warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
小松緑,玉蓮 ,雷童錦の投稿画像
はなずきんさんの小松緑,玉蓮 ,雷童錦の投稿画像
雷童錦
玉蓮
小松緑
いいね
75人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
はなずきん
2024/04/21
こんばんは~
最近、盆栽鉢に植えたい多肉をいくつか入手していたので…
通販で盆栽鉢をまとめて購入しました。
雷童錦、玉蓮、小松緑の3種類を植えてみましたよ。
なかなかいい感じでしょう?
玉蓮は、縦伸びしていたものはカットして植えています。
小松緑はこれから盆栽風に育ってもらいたいです。
しかし、盆栽鉢って浅めのものが多いですね~
多肉を植えるにしてはちと浅いものが多く、だいぶ探して深めのものを選びました。
浅い鉢でも植えられはしますが、水やりが頻繁になってしまうので…
けいこ
2024/04/22
おはようございます😊
なかなか、渋い感じで、いいですね~。盆栽鉢😍
意外と合いますね🥰✌️
今週は、どこかでお邪魔したいなぁ💕宜しくお願いします🌿
いいね
1
返信
まあ
2024/04/22
そうなんですよね!
きれいな色と思ってもめっちゃ浅い!!
根詰まりして紅葉促せるからまあいいのかな🤔と勝手に思ってます😅
いいね
1
返信
こむぎ
2024/04/22
そうなんですね~~昨日盆栽の鉢見てたら、薄くてこれじゃあなぁーーと思っていたところでしたーーさすが、はなずきんさん♥めっちゃ素敵な仕上がりーーーいいカンジの鉢ですねぇー♥
いいね
1
返信
すうさん
2024/04/22
おはようございます。
素敵な鉢だと、思いました。
盆栽鉢ですか⁉️
なるほど、それは良いですね。
いいね
1
返信
my garden
2024/04/22
素敵✨
紅稚児とかも合いそうですよね
いいね
1
返信
はなずきん
2024/04/22
@けいこ
さん
盆栽鉢、反響多いですね!
そんなに高いものではないので、ちまちま屋でも売ろうかなと考えています。
セダムは、けっこう盆栽鉢が合うものが多いんじゃないかなあと思いますね…。
いらっしゃる日がわかればお知らせくださいね〜。
いいね
1
返信
はなずきん
2024/04/22
@まあ
さん
つぶつぶ系なら、浅くてもまあまあ大丈夫かな〜と思うのですが、草っぽいものには乾燥しすぎるので、根が張るまでは気をつけないといけないですよね。
盆栽鉢はたいてい開口部も広いので、より乾燥しやすいんですよね。
今回は深いものか、上がつぼまり系のものを選んでみました。
多肉専用のこういう鉢があればいいのに〜と思います😅
いいね
1
返信
はなずきん
2024/04/22
@こむぎ
さん
盆栽鉢は、色とか形とかはいい感じなんですよね〜
鉢に拘るのって、観葉植物か多肉か盆栽分野くらいですからねえ。
観葉植物の鉢はたいてい底穴がないし💦
思ったより反響があったので、ちまちま屋でも売りたいな〜と思って問屋さん探し中です。
いいね
1
返信
はなずきん
2024/04/22
@すうさん
前からちょこちょこ盆栽鉢は使ってたんですけど、今回はまとめて買ってみました。
ただ浅めのものが多いのと、けっこう高いものが多いので、お手頃価格の深めのものが良いですね。
楽天の遊恵盆栽 というところで買ったのですが、盆栽鉢にしては安くて、いろいろあってよかったですよ!
いいね
1
返信
はなずきん
2024/04/22
@my garden
さん
紅稚児もいいですねえ〜😆
あっクラッスラの紅稚児のほうですか?
エケベリアの紅稚児も木立系なので、うちはわりと和風の鉢に植えてあります。
クラッスラは合うもの多い気がします。
天狗の舞とか、ロゲルシーとか。
うちは木立系のものが多いので、盆栽っぽいものが合う品種もけっこうありますね〜。
いいね
1
返信
my garden
2024/04/22
@はなずきん
さん
クラッスラの紅稚児の方!
和風鉢に小花が咲いたら素敵だと思います!
三時草も一株二株入れたら可愛いかも!
いいね
1
返信
はなずきん
2024/04/22
@my garden
さん
なるほど~🤔
紅稚児はもうすぐ花の時期は終わりなので…
来年に向けてですかねえ~。
ちょうどいい盆栽鉢が入手できたら仕込んでおきますね。
ちなみに、うちの三時草が植えてあるのも盆栽鉢です😊
いいね
1
返信
けいこ
2024/04/22
@はなずきん
さん
ありがとうございます😊
昨日は、いろいろと、調べて下さって、ありがとうございました😊
決まったら、お知らせしますね🥰✌️
いいね
1
返信
さくら餅子
2024/04/22
こんにちは♪
昨日、今日とありがとうございました😊
盆栽鉢に植えると、多肉も違った趣があって素敵ですね🪴
そば猪口に上手く底穴が開けられたら、深さもあるし、いい感じの鉢になりそう…ってよく思うのですが、穴開けチャレンジ怖くて出来ません😂
いいね
1
返信
はなずきん
2024/04/22
@さくら餅子
さん
私がジオラマ好きなので、うちは木立系の多肉がいっぱいあるんです。
日本産の多肉もコレクションしてますし、盆栽風に植えるの好きなんですよねえ~。
陶器に穴開けるの難しいですよね。私は専用のドリルビットでやっていますが、硬い陶器だとかなり難しいです。
ポンチで開ける方法もありますが、キレイに開けるのはけっこう大変そうですよね。中に土を入れて裏返して、土に埋めてやるといいという動画を見たことがあります。
ちなみにそば猪口風の盆栽鉢もありますよ~。今回も買ったけどまだ使ってないのですが。
遊恵盆栽、という楽天のお店に手ごろな価格のものがいろいろあるので、のぞいてみられては😊
いいね
1
返信
こむぎ
2024/04/22
@はなずきん
さん、おおおー楽しみです♥
いいね
1
返信
すうさん
2024/04/24
@はなずきん
さん。こんにちは。
え〜良いなぁ🙆。
教えて頂きありがとう。
一回、覗いてみようっと。
嬉しいわぁ😃🩷✨✨。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
117
2025/04/05
多肉植物でリースを作る
自己流ですが、多肉リースの作り方を書きました。
65
2025/04/05
2025 父から引き継いだシャコバサボテン🌵④
2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心者🔰です🥰
10
2025/04/05
#20 パープルヘイズ(2021.04.09~)
お世話になっているご近所のGS大先輩から譲り受けました😊 その名の通り紫色に紅葉する子💜つぶつぶ感と紫色好きの私の心をすぐに掴みました💘 植物名: パープルヘイズ 学名 :Sedum dasiphyllum var.alternum 科名 :ベンケイソウ科 属名 :セダム属 原産地: 北アフリカ、南西ヨーロッパ 流通名: ダシフィルムリファレンス=大型姫星美人 成長型: 春秋型
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.03.11
多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ
2025.03.07
カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?
2025.03.07
アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?
2025.03.05
子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!
2025.03.03
サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点
2025.02.26
アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
はなずきん
多肉もGSも2021年10月スタート。多肉4年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内
キーワード
多肉植物
盆栽鉢
はなずきん雷童錦
はなずきん玉蓮
はなずきん小松緑
植物
小松緑
玉蓮
雷童錦
最近、盆栽鉢に植えたい多肉をいくつか入手していたので…
通販で盆栽鉢をまとめて購入しました。
雷童錦、玉蓮、小松緑の3種類を植えてみましたよ。
なかなかいい感じでしょう?
玉蓮は、縦伸びしていたものはカットして植えています。
小松緑はこれから盆栽風に育ってもらいたいです。
しかし、盆栽鉢って浅めのものが多いですね~
多肉を植えるにしてはちと浅いものが多く、だいぶ探して深めのものを選びました。
浅い鉢でも植えられはしますが、水やりが頻繁になってしまうので…