警告

warning

注意

error

成功

success

information

よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐさんの玄関アプローチ,ワイヤープランツ,葉牡丹の投稿画像

💚8日は葉っぱの発表会開催💚
   🍀1周年記念🍀 ご参加下さい。
葉っぱ🍀🌿🍂🍃だけでハンギングリースに仕立ててみました。
  🍀お知らせ🍀
🏷️8日は葉っぱの発表会
お陰様で本日でちょうど1年になりました。
沢山の方々にご参加いただき本日【かねーちゃん】さんpicからスタートし朝の時点で3919になっています。どなたが4000pic目の投稿になるかまた発表しますね。
これもGSの皆様の素敵な葉っぱ🌿picのお陰と心から感謝致します。
これを機に
🏷️8日は葉っぱの発表会
は皆様の🏷️としてこれからずっと愛されていく事を祈り
主催者は皆様とし
私も参加者の一員として見守りたいとい思います。
これからも末永く
🏷️8日は葉っぱの発表会
を宜しくお願い致します🙇🍀💕
発案者 よっちゃん🌿
2023/12/08
👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜·
1周年記念 ㊗️
🏷8日は葉っぱの発表会
おめでとう(*´ 〇`*ノノ☆パチパチ


見事な、葉っぱのリース
カッコイイーーーー•̀.̫•́✧

これからも、よろしく🙏お願いします。
2023/12/08
よっちゃん

おはよう😄デス 

1周年👏👏👏👏👏

リース ステキ💞デスネ💞

葉っぱ 発表会 参加

しましたよ〜 凄い 投稿ダネ😄😄😄💞 

🧚~よっち〜🧚‍♂

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
32
2025/04/15

観葉植物

今年買った姫モンステラ、ボサボサに伸びたので一部切り取り水耕栽培にしてみた。その他家の中の観葉植物の紹介
いいね済み
2
2025/04/14

ヒコウキソウ日記【完】

不思議な見た目*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*
いいね済み
56
2025/04/14

P. Chanthaboon 成長記録 2025.4.14

リドレイ系交配種 P. Chanthaboon(P. coronarium 'White' × P. ridleyi)

観葉植物の関連コラム

ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?の画像
2025.04.10

ポトスの増やし方|挿し木や株分けの時期は?水挿しでも発根する?

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?の画像
2025.04.08

つるバラの剪定|時期や失敗しないコツは?誘引しないとどうなる?

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?の画像
2025.04.02

エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?の画像
2025.04.01

シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?の画像
2025.04.01

コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?の画像
2025.04.01

土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?

小さな庭づくりをはじめて3年目!宿根草をメインにナチュラルガーデンを目指しています。好きなお花はクレマチス・୨ ꕤ ୧・季節毎の寄せ植えリース作りを楽しんでいます🪴 庭に来る野鳥や散歩で会った野鳥を撮るのが楽しくなってきました🕊️ 🏷8日は葉っぱの発表会  🏷よっちゃんの*花あそび*クレマチス*野鳥観察*リース*庭づくり* 🏷スライドショー♪🏷山野の探索🏷GS植物図鑑🏷実から見た花たち!🏷食べる葉🏷朝ドラうけ! 。*⑅୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧⑅*。 ●NHK趣味の園芸4月号に寄せ植えが掲載(2025.3) ●リッチェルギャザ寄せ植えコンテストで金賞🏆いただきました(2024.3) ●『秋を彩るオレンジ色のフォトコンテスト』にて優秀賞🏆をいただきました。ご覧いただいた皆様ありがとうございました🙇‍♀️(2023.11)

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ワイヤープランツの育て方|剪定や増やし方は?水耕栽培もできる?
ヒューケラの育て方|花壇への植え方、株分けの増やし方は?枯れる原因は?

投稿に関連する花言葉

ワイヤープランツの花言葉|どんな花が咲く?飾り方や風水効果は?
ヒューケラの花言葉|種類や品種、花の特徴は?