警告

warning

注意

error

成功

success

information

さくら餅子さんの多肉植物 寄せ植え,黄花コスモス,多肉寄せ植えの投稿画像

2023/10/22
多肉とみどりのマルシェ
IN なばなの里 に行ってきました

午後からも用事があるので
今回も駆け足で
全部はゆっくり見て回れず
ポイント絞って選んで買ってきました

珍しくてもお高い多肉は買えないと
お値打ちな品種から選んだのに
数が多かったみたいで
最後には財布の小銭まで
さらえて買ってきました😂

夏には懲りて
もう多肉の数は減らそうと思うけど
綺麗な多肉たちを見ると
やっぱりお迎えしたくなる

それに最近
寄せ植えの仕立て直しとか
ぼちぼちしてるんだけど
寄せるにしてももう少しね…
補充多肉さん要りますもん💦

毎度出店業者さんの
豪華な多肉寄せ植えには
目が😍になります
このまま持ち帰りたい💓
といかなくとも
この一部分
両手に乗る分くらい欲しくなる😆

今日はお店の寄せ植えWS
今なら席が空いてますって
声を掛けてくださったので
↖︎寄せ植えしてきました♪

複数投稿してますが
他の写真はこれが
一枚づつになったものです
早く皆さん
見られるようになるといいですね
2023/10/22
こんにちは😃

多肉は本当宝石箱ですよね🩷💛🩵
寄せ植えもステキ✨✨
やっぱり見ると欲しくなるぅ〜
仕立て直しするにも
ちょっと追加したいですよね〜🤣
私も明日多肉フェス参加予定で😆
ちょっとだけ
追加したいなぁと思ってます✨
2023/10/22
@miyooo さん
こんにちは☀️
見たらもうね、やっぱりお迎えしたくなりますよね

普段入手困難な作家さんのリメ鉢見つけたりすると、それも欲しくなるし💓

一つの苗で四桁の金額になるのは、買わないようにしてるんですよ〜

そしてイベントもあちこちは行かないです
一回行っただけで💸だもの😅

miyooさんも楽しんで、いい出会いがありますように💓
2023/10/22
こんにちは🎶

わかります〰️〰️👍🎶

減らそうと思っても、今の時期になるとお迎えしたくなります😊😅

沢山お迎えして、小銭も全て置いてきたのですね👍😅
それ・素敵・🤗
2023/10/22
こんばんは〜ฅ՞•ﻌ•՞ฅ
なばなの里 行かれたんですね❣️
私も昨日行ってきましたよ〜🚗³₃
財布の小銭までって…ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)アハハハ
私も財布の紐は 早い段階でちぎれましたよ〜🤣
あんなにたくさん出店されてたら
仕方ないですよね〜ꉂ🤣𐤔
2023/10/22
@レオン さん
こんばんは⭐️
綺麗な多肉を見ると、欲しくなっちゃいますよね😅
こちらは冬越しはそんなに大変ではないので、秋にお迎えした方がいいみたい

春にお迎えしたのは、次の夏にすぐダメにしてしまうことが多いんですよね😓

暑かったので自販機のアイスを買って、その後の買い物はみんなカード払いにしました
財布がぺちゃんこになっちゃった💸
明日から、少し大人しくしなくちゃ😅
2023/10/22
@さくら餅子 さん

それでも、これから頑張れる源ですから良かったですね🪴🤗
可愛い子達に癒されて下さい💖

私も今年の夏は50個程ダメにしましたが、懲りずにお迎えしています🤣🤣🪴

これからは育てやすいですからね🪴
又、お連れしちゃいそうです🤗
2023/10/22
@maronchan さん
昨日は天候があまり良くなくて大変でしたよね☔️

最後に作家さんの可愛い鉢を見つけたのですが、小銭掻き集めて一個しか買えませんでした😅
こんなこと初めてかも〜

飲食ブースも、花市場の中も全く見ず…というのは今回初めてだったかも
それだけ夏の被害が多かった反動だと思うんですよね😂
2023/10/22
@レオン さん
この夏は暑さ+カタツムリ異常発生で、うちも半分くらい被害にあったかも😂

被害が多かったという話をあちこちで聞いたようなので、自分だけじゃなくてホッとはしましたよね💦

だんだんあちこち置くようになってしまったので、基本は少し減らそうと思ってるんですよね〜😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物の寄せ植えに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物の寄せ植えのみどりのまとめ

いいね済み
118
2025/04/05

多肉植物でリースを作る

自己流ですが、多肉リースの作り方を書きました。
いいね済み
169
2025/03/29

寄せ植えの移り変わり

秋に作った寄せ植えの成長記録
いいね済み
116
2025/03/23

セメントリースの春夏秋冬

セメントリースの寄せ植えの季節ごとの移り変わり

多肉植物の寄せ植えの関連コラム

ハオルチアの種類一覧|人気ランキング上位やおすすめのレア品種は?の画像
2024.10.17

ハオルチアの種類一覧|人気ランキング上位やおすすめのレア品種は?

セダムの寄せ植え|作り方やおしゃれに作るコツ、植えた後の管理はどうする?の画像
2022.08.29

セダムの寄せ植え|作り方やおしゃれに作るコツ、植えた後の管理はどうする?

多肉植物を苔玉に寄せ植え!作り方や材料は?形が崩れたどうする?の画像
2022.01.31

多肉植物を苔玉に寄せ植え!作り方や材料は?形が崩れたどうする?

多肉植物の寄せ植えをつくろう!植える種類の組み合わせはどうする?の画像
2021.01.13

多肉植物の寄せ植えをつくろう!植える種類の組み合わせはどうする?

多肉植物と迎える新年。マネしたくなる多肉しめ縄リースのアイデア集の画像
2020.12.01

多肉植物と迎える新年。マネしたくなる多肉しめ縄リースのアイデア集

手のひらサイズのお庭!「多肉箱庭」を上手につくるコツとは?の画像
2020.11.26

手のひらサイズのお庭!「多肉箱庭」を上手につくるコツとは?

無言フォロー、交流がなくいきなりのフォローは、リフォロー致しかねます🙇‍♀️ 宿根草多めの庭と、軒下で多肉植物を育てています。 花は見るのも育てるのも楽しいですね💐 多肉歴はただ単に長いだけの2016.1〜😂 自己流が多く、詳しい方の育て方を参考にさせていただきたいと思います。 2020年8月9日から、ムーミンの日🏷を始めました。 四季で各一回づつ(年4回)ムーミンの日🏷を開催してきましたが 2024.6月より毎月9日開催に変更 主催を降りることにいたしました 詳しくは「みどりのまとめ」をご覧ください よろしくお願いします🥰 since 2019.7.15🍀 キュンキュン乙女倶楽部会員 多肉ラボ©️会員 斑入り見つけ隊♪ 会員No.30 餅子 https://instagram.com/nekochanmonaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=

キーワード

植物