警告

warning

注意

error

成功

success

information

アズキさんのラブファイヤー,トリネンシス,エケベリア・レモンローズ錦の投稿画像

2024/03/15
お迎え多肉💚

レモンローズ錦は昨年夏★なので
リベンジです😅

今日ビックリな事がありました!!
明日、買い替えたエアコン取付なので今年初の草取りをしたのですが、
雑草がうどん粉病だらけ😆🌀🌀

やっぱり冬の間、雑草の中に隠れてたんだ🤣⚡️⚡️
いつもは乾かしてゴミ袋に入れますが速攻で入れてきつく閉じました😂

やっぱりそう簡単にはいなくならないんだと思いました😰⚠️🌀
2024/03/16
アズキちゃんも沢山お迎えしてるね💖

えー雑草にもうどん粉病が‥😱
抜いた後にもお薬シュシュがいいかもね
うどん粉病って強いんだね😰
2024/03/16
@チョコち さん💚

2年前から★の数が増え続け、今年の酷暑にも耐えれるか心配なので、アエオ中心にお迎えしています😅
チョコちさんがお迎えした祝融と春光も欲しくて迷ってるトコだけど😻🌀🚀
迎えるなら4月中旬までかなと思ってる😆

抜いた後にもシュッシュするね❣️
良い事聞いた🙆ありがとう😊🎶🎶
2024/03/17
@アズキ さん

アエオさん中心でお迎えしてるんだね💕
私はセンペルが多いね😂

祝融豪華だったから、ちょっとお高めだったけど私好みの子で後悔しそうだったから思い切ってお迎えしたよ😆
2024/03/18
@チョコち さん

センペルあんがい強い気がしてる💪✨
前からいた100均の名無しちゃん達をアエオ大きめ鉢の株下に植えたら激減したので
土が多すぎてもヤバいと実感した😂

祝融も春光もお高いので悩むわぁ😹💦
もう少し悩んでみますね🤣😅🌀

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
122
2025/02/23

令和の桃太郎🍑観察日記

令和の桃太郎の成長記録です✏️
いいね済み
59
2025/02/22

2025年咲いたよっ。マミラリア 🌵

生き物を愛でてます(´◡`๑) 
いいね済み
1
2025/02/22

フォーカリア・ウーリー

9/29にプランツジャンキーで購入

多肉植物・サボテンの関連コラム

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?の画像
2025.02.10

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介の画像
2025.02.05

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介の画像
2025.02.05

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?

2019年7月🌻100均で多肉を見て これは何だろう⁇とカゴに入れたその日から沼にドボーン😀💦 2020年梅雨からカイガラムシ蔓延で気付くのが遅くて半数近くに被害😂 2021年は夏に焦がしまくり💧 2022年の夏は過保護コーナーでも焦がし弱らせ🌀🌀 2023年は梅雨にうどん粉病大蔓延⚡️ 2024年は春から対策してたのにうどん粉と再度戦ってます😂 アエオに望みを託しています💦 ピアノとムーミンと高校野球と晩酌も 好きです❤️ ときどきコメント返信したつもりで寝落ちしてしまいます😆🙏💦 その時はごめんなさい🙇‍♀️

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ラブファイヤーの育て方