警告

warning

注意

error

成功

success

information

コスモスラブさんのジューンベリー,クレマチス雪おこし,ペチュニアシャンパンゴールドの投稿画像

2024/04/17
1️⃣ 冬越しのシャンパンゴールド
大分伸び気味なので
カットしようかな✂️
2️⃣クレマチス 雪おこしが咲き始めましたが目立ちません🌿
3️⃣放ったらかしの
ヨウラクツツアナナスのお花
4️⃣ジューンベリーのお花が
今年も上の方だけ咲きましたが
今日見たらもう散ってました😅
5️⃣アメリカスミレ
あちこちで沢山咲いてます🤗
2024/04/17
アメリカスミレって今までも見せてくれてたー?
忘れっぽい私だから
初めて見る気がしました🤭
素敵な模様のスミレだね✨
ユキオコシは遠目では目立たないかもだけど
とってもゴージャスよ😚
うちのクレマチスもつぼみが膨らんできてます(4種)
ロウグチ、今年は見つかるかなー🤭
2024/04/17
@すず さん
アメリカスミレ は3年くらい前から
あるかな💜
庭中のすみれが殆どそれに 
なってるみたいよ😅
クレマチス今年は蕾多そう🤗
すずさんのクレマチス楽しみ〜💕
ロウグチは割とどこでもあると思うよ🤗
2024/04/17
こんばんは😃🌃

ラブさん~
ヨウラクツツアニスほっておいて咲くの🤔
花友さん難しいと言われてました…
アメリカスミレ
他にもお名前がありますか?
2024/04/17
@天の川 さん
ヨウラクツツアナナスは何ヶ所かありますが増えすぎてあんまり大事にして無いですほったらかしです😅
アメリカスミレサイシンは
そう書いてあったのですが吹きかけすみれでしょうか?
2024/04/17
@コスモスラブ さん

📛が有ったのでしたら
正解ですよね🎵✌️
2024/04/18
おはようございます😃

冬越しのシャンパンゴールド、勢いがあり、綺麗に咲いてますね。
冬は、室内なのかしら?
素敵ですね〜🌸⸜(サ* ॑꒳ ॑*ク)⸝🌸

アメリカスミレ、初めてみます。
こちらでは、見かけません。
沢山咲いて嬉しいですね🤗
2024/04/18
@コスモスラブ さん
ピンクのクレマチスがもうすぐにでも破裂しそうよ☺️
楽しみ〜😍
2024/04/18
こんにちは〜🤗♪

冬越しのシャンパンゴールド🍾🥂素敵に咲いてますね💕✨
うちの冬越しペチュニア達はまだこんなに咲いてません💦
良いお色ですね👍✨
2024/04/18
@みゆき さん
シャンパンゴールドは外で越冬です🪴
欠点はすぐ茎が伸びるんです😅
アメリカスミレって色々有りますが
一度迎えたら零れ種ですごく増えます🌿
種ができやすいですよね🤗
2024/04/18
@フェリシア さん
これは強いみたいです💪
でも少し伸びやすいので
もうカットしました✂️
色は気に入ってます💛
2024/04/18
@コスモスラブ さん…

強くて素敵なお色のシャンパンゴールド私も出会えたらお迎えしたくなりました♬
クリップ📎させてくださかね🤗
2024/04/18
@フェリシア さん
ありがとうございます😊
これは確か去年平塚の花菜ガーデンで
出会いました😍
きっと他でもあると思いますが
タイミングですよね〜😅
先日もグリーンファームに行きましたが欲しい物に全然出会えませんでした😥
2024/04/18
@コスモスラブ さん…

花菜ガーデンでしたか🤗
行ってみたくなりました〜♬
まだ行ったことがありません😅

先日私も行きましたが見るだけのつもりが色々買ってしまいました💦
迷って買わないで次に行くと無くなってたなんて事がよくあるので
迷わず買うようにしてます😂
2024/04/18
@コスモスラブ さん

外で越冬なんですね。
葉っぱも花も、寒さに負けずに、とっても綺麗ですね🌸⸜(サ* ॑꒳ ॑*ク)⸝🌸
2024/04/18
@フェリシア さん
花菜ガーデンは何回も言ってます🚙
広くてとっても気持ちいいですよ🤗
向かいに農協が有ってそこにもお花が
沢山売ってます🪴

グリーンファームは本店ですか?
広いのかしら?
あい菜フローラはそんなに品数
ないかも😅
2024/04/19
@コスモスラブ さん…

そうなんですね🤗
ちょっと遠いので中々行けない所です💦
GSで見せて頂き素敵な所だわぁ〜と思ってました♬

私がいつも行くのは金沢の本店です♪
あい菜フローラより広いです。
果樹や花木、オージープランツとかも多いです💚
そこの近くのHCのお花もお手頃なので必ず寄ります☺️
2024/04/19
@フェリシア さん
あい菜フローラは品種が少ないですね
いつか本店に行ってみたいです🤗
2024/04/19
@コスモスラブ さん…

是非行ってみてください🤗♪

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
127
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

ガーデニング歴は長いですが まだまだ上手く育てられない花が 沢山あります。 周りを家で囲まれた日陰の庭なので 夏以外の花は他の家より遅いです。 アジサイが好きです。 勿論コスモスも💐 無言フォローごめんなさい🙇‍♀️

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ジューンベリーの育て方|肥料や植え付けの時期、植え方は?

投稿に関連する花言葉

ジューンベリーの花言葉|意味や花の特徴、実の食べ方は?