警告

warning

注意

error

成功

success

information

かZUさんのリビング・ダイニング,アデニウム オベスム,多肉植物の投稿画像

2024/02/22
アデニウム属 オベスム✨️✨️

約4歳🤣
大きくならないんだけど、一丁前に5分岐✨️
斑は消えました💦
また出るかな?

2枚目は、先日カットした兄弟
太ってる🤭

個体差〜🎶

太さ巾 小1.2cm、大 2.6cm

1年前は1.1cm、1.8cm


🏷かずのオベスム


後ろのテレビ台、IKEA✨️
先日5時間がかりで、一人で作りました_(:o」∠)_ツカレター💦
2024/02/22
5時間。。。半日ですやん(笑)
おつかれしたw
2024/02/22
@くにぞ さん🎶

ちょっと短めに言っちゃいました🤣🤣🤣
ありがとうございます✨️
2024/02/22
誰かに手伝ってもらえばよかったのに(笑)
2024/02/22
わっ😯

本当だ~~太ってる😃✨

カットしたからかな~🤔
鉢黒いからかな~🤔
どっちだろうね❗️🤔ウムウム

とっちも元気で良いね😉✨
2024/02/22
5分岐、素晴らしいですねー❗
アデニウムって、今は色んな色の花が咲くのですね。八重咲きも❗
インスタグラム見てびっくりポン😳✨✨
2024/02/22
@くにぞ さん🎶

なんか、プラモデル作ってるみたいで楽しくなっちやって😆
2024/02/22
@かZU さん
プラモは楽しいっすね(笑)
2024/02/22
@ポコ さん🎶

カットしても太り方は変わらないって人も居るんですよね〜!

細い方は大きくなれない子なのかも🤭
ちっちゃい子歓迎🤗✨️
元気ならOK😄👌
2024/02/22
@がっちゃん 🎶

そうなんです!!
うちのアラビカムが咲かないから、オベスム育ててるんだけど、まだまだ小さい🤣💦
2024/02/22
バランスがいいアデさんだね〜
斑入りだから成長ゆっくりなのかな🤭
簡単そうでも棚組み立てるのって
ホント大変だよね〜
(*´︶`)ノオツカレサマ♪
2024/02/22
@かZU さん、何か、紅白の絞りとか、紫色とか、東南アジアの投稿が凄かったです。
我が家も全く咲きません😭💦💦
2024/02/23
@はむさん ‪🐹🎶

ありがとう❣️
多分なんらかの大きくならない理由があるのかな?
ミニチュアみたいで可愛い😊

ほんと、1、2時間で終わるつもりが🤣🤣
2024/02/23
@がっちゃん 🎶

羨ましい!
今年は花見れるように頑張りましょ(ง •̀_•́)ง🌸
2024/02/23
@かZU さん
わかるわかる🤣
最初いけるだろうとなめてかかると
泣きそうになるやつ(」°ロ°)」ダレカー🥺
でも無事成功してよかったね👍
2024/02/23
@かZU さん、頑張ろー😆👊✨✨
お疲れ様です🤣👍

アデニウム切ったり切らなかったりやってますが…固体差なのかまだまだ掴めませんね😅💦
2024/02/23
@カバと棘 (はんかくさい) さん🎶

お疲れ様です🤗

🦛さんが掴めないんじゃそりゃあ
難しい😅
同じ実生でも見事に成長速度違いますもんね〜😆👍👍

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
118
2025/04/05

多肉植物でリースを作る

自己流ですが、多肉リースの作り方を書きました。
いいね済み
68
2025/04/05

2025 父から引き継いだシャコバサボテン🌵④

2023.1月に他界した父が大切に育てた草花を引き継いだガーデニング初心者🔰です🥰
いいね済み
10
2025/04/05

#20 パープルヘイズ(2021.04.09~)

お世話になっているご近所のGS大先輩から譲り受けました😊 その名の通り紫色に紅葉する子💜つぶつぶ感と紫色好きの私の心をすぐに掴みました💘 植物名: パープルヘイズ 学名 :Sedum dasiphyllum var.alternum 科名 :ベンケイソウ科 属名 :セダム属 原産地: 北アフリカ、南西ヨーロッパ 流通名: ダシフィルムリファレンス=大型姫星美人 成長型: 春秋型

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

2018年11月からGS😊 6年経ったら成長が楽しい。 🏷で成長過程を楽しんでおります♪ 興味ある方是非! 🏷ご自由にお使い下さい🎶 喜びます🎶 いいね!ありがとうございます💓 無言フォロー歓迎🏳️‍⚧️ お気遣いなく😆 目移りしまくってますが、狭いベランダで育てています😭 夜はほぼ呑んでます🙇‍♀️ 独り言多いです💦 アデニウム 、ユーフォルビア、メセン、エケベリア、セダム系、塊根植物、チランジア、ハオルチア少々😊 最近はビカクシダも可愛がってます🥰

場所

キーワード

植物