warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
バルコニー/ベランダ,ノースポール,白い花の投稿画像
lunaさんのバルコニー/ベランダ,ノースポール,白い花の投稿画像
ノースポール
いいね
81人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
luna
2023/12/02
🪴 Petitベランダガーデニング その52
ノースポール
我が家の🍳目玉焼き、はたまた、ゆで卵。
チューリップの球根を植えた時に
草花との寄せ植えにしたかったので
探しまくって見つけたノースポール。
先日、水やりをしていたら葉っぱが白っぽくなっていることに気がつきました。
陽が当たらない時に水が葉っぱに残るとそうなるそうです((´д`)) 💧
摘心しようかと迷っていた時だったので、
ちょうど良いと散髪しました。
動画を見て予習をして、実践。
再び花が咲き出してきました。
安堵の瞬間です。
チューリップと一緒に咲くのが楽しみです🌷🌷🌷.•*¨*•.♬
🏷️気が付けば土曜日
☀️
✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚
たかはな
2023/12/02
可愛いのに 非常に強い花なんですよね😅
いいね
1
返信
luna
2023/12/02
@たかはな
さん
私向きでありがたいお花です☺️
いいね
1
返信
Shi.815
2023/12/02
こんばんは🌙
ノースポール可愛いですね😊💕
🍳にほっこり🥰
陽が当たらない時にお水が葉っぱに残ると葉っぱが白くなるのですね
覚えておこう📝
いいね
1
返信
luna
2023/12/02
@Shi.815
さん
病害虫特になし!って説明があったから、
私向き💕と思い安心していたら…あらら💧でした。
白っぽくなるのとは逆に黒くもなるらしいです。
気温が低くなるから、葉っぱも風邪ひくわよね…😑
いいね
2
返信
love4garden
2023/12/05
おはようございます。
ヒューケラの事はGSで知ったのですが、ノースポールも水があたると白くなるんですね。
あまり気にしていなかったので勉強になりました。📝❣️
きっと翌年は倍々ゲームのようにあちこち種飛ばして石畳の隙間からも咲いたりして大繁殖しそうです。☺️
チューリップ🌷とのコラボで春が待ち遠しいですね。💕
lunaさん、私の投稿のコメント欄まで目を通してくださりありがとうございます。
研究熱心な方なのだろうなぁと脱帽しております。
(ㅅ´˘`)♡
いいね
1
返信
luna
2023/12/06
@love4garden
さん
こんにちは♪
お世話してみないとわからないことってありますね〜。
ノースポールは虫コナーズ病シラーズだと思い込んでいましたので…。
ベランダ園芸で、常に軒下状態なので、日照不足も関係しているかもしれません。
ε~( ̄、 ̄;)ゞ フー
love4gardenさんの投稿は
綺麗
楽しい
面白い
勉強になる
…と、いいこと尽くし♡
脱帽するのは私の方ですヾ(ˊᗜˋ*)♡
これからも宜しくお願いします。
いいね
1
返信
love4garden
2023/12/06
@luna
さん
失敗ばかりの反面教師として
こちらこそよろしくお願いいたしますね。
🌸 (*•◡-)ネ♡🌸
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
222
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
127
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
luna
2021年4月にGSを知り4年目突入 のんびりとマイペースで投稿を続けています ベランダ園芸は 環境を考えながら、 一年草、球根植物を基本的に選んでプランターに植えています お世話して初めてぶつかる壁もあり 紆余曲折しながら花のある暮らしを楽しんでいます ベランダの花だけでは限りがあるので 公園散歩+花散歩をして見つけたお花も投稿しています ほぼそっち(。˃ ᵕ ˂ *) 皆さまからの いいね♡+コメント📝+フォロー🙌 とても嬉しく思います ありがとうございます 皆さまの投稿を拝見して 綺麗♡可愛い♡ステキ♡この花はなぁに?♡ と良い時間を過ごさせて頂いています たまに爆いいね♡をしていることにハタと気づくことがあります… また、深夜のいいね♡は控えるようにしていますが、拝見していて気がつくといいね♡をタップしてしまうことがあります 指が勝手に… ご迷惑お掛けしていましたらすみません どうぞ宜しくお願いします(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**:¨°*・..。.:*☆ 。.:**: ※自分の備忘録として⌘メモ⌘に纏めて いますが以下を参考にしています。 「GS 図鑑」 「みんなの趣味の園芸」「樹木図鑑」 「植物図鑑 EVERGREEN」「松江花図鑑」
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
白い花
多年草
キク科
花のある暮らし
ベランダ園芸
キク科フランスギク属
気が付けば土曜日
植物
ノースポール
投稿に関連する植物図鑑
ノースポールの育て方|水やりや用土、育てる場所は?【トラブル実例付き!】
投稿に関連する花言葉
ノースポールの花言葉|意味や由来は?花の香りや種類・品種についてもご紹介
ノースポール
我が家の🍳目玉焼き、はたまた、ゆで卵。
チューリップの球根を植えた時に
草花との寄せ植えにしたかったので
探しまくって見つけたノースポール。
先日、水やりをしていたら葉っぱが白っぽくなっていることに気がつきました。
陽が当たらない時に水が葉っぱに残るとそうなるそうです((´д`)) 💧
摘心しようかと迷っていた時だったので、
ちょうど良いと散髪しました。
動画を見て予習をして、実践。
再び花が咲き出してきました。
安堵の瞬間です。
チューリップと一緒に咲くのが楽しみです🌷🌷🌷.•*¨*•.♬
🏷️気が付けば土曜日
☀️
✽.。.:*·゚ ✽.。.:*·゚ 🌳✨✽.。.:*·🍃゚ ✽.。.:*·゚