っ黒で大きくてカッコいいですね🥰
うちの黒法師もやっとカットして小さな子が出てきました♪

ミロッティも子株がポコポコついてて可愛いですね〜😍
おはようございます👋😃☀️
私は訪問介護をしています。
高齢のお客様の玄関先にはこの様に育った年代物のアエオニウムを良く見かけます。
やはり木立した打ち上げ花火🎆の様な姿は醍醐味を感じます😃
ハオルチアさん二つともステキ✨✨特に菊日和は初めて拝見します🎵
ミロッティーさんがぐんぐんモリモリ復活して嬉しいですね💜
🏷️ぐんぐん祭りへご参加有難うございます。
τнänκ чöü♥
2024/04/26
@みっちゃん さん
黒いのはカクトロコさんだけど、
緑赤っぽいのは産直市場の個人の方のアエオニウムです、
こちらの方はむくむく大きく育ちました😁
カットして増やしたら最初は1本だったのがこんなに🤭💕
よく増えるから楽しいですね😄🎶
2024/04/26
@☆多肉の気持ち☆ さん
こんにちは😊
訪問介護されてるんですね、
うちの親もそろそろお願いせねばと考えてるところです😅
うちの実家の玄関には朧月があります、
これもきっとよくありますよね🤭
菊日和もとても増えやすくて少々の直射日光も耐えてくれる丈夫な子です😆❤️
2024/04/26
@ちろちん さんღ
うちにも10年以上前に同じような店で買ったアエオニウムがあって、やっぱり大きくなるしよく増えます😆
一応黒法師らしかったけど…年々緑になる〜😅黒法師じゃないのかな?
でも増えると面白いし、エケベリアみたいにジュレることもなくて育てやすくて嬉しいけど☺️
2024/04/26
@みっちゃん さん
やっぱり黒いほうがカッコいいよね~🖤
丈夫だと放っておけるし、増やすのも心配なくできるからいいけど😉👍
にょろんと大きく育ててみたい🤭❤️
@ちろちん さん🌱
ですね~朧月も良く見かけますよ😃
水曜日に行ったお宅で冬に棒になっていた虹の玉がプクプクで🍓みたいに真っ赤に復活していました♪可愛かった~❣️
2024/04/27
@☆多肉の気持ち☆ さん
お年寄りに多肉は特に向いてますよね😆👍🩷
近所のお年寄りのお宅の玄関先に、火祭りやメビナなど一鉢に一種類がたくさん植えてあって💗
可愛がられてるのがわかるくらい、イキイキしててそのお宅の前を通るのが楽しいです😄❤️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
2
2025/04/04

多肉記録 あ行

所持多肉を五十音で管理する事にしました
いいね済み
28
2025/04/04

コレクション中

名前と、お迎え日のメモ
いいね済み
0
2025/04/04

摘芯→胴切りに変更

摘芯してみましたが、はっぱがのびただけだったので、ばっさり切ってみました。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

おばあさんの庭を引き継ぎました。 自分の好みに少しずつアレンジしています。

キーワード