warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
着生植物
庭,Bulbophyllum blepharistes,バルボフィラム ブレファリステスの投稿画像
阿南田零さんの庭,Bulbophyllum blepharistes,バルボフィラム ブレファリステスの投稿画像
バルボフィラム ブレファリステス
Bulbophyllum blepharistes
いいね
38人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
阿南田零
2023/11/05
10月中旬にちょっと気温が下がった時に浴室に入れて、そのまま入れっぱなしにしてたら昨年より約2週間早めに開花した。
バルボフィラム ブレファリステス
Bulbophyllum blepharistes Rchb.f (1872)
昨年に続き2年連続の開花。
基本的には昨年と同じような管理。屋外期間はしっかり冠水、しっかり日光。
生育期間はしっかり冠水した方がバルブの太りが良いけど、自生地の様子や気候からすると、夏場の高温・強光・乾燥にも耐性があるはずなので、株分けも出来たことだし、来年は水はしっかりやりつつも、もっと日照を強めて見ようと思う。
myaon
2023/11/05
素敵なバルボですね
いいね
1
返信
阿南田零
2023/11/05
@myaon
さん
ありがとうございます😄
お世辞にも鑑賞価値が高いタイプじゃないんですけど、ユニークで可愛いらしいんですよ😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
着生植物に関連するカテゴリ
観葉植物の育て方
観葉植物のある暮らし
観葉植物の鉢
インテリアとしての観葉植物
盆栽
植中毒
フェイクグリーン
観葉植物の通販
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
着生植物のみどりのまとめ
24
2024/11/19
【ヴィーチー】の苔玉→板付けへ
2021.4月に我が家にやってきた ヴィーチーを苔玉にしました。 その成長記録です。 植木鉢に植え替えてから 子株沢山出てきたものの 株分けが怖くて放置。 重い腰を上げて、2022.4.25 全部で3つに株分け。植木鉢、 苔玉、板付けに分けました。
130
2024/11/17
大阪府花き振興協議会 ミディ胡蝶蘭モニター
大阪府花き振興協議会 ミディ胡蝶蘭モニターキャンペーンに当選しました。これから2ヶ月間、育成記録を報告投稿致します。当選した胡蝶蘭は“ロイヤル ミント”です。こちらの胡蝶蘭の名前も募集中との事、そばにいた長男が一言、“ほろ酔い胡蝶蘭❣️”それは君じゃない?まぁいいか〜なんとなくそんな感じに見えてきちゃったよꔛ🤍🎀.*・゚
23
2024/11/15
P. hillii 'Sattahip' 成長記録 2024.11.15
Yotさん作出のヒリー! 目指せウネウネ幅広カチカチ胞子葉!
着生植物の関連コラム
2022.01.05
エアプランツの増やし方|子株をつかった株分けのやり方とは?
2022.01.05
エアプランツの花を咲かせる3つの方法!咲いた後はどうする?
2021.07.05
セッコクの育て方|着生ランに適した水やりって?花言葉に込められた意味とは?
2017.02.09
サボテンにも自生するチランジアをご紹介!
2016.12.07
観葉植物専門店・チランジアガーデン
2016.12.02
エアープランツの聖地・チランジアガーデンとは?
着生植物の関連コラムをもっとみる
阿南田零
最近は不定期にしかGSを閲覧できないので、コメントや質問頂いても1週間程度返信出来ないことが多々あります。
場所
庭
キーワード
洋蘭
ラン科
着生植物
花のある暮らし
バルボフィラム属
Orchidaceae
Bulbophyllum属
マメヅタラン属
植物
Bulbophyllum blepharistes
バルボフィラム ブレファリステス
バルボフィラム ブレファリステス
Bulbophyllum blepharistes Rchb.f (1872)
昨年に続き2年連続の開花。
基本的には昨年と同じような管理。屋外期間はしっかり冠水、しっかり日光。
生育期間はしっかり冠水した方がバルブの太りが良いけど、自生地の様子や気候からすると、夏場の高温・強光・乾燥にも耐性があるはずなので、株分けも出来たことだし、来年は水はしっかりやりつつも、もっと日照を強めて見ようと思う。