警告

warning

注意

error

成功

success

information

伊豆野サクラさんのサクラソウ ウィンティ,ウィンティ・ピーチ,花のある暮らしの投稿画像

2023/11/16
サクラソウ ウィンティ
夏頃から小さな芽がみえてましたが、無事に成長してくれました💕😊
ここまでくればもう大丈夫🙆‍♀️
ピーチ姫? サクラ姫?
咲くまでのお楽しみです(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*°
2023/11/16
こんばんは♪

わぁ😍
ウインティー立派に育っていますね🌱✨
我が家のこぼれ種っ子たちより、随分大きいです😅
さすが伊豆野サクラさんです✨✨

ピーチ姫🍑👸かサクラ姫🌸👸
どちらが咲くのか楽しみですね😊💕
2023/11/17
@TENTENN さん、

おはようございます。

留守が多かったので、ただ日陰に置きっぱなし、あの酷暑時期、かなりカラカラにかわいてたんですが、小さな芽でなんとか頑張ってくれました。 
まだしばらく留守が続きそうなので、今年は花壇におろそうかと思っています。

こんな状況でしたが、鉢植えのままほったらかしてたアネモネ、ラナンキュラスも発芽が確認できて、生命力の強さに驚き、喜んでおります(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*°💕 

スーパーエルニーニョとかで、お天気荒れそうですが、庭の子たち頑張って欲しいですね。

ありがとうございました😊💖
2023/11/18
ウィンティって多年草何ですか⁉️
もう終わりだと思って私ライムグリーンを梅雨前にあっさり処分してしまいました😂🥲

ウィンティ素敵ですよねぇ〜😅
2023/11/18
@オハナハナ さん、

こぼれ種からの発芽なんですよ😊
春、花がそろそろ終わりの頃、切らずにそのままにしておくと、種がたくさんできるのがわかります。 
その頃になると鑑賞価値がなくなるので、鉢毎そのまま日陰に置いて、水やりを時々続けてると、発芽が確認できるようになります。 秋になって大きくなったら、移植します。

まれに親株も残ることがあるようです💕

サクラソウの種は保管は向かないそうてす。 乾燥しちゃうのがだめみたいなので、種取りはせず、鉢ごと日陰の土の上に置いて置くと、鉢の中やまわりの土からも芽が出てくるようです。

是非、次回試してみてください(*ˊ˘ˋ*)。♪︎:*°😊
2023/11/18
@伊豆野サクラ さん🌙*゚

そうなんですね〜(´∀`)

丁寧にありがとうございます♥️
お花の後のお楽しみですね

私はせっかちなのでどうも💦色々と見落としているみたいです😅
そうやって種を繋げていくのが本当のガーデニングなんでしょうね✨
お勉強になりました✨✨
ありがとうございます😊今度はやってみますね💕︎

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
62
2024/11/22

ボニータ成長記録 2024/10/19

花弁の大きさが10センチほどになるパンジー「ボニータ」をRC100(厳選放線菌入り堆肥)配合で土壌フローラを整え改良された土壌で育てます。 肥料効果は180日持続するので追肥は不要です。 肥料成分チッソ8.5リン酸23カリ8.5
いいね済み
25
2024/11/22

美瑛神社⛩️花手水

2024.9.18
いいね済み
4
2024/11/21

2024年11月21日黄色の菊を紹介します

大菊を作っています

花のある暮らしの関連コラム

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説の画像
2024.11.13

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介の画像
2024.10.18

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!の画像
2023.07.02

7月14日は「ひまわりの日」。ベランダでも育てられる“ミニ”6品種をご紹介!

伊豆の小さな庭で楽しんでいます。

キーワード

植物