警告

warning

注意

error

成功

success

information

ゆっきんさんの玄関,ジュリアン,初雪カズラの投稿画像

2024/02/16
明日は大腸カメラ(内視鏡)です。2年に1回受けていて、今年で4回めです。
去年は鎮静剤が効きすぎたので、ちょっと減らしてもらわないと💦

大腸の中を空っぽにするのが大変🥺
何回も何回もトイレの往復。
17時 300ミリリットルの下剤、19時 200ミリリットルの下剤、明日の6時〜7時 900ミリリットルの下剤(この3回めのは1時間制限)
旦那は当日に2リットルの下剤(1時間のうちにだったかな)だったので、それに比べたらラクです。

前日(今日)は下剤以外の水分を2リットル飲むことになってます。私は、普段 ほとんど水分摂らないので、けっこうハードだけど、今年はなかなかいい感じ。トイレに行く回数が増えてるけど💦
(普段から 水分もきっちり摂るようにしないとね😅)
そして、今日は、便利な検査食です。

今日の写真📷は・・・
📕1枚め
オキザリス ぽんぽんちゃんのアップ🔎 八重咲きのオキザリスちゃんです。
とてもかわいい🩷

📕2枚め
ぽんぽんちゃんの全体の様子。まん丸 モリモリです。

📕3枚め
現在の玄関。
アイスチューリップちゃんは、きのうのすごい風で終了してしまいました🥺
マーガレット ストロベリーホイップ🍓ちゃん、挿し木ちゃんも咲いてきました🙌

📕4枚め
マーガレット ストロベリーホイップ🍓ちゃん、上から見ると、ハート♡

📕5枚め
検査食です。
朝食 鶏と卵の雑炊
昼食 ゼリーミール2つとビスコだけ。おなかぺこぺこ💦
夕食 煮込みハンバーグと白がゆ
2024/02/17
おはようございます😊
検査は大事ですね(*^^*)

そんな私はまだ大腸はやった事が無いんです(^^;)
市の検診の第1段階結果で不要と出ても、1度くらいはやった方が良いですよね(^^;)
そろそろ胃カメラもしなきゃと思ってはいるんですが、なかなか腰が上がりません😅
若くないしちゃんとしなきゃ(´・ω・`)

検査用の食事があるんですね( 'ᢦ' )
検査頑張って\(*⌒0⌒)♪
2024/02/17
@Chieko☆ さん
ありがとうございます😊
終わりました🙌 異常ありませんでした。

大腸は、便を出すのが本当に辛いです。それだけ。それさえ乗り切れば、鎮静剤で検査してもらえる病院なら、眠ってるうちに終わってます。
なので、病院選びは大切かもしれないですね。
胃カメラも同じ。鎮静剤を使う病院なら、分からないうちに終わります。
この鎮静剤の効き具合もいろいろでしょうが💦 (私は胃カメラも大腸カメラも、去年 鎮静剤が効きすぎたので、今年はどちらも減らしてもらいました)
旦那は前はバリウムでしたが、「当然 こっちのが楽だ」と胃カメラ受けて言ってました😊

うんうん、便潜血検査陰性でも、大腸ポリープができてたら、大腸ポリープは がんになる可能性があるんです。なので、ポリープができてたら切除します。
なので、胃カメラや大腸カメラでも病院によって やり方がいろいろなので(胃カメラは鼻から通すところも)、説明聞いて 受けやすいところを選んだらいいと思いますよ🩷

検査食がない場合は、消化の良いものを食べるよう言われるんですが(素うどんや具のないスープとか)、数日前から食物繊維(キャベツ、きのこなど)を摂らないようにと 旦那が受けた病院では言われました。
(旦那は潜血検査+で 年末 大腸カメラ、ポリープあって切除しました)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

玄関に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

玄関のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/04/23

猛犬に「、、、、」

WARNING‼️ 猛犬に注意の「注意」はそこをぜひ、強調せんがため、赤字で書かれる。 しかし、赤のプリントは日焼けに弱く、黒より先に色が抜け、猛犬だけが取り残される、、、 あちこちの玄関に貼りまくられた 猛犬に「   」 のステッカーは、ボクらの街を大喜利会場へと変えるだろう。
いいね済み
4
2025/02/03

初めて雪柳を飾ってみましたー

ふらっと寄ったカフェに花屋さん🎵
いいね済み
3
2024/05/29

【回復なるか】カラテア・メダリオンとの出会い。

見切り品¥800のカラテアを買ってみた。

玄関の関連コラム

玄関に観葉植物を飾ろう!風水の効果もあるおすすめ種類14選の画像
2021.08.23

玄関に観葉植物を飾ろう!風水の効果もあるおすすめ種類14選

玄関のガーデニングをおしゃれに見せるコツ!花や鉢の合わせ方は?の画像
2021.05.25

玄関のガーデニングをおしゃれに見せるコツ!花や鉢の合わせ方は?

玄関をおしゃれに!風水的にも楽しめる観葉植物はどれ?の画像
2021.02.02

玄関をおしゃれに!風水的にも楽しめる観葉植物はどれ?

屋外でも楽しめる観葉植物をご紹介!の画像
2016.11.22

屋外でも楽しめる観葉植物をご紹介!

屋外での生育におすすめの観葉植物3選の画像
2016.11.17

屋外での生育におすすめの観葉植物3選

どこに置けばいいの!?大きな観葉植物の人気の置き場所!の画像
2016.11.11

どこに置けばいいの!?大きな観葉植物の人気の置き場所!

2020年9月13日🌱 GSに登録。 観葉植物の植え替えから、だんだんガーデニングに興味を持つようになって、そののち多肉ちゃんにも興味を持ち、その後 花も少しずつ増えました💕  GS登録とガーデニング歴は ほぼ同じで、5年めになります😃 みなさんのpicに癒されたり、感動したり。 コメントで励まされたり、助けられたり。いつも感謝しています。ありがとうございます🙇‍♀️

場所

キーワード

植物