warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
タンポポ,ふきのとう,枯れ草だらけの竹林の投稿画像
みっちゃんさんのタンポポ,ふきのとう,枯れ草だらけの竹林の投稿画像
タンポポ
ふきのとう
枯れ草だらけの竹林
除草後の竹林
いいね
313人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
みっちゃん
2024/03/12
☘️🌼タンポポ と ふきのとう🌼☘️
今年はタケノコが
早く出て来そうな予感
枯れ草が一杯の竹林を除草🌱
今日のお花
タンポポ🌼 と ふきのとう☘️
タケノコより早く顔を出して
春の訪れを告げています☘️☘️☘️
かこはな
2024/03/12
おはようございます♪
いいね♡沢山ありがとうございます(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
同県の方にお会い出来て嬉しいです(⁎˃ᴗ˂⁎)♡⤴︎⤴︎
いいね
1
返信
みっちゃん
2024/03/12
@かこはな
さん
おはようございます😃
同県の方にはお目に掛かるのが少なく
他県の方々のpicを見ては
季節の違いを感じております
フォローさせて頂きます
今後ともよろしくお願いします🙇
いいね
1
返信
いちご
2024/03/12
おはようございます😊
除草お疲れ様でした😊
スッキリしましたね✨✨
でもまたあっと言う間に
伸びて来るんでしょうね😅🌱
広い土地なので大変そう💦💦
いいね
1
返信
みっちゃん
2024/03/12
@いちご
さん
おはようございます😃
またありがとうございます😭
昨年までは手で草刈りをしておりましたが
今年からは草刈り機を入手して
やっと我が家にも近代化の波が
やって来ました*\(^o^)/*
これからの季節☘️
雑草との戦いの日々が待っています(笑)
いいね
1
返信
chako
2024/03/12
すっかり春っぽいですね~👍
いいね
1
返信
みっちゃん
2024/03/12
@chako
さん
北海道に比べると
一足も🚶ふた足も🚶🚶♀️
早く春がやって来ます♪
いいね
1
返信
mari
2024/03/12
おはようございます🙌✨
わぁ、いいですね〜🤭
タケノコの時期になると
毎年私の母が混ぜご飯の具を作って持ってきてくれるんです🤤✨
今年も楽しみだな🎶
いいね
1
返信
みっちゃん
2024/03/12
@mari
さん
おはようございます😃
タケノコの混ぜご飯
美味しいですよね♪
作って持って来てくれるお母様
大切にしなければ😀
mari さんに似て きっと美形な
お母様と想像しております👩🦱
タケノコ掘りで昨年は250本の収穫
ご近所さんや友達に配っています
この町内はお返しの文化が色濃くて
配ったら菓子折りやコーヒーなど
山の様に頂いています
「タケノコ長者」と言われます(笑)😀
いいね
1
返信
mari
2024/03/12
@みっちゃん
わぁ😳
250本ですか…
それはすごい…
みっちゃんちの竹林は宝の山ですね✨
地域の皆さんとのコミュニティ
大切ですよね☺️
私はまだその良さは分かっていませんが😅
田舎のお隣さんは親戚みたいな環境がたまにつ、つ、つらい…🙈💦💦
うちのお母さん
マチャミそっくりです🤣💦
いいね
0
返信
みっちゃん
2024/03/12
@mari
さん
田舎のご近所付き合い
これができなければ田舎暮らしは
できません
我が家のおばあちゃん👵のベースが
あったからすんなりと溶け込めました!
マチャミさんからmari さん?
今日は思考回路が混乱しそうです😵💫
いいね
1
返信
mari
2024/03/12
@みっちゃん
👵✨
ね〜
ホントにその通りです…
田舎も地域によって濃い付き合いのとこと
そこまでではないとこがあって
行事ごとが多かったりそうでなかったり…
まだまだ慣れません💨
マチャミ…🤣
顔も性格も似てるかな😁
いいね
1
返信
みっちゃん
2024/03/12
@mari
さん
性格まで😅!
いいね
1
返信
かこはな
2024/03/12
@みっちゃん
さん
フォローありがとうございます♪
私からもよろしくお願いします
((⑅ ᴗˬᴗ)ペコリ♡
土曜日、壬生町の多肉屋さんに行き、栃木市まで足を延ばしてみました🚗箱の森ガーデン倶楽部さんにお邪魔しました(^^)
いいね
1
返信
樹里
2024/03/12
みっちやんこんにちは😃
敷地にフキノトウが生えているのですか
天ぷらには🥳👍🏻
私は苦手から❌
谷津山全然採れない🤔
筍今年はどんなん?
外野が気にしてどうする🤣🤣採りに行けないのだから😢
樹里🤗
いいね
1
返信
みっちゃん
2024/03/12
@樹里
さん
こんばんは♪
今年は暖冬だったので
筍は早く出て来そうな予感❗️
我が家のタケノコを樹里さんに
お届けしたいものです*\(^o^)/*
雨が強くなりそうです☔️
くれぐれもお気をつけて下さい
家内が山菜が嫌いなもので
ふきのとうなどは見向きもしません😱
いいね
1
返信
マーコ
2024/03/12
みつちゃん🙋♀️➰
タンポポにフキノトウ春てますね💛💛💛💚💚💚
でも未だ寒いね
ワイ~良いね🥳🎵😍🎵
タケノコが取れるんだ~😊❤️大好き❤️美味しいよね❤️
今、スーパーではチラホラ見ますが高くて手がでません
見てるだけ~デスネ💘
堀りたては特別ダョネ
スーパーでは売れないです
値下げしたのは固いし
若い方は皮つきは買わない
タケノコは短い期間だから余計に食べたくなりますね
沢山出てくれたら良いね🎵
いっも見て頂き
(*- -)(*_ _)ペコリ😍💓💓ね
いいね
1
返信
みっちゃん
2024/03/12
@マーコ
さん
こんばんは♪
スーパーで売っているタケノコは
高いですね!
昨年は一本1,000円で売っていました😱
我が家では幾らでも取れるので
食べるのはタケノコの先の柔らか所だけ
贅沢な食べ方をしています😄
こちらこそたくさん見て頂き
ありがとうございます😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
222
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
127
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
みっちゃん
九州から栃木に引越して 4年目を迎えました 何時も見てくださり ありがとうございます😊
キーワード
花のある暮らし❤
春のおとづれ
筍堀の準備
植物
タンポポ
ふきのとう
枯れ草だらけの竹林
除草後の竹林
投稿に関連する植物図鑑
タンポポの育て方|綿毛や種から植える方法は?
投稿に関連する花言葉
タンポポの花言葉|怖い意味がある?綿毛と花で意味が違う?
今年はタケノコが
早く出て来そうな予感
枯れ草が一杯の竹林を除草🌱
今日のお花
タンポポ🌼 と ふきのとう☘️
タケノコより早く顔を出して
春の訪れを告げています☘️☘️☘️