警告

warning

注意

error

成功

success

information

Sho_kさんのフェネストラリア,ベビートウ,フェネストリア ベビートゥの投稿画像

2023/12/25
朱鈴玉が咲きました🥰

先週末は忙しかったので、今日やっと全開に咲いたところ見れました👀✨

咲ききると、殆ど黄色い花💛💦
それにしても、大きな花を咲かせるんですね〜Σ(・ω・ノ)ノ

pic②朱鈴玉の奥にあるベビートウは、昨日お迎えしました🤭
フェネストラリアは違いが分かりません( ˘•ω•˘ ).。oஇ

pic③④12月21日
花弁の開き始めはオレンジ🧡

pic⑤12月19日
蕾が膨らみ、今にも咲きそう(っ ॑꒳ ॑c)…ワクワク💕
膨らんだ蕾はピンクなんだなぁ🩷


また1年かけてグングン増えて、
来年はもっと沢山花芽が出ますように☺️🙏💕


花が🩷🧡💛に変身する朱鈴玉で
🏷ぐんぐん祭り
参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
こんばんは✩⃛ೄ
次々可愛い蕾を開いて…💕
みんなそれぞれ見せ場だね☺️
本当立派な大きな花を咲かせて偉いね☺️👏
植物を育てる醍醐味だよね。
色が変化するってびっくりだね‼️

Merry Christmas✨🎄✨
今日は…お忙しい中…🏷️ぐんぐん祭りへ御参加ありがとうございます🌈
2023/12/25
@☆多肉の気持ち☆ さん、こんばんは ᐕ)ノ

𐂂𖠰 \ ᴍᴇʀʀʏ ᴄʜʀɪsᴛᴍᴀs / ꊛ໋̝❅

冬型植物が本領発揮する季節⛄️❄️✨
今年は夏にダメージを受けた子が多かったので心配しましたが、こういう花を見せてくれるとホッとします(* ´ㅁ`*)💨

来年もぐんぐん祭りに参加できるよう頑張りま〜す(๑•̀ㅂ•́)و✧
@Sho_k さん🌟
そうそう😃💡
秋冬植物が多いけど、冬型植物でも楽しめるよね~♪
いゃ~本当に色んな植物を見る機会が増えました。
GSのお陰です🌿🌱
今年も一年駆け抜けましたね~🐎💨
来年もまたぐんぐん⤴️楽しみましょう🎉

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

植物の記録✍️として。 '24年7月GS3年生になりました😊 いつまで経っても多肉植物初心者🔰です。 2022年春、封印してた多肉愛を解放! 2022年夏、初めての夏越しで焦がしたり溶かしたりで、しょげる⤵⤵ 反面🌵ユーフォルビアやサボテンに興味津々💓 2022年冬、初めての冬越しでメセンに興味を持つ💕 無言フォローすみません💦 楽しく拝見させていただいてます🤗 無言フォロー大歓迎です👌 いいねのお礼のみの💬ご遠慮します💦 よろしくお願いします。 すみっ子さん主催 🏷斑入り見つけ隊♪ No.18 🫡

キーワード

植物